表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

549/834

549.ぽいんぽいん

「……はっ!?」


 ヴィクター兄さんより数瞬遅れて、ステラの動きが止まった。


 どうやらシートに気を取られて――というより、ステラの視界はだいぶ狭い。どーんとぴよシートを運んでいるからな。


「その着ぐるみは、コカ博士ですか……!?」

「うむ、そうだ」


 すりすりすり。


 ヴィクター兄さんがすり足でステラへと近寄っていく。


 着ぐるみ越しだが、その視線は間違いなくぴよシートに向かっていた。


「大変興味深いものを持っているな……」

「まだテストしなくてはいけない品物ですが」

「この距離でわかる。十分なふくよかさはあるのではないか?」


 ぴっこぴこ。

 ヴィクター兄さんの羽が高速でぴこぴこする。


「そうなのですが……しかし耐久性、それに体が大きな人にも試していただかないと」


 ステラは真剣な顔つきである。

 ぴよシートに半ば埋もれていたが。


 そしてヴィクター兄さんは落ち着きがない。

 体を左右にゆらゆらさせている。


 ……座りたそうだな。


「コカ博士……ぴよシートを試してみるか?」

「いいのか!? うむ、もし君に兄がいたら、きっと出来た弟を持って幸福だと言うだろう」

「いい話ですね……っ!」

「いや、ぴよシートに座るだけなんだが」


 とはいえ、時間はあまりないとのこと。


 イスカミナの工房へと急ぎ移動し、ぴよシートをセットする。


「もぐ……?」


 イスカミナが不審そうな目をヴィクター兄さんに向けている。

 文句を言うようなことはないが。


 端的に謎なせいだろう。ここは工房だし。

 俺はこそっと彼女に伝えた。


「コカ博士は頭がちょっとぴよっとしてるんだ。気にしないでくれ」

「レイアくらいもぐ?」

「ああ、もう少し重度かもしれないくらいだ」


 貴族的な遠回り話法である。


「やばもぐね」


 それで話は伝わった。

 いや、これでいいのかはわからんが。


 ヴィクター兄さんはるんるん気分でぴよシートをぽふぽふしている。


「ふむふむ、いいじゃないか……」

「ありがとうございます……!」

「このぴよっとした感じもよい。ふむふむ」


 ヴィクター兄さんが背もたれ、頭部分のぴよ部分を撫でる。


「モデルがたくさんいるからな」

「忠実なのはいいことだ。だが、それも質あってのもの……」


 ゆっくりとヴィクター兄さんがぴよシートに座る。

 ……着ぐるみのままか。


 ぽいんぽいん。


 ヴィクター兄さんがシートの上で跳ね始める。


「ちょ……!」

「いいぞ! これは!」


 くるっと着ぐるみがこちらに振り向く。


「売ってくれ!」


 その言葉にステラがうんうんと頷く。


「だめです。まだ試作品ですから」

ぽいんぽいんだぞ!✧◝(⁰▿⁰)◜✧


お読みいただき、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] そう言えば、初登場時には[月刊ぴよ]の[ぴよ博士]だったのが、何時の間にやらなんの脈絡も無く[コカ博士]に変化していましたね。
[良い点] コカ博士「いいのか!?」 …振り返った時、ギュン!とかビュン!とか、なんか速そうな音がしてそう…(汗) [気になる点] ステラさん作ぴよ仕様ふわもっこ椅子、来年の芸術祭で販売(数量限…
[一言] 更新有り難う御座います。 ピヨ頭 五郎博士「……いいじゃないか……」                (某・孤独の美食感)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ