表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

521/834

521.ロウリュ味わう

 入浴の塔が開業して、数日後。


 俺は冒険者ギルドの執務室で、ナールから入浴の塔の報告を受けていた。


「村を通る商人の入浴率はなかなか良いですにゃ。その後のアンケートでも好評ですにゃ」

「ふむ……。とりあえず初動は成功と見て良いのかな」

「長距離を旅している商人ほど興味を持っている感じですにゃ」

「ロウリュの名前を聞いたことがあるのかもしれないな。思った以上にロウリュは知られているのかも」

「だとしたらラッキーですにゃ……!」


 世の中には前世の金平糖のように、由来が忘れられたものもあるからな……。

 金平糖も元はポルトガルのお菓子なのである。


 ロウリュもそうとは知らずとも、一部受け継がれている可能性もある。入浴文化なわけだしな。


「それでですにゃ……。ザンザスの鍛冶ギルドがツアーで来たいとのことですにゃ」

「……ほほう」


 ステラと過去、ちょっとあった鍛冶ギルド。

 向こうから話を振ってくるとは……。


「もちろん断る理由はない。入浴の塔作りでも世話になったからな。歓迎しよう」


 ◇


 入浴の塔、ロウリュの部屋。


「はぁー……いいですねぇ……」


 ステラはディアと子犬姿のマルコシアスを伴って、ロウリュに入っていた。

 まだ午後一で、利用者は多くない。この階は貸切状態である。


 ステラは全身タオルでベンチに寝転がり、ロウリュを満喫していた。

 今のロウリュ部屋では、樹木系の優しい香りがする。


「今日は午後から仕事がありません。はー……いいですねぇ……」

「2回目なんだぞ」

「2回目ぴよね」


 ステラの胸元にはマルコシアスとディアがいる。

 二人のためにロウリュの温度は低めにしてあった。


「だらーんです……」


 ステラは全身の力を抜いて、ふにゃふにゃしていた。


「ぴよ。かあさま、時にこんなかんじぴよね」

「思ったより自分ライフを楽しんでいるんだぞ」

「もちろん……そのために生きていますから」


 ふにふに。

 ステラの手がディアとマルコシアスを優しく撫でる。


「無意味な儀式や慣習に縛られていたくないですし、退屈も好きではありません。ここは実に楽しいです……。ふふふ……」

「ちょっと闇を感じるんだぞ」


 マルコシアスが小さくつぶやく。

 なんとなくステラの故郷のことを言っている気がしたのだ。


「ところでマルちゃんは、ロウリュは大丈夫なのですか? 無理はしないでくださいね」

「そうぴよ。お水はたくさんあるぴよよ」


 部屋の棚にはコップ置き場がある。

 そこには常に水分補給用の飲み物があるのだ。

 もちろん持ち込みもできる。1階で耐熱性コップも販売していた。


「思ったより大丈夫かもだぞ。なんとなく、故郷でもこんなことをしていた気がするんだぞ」


 マルコシアスがふにっとタオルに顔を埋めた。

 そんなほかほかマルコシアスを、ディアが撫でくりする。


「なるぴよ……。マルちゃんの故郷も楽しそーぴよね」


 ディアの頭には、つやつやのワンちゃん王国が思い浮かんでいた。


「まぁ……でも長時間は危険かもですからね。そろそろ上がりましょう」


 むくりとステラが半身を起こす。


「また明日、今度は柑橘系を試しに来ましょう……!」


 英雄ステラ。未踏破エリアをクリアしたい冒険者は、力強く決意するのであった。

コンプリート勢な母上……だぞ!(。•̀ᴗ-)✧


お読みいただき、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] そう言えば、サウナって息しにくかった記憶が有るんですが⁝(ृòωó ृ )ु⁝
[一言] 更新有り難うございます。 その内低温ミストサウナも!?
[一言] マル犬のはたぶん灼熱地獄だから違うんじゃないかと
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ