表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

509/834

509.具体的なプラン

 それからロウリュの準備とかもろもろで数日が過ぎていった。


 ロウリュについて、ステラが知っていたのも大きかったな。具体的な構造もよく覚えていた。


 ステラは自分の好きなことは、本当に忘れないからな……。自分のしてきた英雄的行為のほうを忘れてる説もあるが。


 ナールとステラが打ち合わせをしている。


「にゃ。デザインはこんな感じですにゃ?」

「ええ、中央に熱した石を重ねて……。そう、筒状の入れ物がいいですね」

「周囲は木板ですにゃ。段になっていますにゃ?」

「外側のほうが温度が低めですね。最初はあまり高温でないほうが……」


 土風呂増築の段取りはブラウンとテテトカでうまくできているようで、最終的な案が早くもまとまってきた。


「……基本的には土を移すだけですにゃん」

「ですですー。でも適度に入れ替えしないといけないですからねー」

「外にうまく搬出できるよう、滑車を作りますにゃん」

「素早い入れ替えが大切ですからー」


 滑車ならザンザスでも作れる。

 あとはすべり台とかも設置して、迅速に土を入れ替えする設備にする。


「建物は俺の魔法で作れるからな」

「にゃん! お頼みいたしますにゃん!」

「あとは水ですねー」


 ブラウンが頷く。


「もちろん心得ていますのにゃ!」


 頭から水はヒールベリーの村だと、もう見慣れた光景だからな。抜かりはないのだ。


 ◇


 その頃、ザンザス。

 レイアが冒険者ギルドへと到着していた。


 もちろん頭のぴよ帽子は装着しているし、どっさりとお土産を持って帰ってきている。


「ただいま帰還した」

「おかえりなさいでござる」


 シエイを先頭に、ギルド職員が出迎える。


「またたくさんの荷物でござるな」

「ヒールベリーの村で収穫された最高級イチゴとブルーベリー、さくらんぼだ。外の馬車にも積んであるので、皆で分けてくれ」

「ありがたく頂戴するでござる」


 それなりの給料をもらっているギルド職員とはいえ、果物類は中々手が出ない。

 それをこれだけ振る舞うのは、やはりレイアの経済力を示していた。


「留守の間はどうだった?」

「議員や他のギルドからの案件が色々とあるでござる。処理願いたいでござるよ」


 レイアが冒険者ギルドを頻繁に留守にするのは、ヒールベリーの村ができる前からである。

 市政に関わり、大規模討伐では指揮官として出張し、ポーション確保に奔走していたレイアは、以前から多忙を極めていた。


 むしろポーションに余裕ができた今のほうが、楽をしているくらいなのだ。


「わかった。馬車の中で色々とまとめたが……ヒールベリーの村でも色々と進む。ふふふ……」


 レイアの迫力にシエイが少し後ずさりする。


「なにが始まるのでござるか?」

「土風呂の増築と新しい入浴施設だ! 鍛冶ギルドにカチコミ入れるぞー!」

お読みいただき、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] あまり大したことではないのですが、滑り台的なものだと乾燥した砂ではない土では滑っていかないんですよ。実際やろうとすると間違いなく詰まります。 なので立体駐車場のようなゴンドラに乗せて回…
[一言] お体大切になんだぞ✧◝(⁰▿⁰)◜✧
[一言] 濡れたらちゃんと拭いて風呂入って温めなされや どうかご自愛を 立体土風呂は屋上にタンク設置して水を確保ですかね 揚水とか難しそうな気もしますがその辺は魔道具とかで
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ