表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

501/834

501.こだわりの食べ物

 そこでブラウンが俺に気が付いた。


「にゃん。エルト様、いかがされましたにゃん?」

「少しナナに用事があったんだが……後でいい」


 トマトに舌鼓を打つナナを邪魔するのは悪い。

 そう思っていると、ナナがちょいちょいとふもっとハンドで手招きしてくる。


「なら、一緒に食べる? トマトの良さを広めているところなんだ」

「わかった、頂こう」

「みんなで食べるのはおいしいですよー。もぐもぐ」


 ……今、テテトカは草だんごを食べているが。

 ツッコまない方がいいな。


 テーブルにいるコカトリスは3体だ。

 ふむ……近付いてわかった。


 そのうち1体はたぷり気味だから……元々、長くヒールベリーに住むコカトリスだな。

 他の2体はしゅっとしている。海コカトリスだ。


「ぴよぴ」(どう? こうやって食べるのもいいでしょ?)

「ぴよっ!」(本当に!)

「ぴよ……!」(新しい味の扉が、開き始める……!)


 海コカトリスは目をきらきらさせているな。


「ここでは生だけじゃなくて、色々な調理もしてますからねー」

「にゃん。こうやってのんびり食べるのもいいですにゃん」


 ブラウンの側には別の小さなテーブルがある。

 携帯用の加熱魔法具と鍋、それにかなりの野菜だ。

 これで調理しているんだな。


「どうぞですにゃん!」

「ありがとう。恵みに感謝を」


 トマトスープが入ったスープボウルがそっと置かれる。

 スプーンでさっとかき回すと、スープの正体が見えてきた。


「トマトスープに、トマトのぶつ切りがごろごろ入っているな」


 二重にトマトマしてる。

 他には……根菜の類だな。これもかなり入っている。唐辛子もそこそこ入ってた。

 香りは刺激的で豊かだ。


 ナナの手元には大きなスプーンがある。

 形の残る具材はそれで食べているのだろう。くちばしにツッコミながら……。


「そう、根菜や香辛料も入っているけどね。総重量の8割がトマトでないとトマト料理と認めない純粋トマト主義者もいるけれど、僕はそこまでじゃないし」

「初めて聞きましたにゃん」

「純粋トマト主義者はそこそこ多いよ。ヴァンパイアの約3割が純粋トマト主義者と言える」

「意外に多いですにゃん」

「僕は穏健派だから、総重量の半分でトマト料理と認定してる」

「ほぼトマトですにゃん」

「スパゲッティの麺は駄目なのか?」

「もちろん許されない。トマト料理を偽る者には天罰が下るけど、その前にヴァンパイアによって袋叩きにあうだろうね……」

「過激ですねー。ごくごく……」


 テテトカはのんびり答えながら、トマトスープを飲んでいる。


「ぴよ……」

「にゃん……」

「ふむ……」


 俺も静かにトマトスープを飲む。

 濃厚な酸味と辛味、それに根菜のまったりした味が舌を通り抜ける。ガツンと来るトマトスープだ。


 ナナがぼそっと言う。


「君たちにも、草だんごにはこだわりがあるでしょ?」

「あー……」


 テテトカが天を仰いだ。


「許せない草だんごはないですよー。世界には草だんごと草だんご以外があるだけなのでー。もぐもぐ……」

お読みいただき、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] >ほぼトマトですにゃん 冷静な突っ込み、好きですw
[良い点] トマトの美味しさとコカトリスの可愛さのステルスマーケティングを欠かさないところ。 [気になる点] 新しい仲間に新しい食事の喜びを教えるのは、美味しさを共に味わいたいのかたぷの悩みを共に背…
[良い点] 世の中には二種類の物しかない 食べられる物と、食べられない物だ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ