表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

497/834

497.魔導トロッコ打ち合わせ

 冒険者ギルド。


 家でお風呂を沸かした後、俺はここの執務室に戻ってきた。

 今はナール、レイアと打ち合わせ中である。


「魔導トロッコも順調ですにゃん。ご不在の間も工事はどんどん進んでいましたにゃん」

「吉報だな。春先にはやはり需要が色々と増えるか」

「商人は春から秋にかけて活発に動きますにゃ。それまでに魔導トロッコが仕上がると、行き来がスムーズにいきますのにゃ」

「物流の改善は収益に直結いたします。魔導トロッコの開通には大いに期待しています……!」

「そうだな、予定表ではぎりぎりかもだが……」


 ふむ、ここは追加の投資をしても良いかな?

 本格的な春到来には間に合わせたい。


「ザンザスから技術者を呼んで、作業のスピードアップは図れるか? お金はもちろん出す。春からかっちり運用したい」

「確かに……そうですね。ちょっと日にちはかかりますが、近隣の職人に連絡を取ります。お金は折半ということでいかがでしょう?」

「それで構わない。進めてくれ」

「にゃ……! 即断即決は美徳ですにゃ」

「……初めて移住してくれたナール達も即断即決だったと思うが……」

「そうですにゃん、美徳なのですにゃ」

「同意します。早いことは、だいたい良いことです」


 うんうんとレイアが頷く。


「そして、次の議題ですが……」


 レイアがバッグをごそごそして、木彫りの小さなトロッコを取り出す。


「にゃ。ミニトロッコですにゃ」


 早い。

 もう魔導トロッコを商品に……!


「これはザンザスでなんとなく昔からあるトロッコのおもちゃなのですが……」

「ん? 今回作る魔導トロッコとは無関係なのか?」

「そうですね……。なぜか昔からある商品なのです。おそらく、観光地だからとりあえず扱う的な」

「けっこーなところに、こういうのあるにゃ」


 ナールが手に取り、顔に近づけて観察する。


「出来栄えは悪くないにゃ。粗悪なモノは並べないのは、さすがザンザスにゃ」

「とはいえ、本場のドワーフの国とは格差がありますが。あそこは金属製でしっかり作ります」

「金属か……」


 ザンザスにも鍛冶ギルドはある。

 冒険者、薬師に並ぶザンザス三大ギルドのうちのひとつだな。


「ザンザスではまだこうした金属やガラス製品は不得手です。悪くない――くらいですね」


 そうしてレイアはバッグから次々にミニトロッコを取り出した。

 それぞれ形が違うが、木彫りだな。


「色々と試作は作ってもらったのですが……」

「早いにゃ。でもだいたい同じ出来栄えにゃ」

「その通りです。中々、突出したモノにはならず……そうして少しだけ、悪あがきをしてみたのです」


 がさごそ、がさごそ。


「やはり原点に戻るべきかと……!」


 レイアはバッグの奥からひとつのミニトロッコを取り出した。


「ふわもこ、魔導トロッコです」


 それはミニトロッコに小さなコカトリスぬいぐるみを乗せた、かわいらしいおもちゃであった。

お読みいただき、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 更新有り難うございます。 コースを作ってレースを!?(ミニヨントロッコ)
[良い点] なんてこった! なんてこった! なんてこった! (3回言ってみた(笑)♪) ぴよカフェでなくぴよアミューズメントパーク(ぴよ遊園地)だとっ!?Σ(゜Д゜)←え?違う?(笑) ドキドキしな…
[一言] 悩んだり困ったりしたらとりあえずふわもこのぴよぴよ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ