表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

476/834

476.ヴィクターの問い

 それから船の上での宴を終え、俺達は港へ戻った。

 村へと帰るのは明日になる。

 それまでは自由時間だな。


「ぴよぅ……」(おやすみぃ〜……)


 コカトリス達はお昼寝に入った。

 ……大広間でこんもりまとまっている。


「はぁ……海ぴよちゃん……」


 レイアはそんなコカトリス達をゆったり撫でながら、うっとりしていた。


 ちなみにナナも着ぐるみ姿で寝っ転がっている。


「…………」


 返事がない。お昼寝中のようだ。

 日中と海中で疲れがたまったのかもしれない。


「んむ。出発までゆっくりするんだぞ」

「そうだな……」


 そこへドアをノックする音がした。


「エルぴよ、いるか?」

「……博士」

「時間があるなら一人で来てほしい。話がある」


 奇遇だな。

 俺もちょっと話をしたいとは思っていた。


 家督のこと、家族のこと……。


 ヴィクターは他の兄2人よりも後継者に近いとされている。

 ちゃんとふたりきりで話さなければならない相手なのだ。


「わかった。すぐ行く」

「もちろん着ぐるみは着用だ。ここの屋上で待っている」


 ◇


 屋上は簡易なテラスになっていた。

 海が一望できる、絶好のロケーションだ。


 ヴィクターは優雅に座っていた。

 紅茶にストローが差してあり、それをくちばし部分へ突っ込んで飲んでいる。


「飲むのならグラスとストローはそこにあるぞ」

「ありがとう、だけど喉は乾いていない」


 ふたりきりなんだし、着ぐるみの頭を取ればいい――と言うのはやめておく。

 ヴィクターの性格上、絶対にそうはしないとわかる。


「まずは元気そうで何よりだ。中々、タイミングが悪くてな」

「それはこっちも同じだ。むしろ兄さんと会うと思っていなかった」


 実家でのヴィクターとの記憶はあまりない。

 俺が物心ついたときには、寄宿制の貴族院へと行っていたからな。


 時折、夏休みや冬休みに会ったくらい……それでも年齢が違いすぎた。


 それに家の中の扱いでも、ヴィクターは優遇されていた。今から思えば、少なくない執事やメイドがヴィクターを後継者だと思っていた。


 ヴィクターがグラスを静かに置く。


「話したいことは色々とあるが――そうだな。お前を試そう」


 ゆらりと魔力が立ち昇る。

 一瞬、冷たい風が通り抜けた。


「どうやってそこまで高めたのかは知らないが、驚嘆すべき魔力だ。素晴らしい。その点はもはや申し分ない」


 だから別のことでお前を試す――とヴィクターは続けた。


「俺と何を話したい? そうだな。1つだけ……今日は1つだけ、お前と話そう」

お読みいただき、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ディアのかわいらしさについて熱く語りましょう! ↑ ひとつだけのだいじなはなし
[気になる点] 兄としての言葉なのか… ピヨを貫くのか…
[一言] 真面目な話をぴよきぐるみで・・・シュール(〃゜д゜〃)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ