表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

464/834

464.ボス、落ちる

 ステラのフルスイング。

 星クラゲのボスが投げ飛ばされる。


「ウゴ、勢いが……!」


 ウッドが不安そうな声を出した。

 俺もすぐに応じる。


「ああ、ちょっとパワーが足りない……かもだ」


 空中で絡まった触手ごとかっ飛ばすには、さすがに限界がある。


 星クラゲのボスは飛ばされてこっちに来るが――ぐわんと放り投げられた勢いが、急激に弱まった。

 空中で星クラゲ自身がブレーキをかけたか。


「だが、任せろ!」


 しかしステラがかっ飛ばした距離は十分過ぎる。

 俺の魔法の射程内に入っていた。


「そこだっ!」


 瞬時に魔法を発動させる。

 蔦が生まれて、素早く伸びる。それは星クラゲのボスに巻き付いていった。


 この魔法は速度と射程に優れるが、パワーはそれほどない。だが、かっ飛んでくる星クラゲを引き寄せるには十分だ。


「ウゴ、ひっぱるー!」


 ウッドも即座に反応して、蔦を引っ張る。


「よし、もう少しで……!」


 たぐり寄せた星クラゲを前に、ナナが電撃バリバリ棒を構えている。


「雷撃の射程に入るよ! 伝わるとマズイから、あと5秒で離して!」

「わかった!」

「ウゴ、ラジャー!」


 ジェシカとヴィクターは魔法で横槍が入らないよう、星クラゲの群れを攻撃している。


 間もなく、星クラゲのボスがナナの前に引きずり出された。


「よし……離すぞ!」

「ウゴー!」


 俺とウッドが蔦から手を離す。


「オッケー、雷撃を喰らえー!」


 ナナが電撃バリバリ棒を構えて――青白い雷撃を放つ。


 バリバリバリバリ!!!


「ウゴ! スゴイ雷……」

「これが最大出力か……!」


 ナナを中心に猛烈な雷が発生する。

 というか、思いっきりナナ本人にも雷が当たっているように見えるんだが……?


「ぴよ」(あっ、毛がチリチリしてる……)

「ぴよよ」(雷に当たると、ああなるのだ。ボクもチリった……)


 星クラゲは雷撃に焼かれているが、まだ動いている。長い触手をナナへと繰り出していた。


「……意外としぶといっ」


 それをナナはひょいと避ける。

 しかし、なおも触手はナナへと絡みつこうとして――。


「とーう!!!」


 戻ってきたステラが、星クラゲに飛び蹴りをかます。


 雷撃が当たっているような気もするが、気のせいだ。


 ズドンッ!!


 轟音が響き、星クラゲの傘にステラの蹴りが炸裂した。


 くるくるっとステラが反発を活かし、星クラゲから離れて着地する。


「どうですかっ!?」

「ああ、効果あったようだ。ばっちりのタイミングだな」


 どうやらこの蹴りが決め手になったか。


 星クラゲのボスは崩れ落ちて、動かなくなったのだ。

「バットで直接殴るのは、やはり駄目か」


駄目なんだぞ……!✧◝(⁰▿⁰)◜✧


「ヘッドスライディングでないだけマシか……」


ヘッドスライディングも用法容量を守って、安全にご使用くださいなんだぞ!✧◝(⁰▿⁰)◜✧


そして第2巻たくさんのご予約、ありがとうございますだぞ!✧◝(⁰▿⁰)◜✧

少しの間予約数がショートしていたようだけど、もう復旧したんだぞ。

これからもご予約のほど、お願いしますなんだぞ✧◝(⁰▿⁰)◜✧


お読みいただき、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 更新有り難う御座います。(二話分) 護衛海月「……俺を踏み台にした!?」 ステラ「スーパー」 ナナ「イナズマ」 二人「「キーーーック!!」」 エルト「……何処からそんなネタを!?」
[一言] 蔓VS触手…これは間違いなく東スポ18禁欄。
[一言] ぴよちゃんもチリった事あるのか((((;゜Д゜)))))))!?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ