表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

353/834

353.草原の川

 ゲートを越えて二人はまっすぐと歩いていく。


 シュガーが先導し、ナールが付いていく。

 ナールは薄茶色の草をかきわけながら、感慨深そうにつぶやいた。


「にゃ。本で読んだそのままにゃ……!」

「この国より、さらに南の気候なんですってね。背の高い草に、葉が少ない樹……」


 第一層はいわゆるサバンナみたいな世界である。


 すいすいと手慣れた様子で進むシュガーが、足を止める。


「おっと……またか」

「にゃ?」

「ちょいと静かに、まぁ……めったなことでは起きないんですがね」

「まさかにゃ……」

「コカトリスですぜ」

「……にゃ……!」


 二人がそろりと進むと、早くもコカトリスがいた。

 コカトリスは倒した草の上にうつ伏せに寝ている。

 ヒールベリーの村のコカトリスより、だいぶ太ましい。


「ぷやー……ぴよー……ぷにゃー……ぴよー」


 気持ち良さそうにすやすやと寝ている。


 ふぅ、とシュガーは軽く息を吐いた。


「寝惚すけくんは、たまーにゲートの近くでこうしているんすよね。起きるとまた戻っていくみたいなんですが……」


 シュガーは十五年前のことを思い出していた。

 雪の降る日にゲートを越えて現れたのが、このコカトリスだ。


「群れないのにゃ?」

「こいつはちょっと違うみたいで……どうやら名誉ある偵察役みたいなんすよね」


 コカトリスは群れで行動する。仮に群れから離れても、半日以上離れることはめったにない。


 しかしごくまれに、大きな群れだと偵察役として群れを長時間離れる個体がいる。

 それがこの寝惚けコカトリスなのだ。


「ぷやー……ぴよー……」


 ごろんと寝返りを打つ寝惚けコカトリス。


「なるほどにゃ……。だからゲートの近くにいるにゃんね」

「そういうことですねぃ。でもいきなり見られるなんて、運がいいですぜ」

「ほんとにゃ? 幸先いいにゃ……!」


 寝ているコカトリスの邪魔をしないよう、二人はゆっくりと先に進む。


 しばらくすると背の高い草が減り、少し見通しが良くなる。

 ナールは初めて訪れる世界をにゃんにゃんと興味深く味わっていた。


「あとちょっとで川ですぜ。そこでちょっと休みましょうや」

「了解にゃ!」


 第一層にはいくつかの川がある。一番綺麗な川は、第二層への道からは少し離れていた。


 草をかきわけて川辺に出ると、ナールが瞬時に瞳を輝かせる。


「にゃ……! 綺麗にゃ!」


 川幅は十メートル程度。

 しかし魔力が染み渡り、光を虹のように反射させていた。


「虹が川になった……とでも言うんですかね。宝石箱みたいでしょ?」

「本当にそうにゃ……。穏やかな七色がとってもいいのにゃ……」


 うっとりするナール。シュガーも見慣れているが、いつ来てもここは素晴らしい。


「ここは死鳥の平原なんて言われてますがね、とっても綺麗でいいところなんでさ」

「にゃ。むかしむかしはザンザスも荒れ果ててたなんて思えないのにゃ……」


 伝説にはこうある。

 千年近く昔、ザンザスのダンジョンが発見された。


 それを聞きつけたある貴族は、大軍を率いて第一層に侵攻した。目的はコカトリスと魔力ある植物。

 それらをまとめて持ち去ろうとしたのだ。


 しかし侵攻は大失敗した。

 コカトリスにもみくちゃにされ、大軍は逃げ帰る羽目になったのだ。


 死傷者こそ出なかったが、大金をつぎ込んだ装備も食料も権威も失った。


 その貴族はコカトリスから遊んでくれたお礼に、木の実をプレゼントされたらしい。それが唯一の収穫になったのだ。


 それ以降、この第一層は死鳥の平原と呼ばれることになったという。


 警戒していたシュガーが、嬉しそうに上流を指差す。


「ほら、見てくだせえ。本当に運がいいや。コカトリスの川流れですぜ」

「にゃ……! 本当に流れてきてるにゃ!」


 どんぶらこ、どんぶらこ。


 脚を折りたたんだコカトリスが、川に浮かんで下流へと流されている。流されているコカトリスは、どれもうとうとと半分寝ていた。


「この川は林へと繋がってますからね。たまーにこうして川流れしてくコカトリスがいるんでさぁ」


 どんぶらこ、どんぶらこ。


 コカトリスが流されていく光景を尻目に、シュガーが言う。


「んじゃ、ちょうどいいや。俺達も昼ご飯にしやしょうぜ!」

「はいですにゃー!」

お読みいただき、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 更新有り難うございます。 コカトリスの川流れ……。
[一言] 死鳥ただし貴族や騎士基準で アメリカのシークレットサービスをも掻い潜るCOVID-19って凄いなあ ※やきうを観れないことからの逃避
[一言] 第2惑星とはこれ如何に
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ