表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/48

41話:2003年オーストラリア旅行

 このところ仕事が忙しかったから、8月1日から10日間、涼しい、南半球のオーストラリアに言ってくると、山岸弁護士事務所と、池野泰三に電話を入れ了解をもらった。8月1日の夜、15時に橫浜から高速バスで成田17時に到着、搭乗手続きをとり、登場口、近くのラウンジで軽食と珈琲を飲んで、19時に飛行機に乗り込んだ。成田を出発し疲れていたのでワインを飲んで寝て赤道が近いので,急な揺れに、ご注意下さいとアナウンスがあり起こされた。それ程の揺れがなく、また眠りについて8月2日午前5時過ぎに、しばらくするとシドニー空港に到着しますとのアナウンスで目覚めた。ここでは何と言ってもオペラハウスが有名で、到着した翌日に出かけたが、外観も個性的で素敵だった。


 シドニー動物園で珍しい動物を捜すと、とてもアクセスが良い、ダーリングハーバーにある屋内動物園・ワイルドライフ・シドニー動物園があると、地元の人に教えてもらった。この動物園は、規模としては小さい動物園ですが、アクセス抜群な上に、何と言っても屋内動物園なので天候を気にしなくて良い。出口の近くにはコアラカフェで、一息休みながらコアラを眺められるなんて、贅沢な感じがした。その後、ハーバーブリッジへ行き、シドニー湾を一望して、素敵なレストランで食事をした。


 翌日は、市内見学出かけ、ハーバーブリッジが、とても大きなシドニーを象徴する建造物で、歩いてみたいと言うので、歩き始めると、車の往来は非常に激しいし、さすがに距離も長く、途中であきらめて引き返してきた。しかし、立ち止まっては、何枚もの写真をとった。その後、シドニーのチャイナタウンに向かったが、日本の横浜・神戸・長崎の中華街に比べ非常に規模が大きいと感じた。見学後、良さそうな店を見つけて、ゆっくりと、紹興酒をいただきながら、旦那さんと2人で、夕食をとった。その後、ホテルに戻って、床についた。翌日は、比較的、暖かい、オーストラリア北部のケアンズへ飛んだ。


 翌朝、朝5時にホテルを出て7時半のケアンズ行きの飛行機に乗り込んだ。すると、昨晩の紹興酒が残っていて、気持ちよく寝て、11時前にケアンズ空港に到着した。ケアンズでは、ゆっくりのリゾートを楽しもうと考え、ケアンズから少し離れたパームコーブのコンドミニアムを予約した。ケアンズ空港から、ちょうど良い具合に、シャトルバスが出ていて、乗り込みパームコーブまでは、1時間弱で到着し、下車した所から、タクシーで数分で、そのコンドミニアムに到着した。


 ホテルの敷地には大きなプールがあり、キッチン、ソファーと広い部屋と大きな冷蔵庫、洗濯機と、ロングステイには,最高の設備だった。到着して、準備体操をして、早速、プールで泳ぎ、出ると肌寒いので、近くにある、ジェットバスに入り、身体を温めた。その日は、観光に出かけず、徒歩数分で、パームコーブのショッピンモールがあり、食べ物と飲み物を調達しに行った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ