表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

97/100

八十九話 更なる深みへ



「君たちと合流出来て良かった」


 洞穴の奥に向かってマッシブマンが歩いていく。シゾーンが深手を負ったらしく、突き当りの場所で休ませているらしい。


「コメット君は高度な回復魔法も使えるのだろう?」

「ええ、まあ」

「助かったよ。私は魔法なんてものは使えないからな」

「………」


 俺はマッシブマンの背中を観察する。最初はチヒロ。次は俺。得体の知れない『何か』が俺たちになりすましている。

 ――はたして彼は本人なのだろうか? この奥にシゾーンはいるのだろうか?


 取り留めのない疑心暗鬼がまた湧いてくる。スキルだと敵である兆候は感じられないが、この結果を鵜呑みには出来ない。常に半信半疑を心掛けないと危険だ。


「マッシブマンさん」

「何だ?」


 唐突にオーセニが話しかける。


「シゾーンの怪我の具合はどんな感じでして?」

「ミノタウロスに斬られてな。結構な深手を背中に受けてしまっている」

「……そう」


 オーセニが他の配信者を気にしている……? 

 同じ国だからだろうけど……それでも意外だ。人の心を持ってる部分もあるんだな。


「ここだ」


 暫し平坦な道を歩き、やがて行き止まりに突き当たる。

 その傍らでシゾーンが上着を掛けられてうつ伏せに寝込んでいた。


「背中の怪我が酷い。コメット、魔法を頼めるか?」

「はい」


 俺は熱に冒されるように呻くシゾーンへ近づく。上着を捲ると。血だらけの包帯が露になる。また随分深く抉られたな。


「――快癒ハインリッヒ・ヒール


 翳した手から零れる淡い光が粒状になって患部に降り注ぐ。険しかった顔つきと寝息が徐々に落ち着きを取り戻していく。


「おお、素晴らしいな! 流石だ、コメット!」


 腕を掴まれてブンブンと振られる。その体格差でやられると大体の人は吹っ飛ばされそうだが、俺は踏み止まった。


「話はランから聞きました。俺の姿を模した奴が出たそうですね」


 しかしのんびりと話し合う時間はない。俺は早々に本題を切り出した。


「ああ。王と玉の話では君ではない〝何か〟と言っていたが、私も直感的だが君じゃないと思ったよ。アレはとてつもない悪意の塊だ。あんな悪党は見た事が無い」


 マッシブマンをしてこの言われよう……どれほどの邪悪な奴か。


「そして妙なアイテムだ。私は復活したミノタウロス共を蹴散らし、シゾーンと奴を追跡したのだが……情けない事に待ち伏せを食らってしまった。シゾーンの怪我の原因はこれだ」

「ほんっとうに情けないですわね。その偽コメットさんを捕まえれば、情報を吐かせられましたのに」

「……面目ない」


 確かに逃がしてしまったのは残念だ。

 オーセニが何か言ってるけど、アンタが絡んでこなければ俺は間に合ったんだよなぁ……。


「それでみんなは何処にいるか分かります?」

「私は何度かこの階層を探したが、誰も見てないな。地形も変わっていて、事前の資料が役に立たないのだ。君たちはどうだ?」

「上層は全て見ました。誰もいません」


 そうなるとランカーたちは更なるダンジョンの深みに落ちた可能性が高い。地形が変異してるなら階層数も変化しているかもしれない。今現在、下層がどうなってるかは不明だ。


「……なら私が下層へ降ります。師匠を助けなくては」

「もっと下に潜るって言いますの? ワタクシはここで待ちますわ!」


 心配げに目を伏せるランと空気を読まずに好き勝手のたまうオーセニ。凄い差だ。


「お前、一人にしたら何するか分からないからダメ。一緒に来い」

「何もしないから少しは信じてくださいまし!」

「……確かに下層は何があるか、分からんからな。私とコメット君、オーセニ君がベストだろう」

「あの、私も下層に……!」


 ランの申し出にマッシブマンは首を横に振る。


「シゾーンを見守る人が必要だ。気持ちは分かるが……」

「魔法とスキルで代用できますよ」


 魔物やふざけた連中が来れないような高度な守りを作れば、下手に見張りを付けるより安全な場合もある。後は置手紙を用意しておけば、バッチリだろう。


「き、君の魔法とスキルは万能だね」

「努力の賜物です」


 



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ