表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

50/100

四十五話 グリッチャー



「うぐぐぐ、何てことですか……私が負ける、とは――なんて、言うと思いましたか?」


 トランプカードが乱舞する。竜巻のように渦を巻きながら、天高く飛び去って行く。


「残念でしたね! ジョーカーはもう一枚あるのですよ! 今日はこの辺で引くとしましょう。ではごきげんよう――」

「もしかして、これですか?」


 クインは結晶のようなものを掲げて見せる。中には一枚のカードが閉じ込められていた。


「なぁ!?」

「あまり、私を見縊らない方が良いですよ? こう見えても私、世界でも有名な魔法使いなんですよ。弱点のカードを見破る魔法くらい知ってますから」

「か、返しなさぁぁぁい!!」


 トランプカードがクインに向かって押し寄せるが、間に合うはずもなく。

 結晶の中のカードは拉げ、磨り潰されていった。


「――!! く、くく! 胸がデカいだけの牛女と思ってましたが、油断しましたね!」


 しかし! と異形頭は続ける。


「三枚目があるのですよ! あなた方では見つけようがないでしょう! 何故なら私もどこにあるか分からないくらいの――、あら?」


 ひらひらと群れ飛んでいたカードが一斉に動きを止めた。そして重力に引かれるように墜落していき、地面に散らばっていく。


「な、何故でしょうか。ち、力が全く……」


 辛うじて顔の部分だけを生成し、這い回る奴の鼻先にギガキングの足が立ちはだかった。


「……な、なるほど……あなた、でしたか」


 目の前に落とされた真っ二つになったジョーカーのカードを見て、異形頭は観念したように仰向けに寝転ぶ。


「む、無念です。よもや勇者どころか……ハイシンシャなどというただの人間風情に、この私が……」

「甘く見過ぎたな。俺たちが闇雲に戦ってるだけだと思った時点で、お前の負けは決まっていた」


 最早、死人も同然だが俺は容赦しない。胸倉を掴み、引き起こす。


「死ぬ前に答えろ。何故、俺の事を知っている?」

「アハハ、そりゃあ、知ってますよ。()()()()光と闇の狭間で生まれし者。闇の魔王ベアケル・フライシュマンも光の勇者ホウキの事もよーく知ってますよ」

「……お前は、何者だ?」


 胸倉を掴む手が震えそうになるのを必死で抑える。


「一ツだけ、教えましょう。特別に、教えましょう。愛しいあなたへの手向けに」


 異形頭はグイっと顔を近づけ、俺の耳元で一言。


「私たちは欠陥構造体グリッチャー。バグによって生れ落ちた、バグを生み出すものです」


 俺は胸倉を放し、突き飛ばす。クインが驚いたように俺を見つめるが、答える余裕は無かった。


「私の方こそ、あなたに聞きたいのですがね……。何故、あれだけ煽られてもなお、あなたはエクストラスキルを使わなかったのですか?」


 エクストラスキル。対魔王用の決戦戦術。こいつには嫌な思い出しかない。


「あなたが弱点を見抜き――、いえ今は〝フィンの一撃〟でしたか。それを使えば、私のような木っ端など瞬殺できたでしょう」


 奴の言う通り、それを使えば視ただけで即死……距離や匿名性なんて意味をなさない。このスキルは相手の弱点を見破り、一撃でそれを見抜く魔眼だ。弱点が無い存在でも、()()()()()()()()()()()()()()()()()()()、狂った性能を持つ。


 だが、このスキルは俺の意思で起動するほか、自律して機能する受動的な側面も兼ねる。相手からの些細な敵意にも容赦なく反応し、作動する。

 それこそ日常的なやり取り……本当に小さな反感でも、コイツは過剰に受け取るのだ。


 異世界では聖女が幾多のサポート魔法を重ね掛け、感情を欺瞞していたが現実世界ではどうなる?


 ストレス社会とも言える実社会で、アンチ的なコメントが平然と投稿されるネット世界で、こいつが暴走したら? 何ならジョークでも良い。Fワードでも内容次第では相手を褒めるスラングになる。


 こいつはそんなウィットや文化など理解しない。待っているのは大虐殺だ。

 だから俺は封印したのだ。厳重に、慎重に。魔法使いと、聖女と、七人の大賢者の力を借りて。万が一にも、漏れ出さないように。

 

「エクストラスキルは二度と使わない」


 リスナーさんがさっき茶化して地球が壊れると言っていたが、それが冗談じゃなくなる。異世界でも全てのスキルを解放して戦ったのは、魔王との最終決戦場……完全な異空間にいた間だけだ。


「そうですか。そんな甘えた考え、いずれ改める時が来るでしょうがね。他の方々は、私ほど優しくはありませんよ」


 ザア、と奴の頭がトランプカードになって崩壊していく。今まで違うのは、そのカードさえも文字列になって虚空に溶けるように消えていく。


「ッ、まだ消えるな! お前は何が目的だ!? 何でこんなバグった世界を作る!? ヘカトンケイルを呼んだのもお前の仕業か!? 他に仲間は――」


 再度胸倉を掴もうとした手を、クインが止めた。彼女は首を横に振る。

 もうこいつに物を語らせるだけの余力は無かった。


「主よ、私はここまでのようです。さようなら、さようなら――」


 ドフン、と断末魔のように頭が大量のトランプカードに変わり、大空へ散っていく。最後の一枚が完全に消えゆくまで俺たちはそれを見守っていた。




 逆ランドマークタワーの地下七十階へ戻る。


「……閉じたな」


 ギガキングがまた椅子を投げつけるが、今度はしっかり地面にぶつかって砕け散った。

 特異性落下世界アノマリー・ワールドは作っていた主が死んだせいか、すぐに崩壊が始まった。罅割れ、倒壊する建造物。 

 逆さまに生えるビル群も上から降り注ぎ、俺たちは武器や魔法で凌ぎながら脱出する。


「なんか……凄い、色々ありましたね」

「そうだな」


 言葉なく突っ立つ俺に、ギガキングは歩み寄る。


「俺もクインもお前の過去を詮索するつもりはないし、あの場で聞いたお前に関する事は全て忘れよう。お前は配信者のコメット。それだけだ」


 今はその気遣いがありがたかった。根掘り葉掘り聞かれても、うまく説明できる自信は無いから。


「ありがとう」

「……クイン、配信を再開するぞ。リスナーたちを待たせ過ぎた」

「あ、はい! コメットさんも宜しいですか?」

「うん」


 俺は配信を再開したが、終始上の空だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 強制的に即死当身食らわすあたりOTHキラーみたいな能力だな
[一言] 謎の組織とトーナメントはじれったくて苦手
[一言] 既に身バレしているのに、なんでお姉ちゃんにそれほど秘奥義を使って欲しかったのかがわからんな……
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ