表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神獣の愛し娘はポーション屋を追放されたので、お茶屋になりたい  作者: とまと(シリアス)


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

77/97

66

 全員だ。全員が命を取り留めた。

「よかった、皆……助かって」

 ボロボロと女性の一人が泣いている。

「ありがとう、もう私も旦那もダメだと……」

「おい、泣いてる暇はないぞっ、急いで町に帰るぞ」

 男たちが4人がかりでウルビアをどうやら倒してくれたようだ。

 腹に棒の刺さってったウルビアが倒れているのが見える。

「ああ、また群れが来たらどうにもならない」

 群れ?

「ウルビアの、群れですか?」

 1匹でもあんなに恐ろしいのに。

「ああ、そうだ。1,2匹ならどってことないが……30、いや40匹はいただろうか。気がついたら群れに囲まれていた」

 ぞくりと背中が寒くなる。

「よくあることなんですか?」

「いや。よくあるなら、俺たちも森に入って薬葉を収穫しようなんて思わねぇ。町を捨てて他の町で別の仕事をするさ」

 確かにそうか。

「話はあとだ。町に、家の中に入ればやつらは襲ってこない」

 男が、片足が不自由となった女性に肩を貸す。

 ほかにも血を失いすぎてふらつく人が支え合いながら歩き始めた。

「どれほど高価なポーションを使ってくれたのか分からねぇが……金はない。それでもできるだけの礼はする」

 リーダーのような男性が、フラフラになっているダーナを支えて私の方を向いた。

「いいえ……今、ウルビアを倒してくれたのは皆さんです。倒してもらえなければ、私はあそこで死んでいた……だから、お互い様です。私も、命を救われた。だから、気にしないでください」

 高いものじゃないんだけれど、でも、手動ミキサーを使って手早くポーションを作ることができなければ……。

 私も皆と一緒に馬車で町に行ってしまったら……と考えれば全く私の手柄ではないわけではないので、感謝を素直に受け取っておく。

 少し進んで、振り返る。

「あ、狼煙が」

 煙が弱くなってきている。

「すいません、先に言っていてください。火を少し大きくしてから追いかけます」

 リーダーに声をかけて小走りで戻る。

 しっかりと乾いた木を道のわきの森から持ってきて、火にくべる。

 黙々と、再び煙が上がった。

 見上げると、1本の筋のように煙が真上に上がっていく。

 雨も風もなくてよかった。私は、きっと、運がいい。

 地面に置いた手動ミキサーを持ち上げる。

 まだ中には作ったポーションが残っているから、リュックに入れるわけにはいかないので抱えて移動するしかない。

 瓶にうつしてリュックに入れてしまおうかとも思ったけれど、ウルビアの群れが来るかもしれないと言われているのだ。時間がない。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ