表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神獣の愛し娘はポーション屋を追放されたので、お茶屋になりたい  作者: とまと(シリアス)


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

47/97

44

「ううん、ポーション職人を雇いませんかって、交渉する。1日20本程度しか作れない純度100%のポーションを、50本以上作れる優秀な人材を雇いませんかって。50本で銅貨500枚の元手、それを4~5本にして売れば儲かりますよって」

 ハナが顔を輝かせた。

「ねぇ、その1日50本作れる人って」

「うん、そうよ。ハナもマチルダも、あの方法なら50本以上作れるでしょう?」

 マチルダがぼんやりと空を見つめている。

「まさか……交渉って……私のために?」

 握っていたマチルダの手を放して、バンバンと背中をちょっと乱暴に叩く。

「思い上がらないでマチルダ。あなたのためじゃない。皆のため」

 マチルダは黙ったまま俯いた。

「ありがとう、リョウナ!私、やめた後のこと、本当はちょっと不安だったの」

 ハナが私に抱き着いてきた。

「1日50本以上のポーションが作れる、しかも不純物が少なくてさらりとして飲みやすいものが……と、それを売りにして就職先を探してみるわ!この街を出てもやっていけそうよ!」

 ハナも荷造りを始めた。

 もう借金返済分はたまったと言っていた。

「マチルダ、あと借金はどれくらい?」

 マチルダが、顔を上げた。

「はっ、あと3か月あれば返せるよ。ポーションの買い取り価格が1本銅貨10枚になった。1日に50本作れるんだ。夜の仕事も続けるし。すぐだよ。私をあまり甘く見ないでくれ」

「ギルドに行けば冒険者以外も仕事の相談ができるようにならないか、交渉してみる。だから、3か月後、ギルドに行ってみて」

「ははは、そうだね、期待せずに行ってみるよ。交渉失敗してたって、責めやしないからね。私だって、ハナのように就職先くらい自分で探せるさっ」

 うんと頷く。

「そうだね。きっと二人はできるよ……。でも、私は……。だれかが助けてって助けを求められる場所を作りたい……だから頑張る」

 ギルドが冒険者だけではなく冒険者を助けるための仕事をする人たちのカバーもしれくれれば。

 ギルドのイメージは公平だ。ゲームや漫画のイメージがそのまま当てはまるのかは分からない。でも、イメージのままなら。

 冒険者を中心に他のことにも手広く公平に手を出してもらえれば。

 ……まてよ?冒険者ギルド以外にギルドってあるのかな?商業ギルドとか魔法ギルドとか?ああ、まずい、まずはそれからだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ