表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/97

29

 うひゃっ。馴れないスキンシップ。

 細く見えるけれど、しっかりと男の人の体だ。170センチくらいとディールさんとかに比べれば小柄だけど、それでもやっぱり女の子とは違う。

「僕、リョウナのポーション飲むと元気になれるんだ。えへへ、今1本飲んでいい?」

 体を離すと月の精がニコニコと笑っている。うん、まるっきり意識してないよね。そりゃそうだよ。

 月の精がポーションを1本飲み干した。すると、前と同じように発光し、光の筋が月へと伸びた。

 すごいなぁ。魔法なのかな。

「うわぁ、まただ。ごめん、もう行かなくちゃ。ディールに怒られちゃう」

 光り出したとたんに月の精が慌てだした。

 ディールに怒られる?やっぱり知り合いなんだね。

「リョウナともっと話がしたかったのに……また来るね」

 ばいばいと手を振って月の精が消えた。

 ありゃ、今日はポーションを買いに来ただけ?忙しいのかな?パズ君元気か教えてもらえばよかったな。パズ君によろしくねっていえばよかったかな。

 残されたのは私の手のひらに銀貨が1枚。

 銅貨100枚で銀貨1枚なのか。仮に銅貨1枚が100円ならば100枚で1万円。100枚単位でコインのくらいが上がるなら銀貨100枚で金貨。金貨1枚100万円か。ハナの借金は金貨3枚なら300万円……。月収平均2万の世界と20万の世界じゃ300万円の価値も全然変わるしなぁ。結局お金に関しては全然分からないな。

 といはいいつつ、もらった銀貨はリュックの中の財布にしまう。……100円玉と見た目はそんなに変わらない。1万の価値があるように思えないね。

 足音が聞こえたので、板の上に転がり布をかぶって寝たふりをする。リュックは枕にはせずに、抱きかかえるようにして体を丸めて寝ころぶ。

 ……最悪、月の精がまた来ると言っていたので、盗られたら取り返してもらえるかな。不思議な力で。

 お礼はポーションしか出せないけど……。

 ああ、お腹がすいた。こちらの世界のお金が手に入ったんだから……。何か買って食べたい……。

 

「起きて、朝よ」

「ああ、ハナ。おはよう。起こしてくれてありがとう」

 昨日と同じようにパンを受け取り、半分にして食べる。

 それから、また横になった。

「サボるつもりかい?」

 ダーナが寝転ぶ私の脇に立った。

「借金が増えるけれど、いいのかい?随分骨のない女だねぇ。そんなんだから冒険者としても成功しなかったんじゃないのかい?」

 あははははははっと、馬鹿にしたような言葉を吐き捨て、大笑いしながらダーナがいつものように薬研を手にとった。

 骨が無いね……か。

 馬鹿にすればいいわ。

 どうせ何本作ろうと難癖つけられてノルマに足りないと言うんでしょう?横取りされるくらいなら、はじめから作らない方がマシじゃない?

「サボってノルマが達成できなきゃペナルティがついて借金が増えるだけだ、さっさと働きな」

 軽くマチルダにわき腹を蹴られる。

 言葉は悪いし乱暴だが、内容は私のことを気遣っている。ペナルティがあるのか。

「余計なことを言うんじゃないよっ!」

 ダーナがイラッとして、近くにあった器をマチルダに向けて投げつけた。

「うるさいね!こいつがたくさん作れば店長だって機嫌がよくなるから悪いことじゃないだろっ、お前だってこいつの作ったものをかすめ取れてラッキーじゃないのか」

 マチルダもまけずに器を投げ返した。

 また、二人で争いが始まる。

 あーあ。もうちょっと寝ていたいんだけどなぁ。しかたない。こんなやかましい中寝ていられない。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 『ディールに怒られちゃう』 恩人にこんな店を紹介したディールこそ怒られるべきでは?(笑)
[一言] 光りだしたのは、ウルトラマンのカラータイマーみたいなものなのだろうか??? 余談。 江戸時代、日本はとんでもない量の金を保有しており、金と銀の価値はほぼ同一。 幕末に押しかけてきた諸外国の…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ