表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/97

15

「こっちよ、来て」

 赤毛の女の子、20歳くらいかな?が、店内へと案内してくれる。

「店長、働きたいって」

 女の子が店の奥で帳簿を付けていた40歳くらいの男性に声をかける。

「何だ、冒険者くずれか?」

 また冒険者だと間違えられた。ズボンで髪の毛の短い女は冒険者くらいしかいないってことなのかな。

「悪いが、おまえのような女性らしくない子は、必要ない。とても売り上げに貢献してもらえそうにないし。ああでも、女は女だから、頑張れば何とかなるのか?」

 店長の手が伸びて、お尻を撫でた。

 ちょっ。何すんのっ。思わず手をひっぱたきそうになってぐっとこらえる。

「住むところもお金もないので、働かせてください。ここなら住み込みで働かせてくれると聞いて」

「店長、裏方に回せばいいじゃん。ポーション作る人間も人で不足なんでしょ?」

 赤毛の子が口添えしてくれた。いい子なのかな。

「はっ、人の心配をしている場合か?ナナミア、おまえもう19歳だろ?まだ冒険者を捕まえられないなら、おまえも裏方行きだぞ?表で働きたいって子はたくさんいるんだからな」

 店長の言葉に、ぐっとナナミアちゃんが押し黙る。

 冒険者を捕まえる?

 ……目的を果たした子はすぐやめるって、冒険者を捕まえて結婚したらってことなのかな?

 まぁ、確かに、冒険者と出会うには、冒険者が繰り返し必要としてしょっちゅう足を運んで買いに来る品物を売るというのは、間違ってない。

 ……なんか、メイドカフェだとか地かアイドルの物品販売みたいに見えたけれど……ある意味見合いの場だったのか。

「まあいい。雇ってやる」

「ありがとうございますっ!」

「よく見りゃ、そんなに悪い顔もしてないようだ。1日のノルマはポーション30本。この瓶の口まで、これを30本。その代金が宿代と朝晩の食事代」

 店長がポーションの瓶を手に私に見せた。

「しょ、食事もつくんですか!」

 朝と晩といっていた。昼はもともと食べない習慣なのか、それとも単に自分で用意しないといけないのかは分からないけれど。

「ああ、だが、1本でも足りなければ食事は抜き。それから30本を超えた分は、1本銅貨1枚で買い取り」

 銅貨1枚?

 それが金額として大きいか小さいかは分からない。でも、たとえ100円だったとしてもありがたい。住むところと食事が確保できるだけで天国みたいなものだ。後は、この世界のことをが少しずつ分かってきたら、転職するなりすればいい。贅沢なんて言える立場じゃない。

「じゃぁ、ナナミア、作業場にその子……名前は?まぁいい、連れて行って説明しろ」

 店長が再び帳簿に視線を落とす。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ