表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

吟遊詩人の忘れ語り

-欲塵を食む槌子の蛇腹-

作者: -Sare-

 はい、今日は。クリスマスを前に人殺しの話を書いてます、筆者です。あ、今回VORE(丸呑み)表現ありますので御注意を、と最大のネタバレをしつつ。いやー今頃街のイルミネーションにリア充がわらわらと羽虫の如く群がってるんでしょうね。何か怪物か化物の数匹でも投下したいです。

 あ、逆に人を排除して化物の聖地にしても良いですね。化物が恋をしちゃいけないと言う道理はないでしょう。此処は二頭でも召還してしっかり暴れて互いの絆を結んで欲しい物です。え、病んでますか?何時もの事です。

 さて、今回は何故か槌子さんです。まぁ仏教にクリスマスは野暮でしょう、妖怪なんで然う言う事にして下さい。槌子は胴がぷっくり膨れた蛇さんです。尾を銜えて転がる様に移動すると言われています。日本酒が好きで、チーと鳴く然うです。・・・其丈ですね、はい。何か此の子、一番怪異の中で実現可能っぽいですよね、筆者としては全ての妖怪、幻獣、UMA、神の様な心霊現象や存在は全て肯定する派です。否定したらつまらないですし、そんなに世界を理解し、精通していると自惚れてはいません。でも此の子は単に小さな蛇に兎でも食わせたら、将又妊娠していたら・・・?と思わなくもない。何と言うか、妖怪って本当に動物としていそうですよね、猫又や送り狼とか、身近と言うか、肉があると言うか。翼の生えた馬とか、鏡が額にある獣とかファンタジー感満載です。でも何方も可愛い、其の不思議さが良いんです!

 趣味の話をするとすっかり長くなってしまいましたが、どうぞ御先へ。槌子の彼の腹に何が詰まっているか、皆さんは御存じでしょうか。

 蕭森(モリ)()槌子(ツチノコ)(カレ)(トテ)ものんびりとした性格(セイカク)()(ヌシ)だった

 雑多(ザッタ)(ヨク)(ナド)()()わせず、(タダ)()()(ママ)()きていた


 そんな槌子(ツチノコ)(マン)(ゼン)山林(サンリン)()っていると何倍(ナンバイ)もある(サト)(マワ)りに出会(デクワ)した

「やぁ槌子(ツチノコ)(エラ)(ハラ)(フク)れているが(ナニ)()(モノ)見付(ミツ)けたのかい?」

「いや、(モト)からこんな(ナリ)なんだよ。」

「おやおや(コレ)は。()って()くには不便(フベン)ではないかい?」

「いやいや()(ハラ)大事(ダイジ)なんだよ。」

()うかい()うかい。」

(サト)(マワ)りは獲物(エモノ)(サガ)(タメ)、さっさと(ヤブ)(ナカ)()えてしまった


   ・・・・・

 槌子(ツチノコ)散策(サンサク)(ツヅ)けていると(カタ)(ミミ)()れた(クロ)(ウサギ)()けて()

「やい槌子(ツチノコ)()(ハラ)様子(ヨウス)、さては(シロ)(ウサギ)()らったな。」

「いや、(コレ)(ウマ)()きさ。」

()うか。まぁそんな(ドウ)では僕等(ボクラ)には()()けまい。(ウタガ)って()まなかったね。」

「いやいや()(トオ)り、(ゲン)(ワタシ)(イマ)空腹(クウフク)ではあるけれども(キミ)()らえる(コト)出来(デキ)ないんだ。」

()うかい()うかい。」

(クロ)(ウサギ)(ソレ)でも警戒(ケイカイ)()かない(ママ)、そそくさ曠野(コウヤ)()けて()った


   ・・・・・

 槌子(ツチノコ)木々(キギ)(マバ)らな荒野(コウヤ)(ナガ)めていると下卑(ゲヒ)()みを()かべた(オトコ)近付(チカヅ)いて()

「おう槌子(ツチノコ)随分(ズイブン)機嫌(キゲン)()さそうだが(ナニ)()べたんだ。」

「いや、(コレ)()まれた(ママ)姿(スガタ)なんだ。」

冗談(ジョウダン)()せ。さては()餌場(エサバ)()ってるな。()(トコロ)(ウサギ)(キジ)か。」

「いやいや(ワタシ)空腹(クウフク)なんだ。そんな場所(バショ)()らないよ。」

(ウソ)()くな。(ツギ)()うと御前(オマエ)(サケ)()けるぞ。」

「・・・仕方(シカタ)ない。(コレ)(エニシ)だ。餌場(エサバ)()れて()ってあげるから()いて()い。」


槌子(ツチノコ)木蔭(コカゲ)()って()くので(オトコ)()いて()

(トコロ)人間(ニンゲン)さん。(キミ)(ナニ)()べたいんだい。」

(ネズミ)でも(ハト)でも(ナン)でも()いさ。出来(デキ)れば鹿(シカ)(ウサギ)()べたい気分(キブン)だが。毛皮(ケガワ)()しくてな。」

「はぁ随分(ズイブン)(イヤ)しい(ショク)だねぇ。(ヨク)()った人間(ニンゲン)だ。(ワタシ)なんて(ショク)すのは(ツネ)一級品(イッキュウヒン)()めているよ。」

「ほぅ、(ソレ)(ナン)だい。もっと(ウマ)(モノ)()っているのか。」

(イマ)から味見(アジミ)をする(トコロ)さ。」

槌子(ツチノコ)突然(トツゼン)()()がると(オトコ)(アタマ)から丸呑(マルノ)みしてしまった

 突然(トツゼン)(コト)(オトコ)完全(カンゼン)不意(フイ)()かれ、(コエ)(ヒト)()げる(コト)なく(ハラ)大人(オトナ)しくなった

()(ハラ)御蔭(オカゲ)(ワタシ)(ヨク)(スク)ないのさ。欲望(ヨクボウ)()(エサ)(サソ)われて勝手(カッテ)(ハラ)()たされるのだから。」

槌子(ツチノコ)満足(マンゾク)()(シタ)(ナメズ)りをすると()(クワ)えて何処(ドコ)へともなく(コロ)がって()くのだった


  -Fin-


 超短編!槌子の一日を御送りしました。人を食わせたかった丈だよね?正に其の通り!

 何気に余ないんですよね、人が食われたの。結構筆者然う言うの好きですけど。つい食う前に殺しちゃいます。飽く迄も人が死ぬのは自業自得ですから、喰われるのは其を彼等に利用された丈ですから。人は彼等に振り回され、とばっちりを食らって奔走する位が丁度良いです。次回も其の調子で行きたいですね。

 さてさて御次の子は驚霆を司る者、冷酷な旻の支配者です。ムフフ・・・。

 では良い物語を。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ