表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お化け少女と契約《エンゲージ》  作者: 探偵コアラ
お化け少女と契約《エンゲージ》Ⅱ
53/141

お化け少女と契約《エンゲージ》1周年記念 アンケート結果



さぁ、今日「5月25日」は『お化け少女と契約エンゲージ』の連載開始記念日です!!


1年前、短編から始まったんですねぇ……懐かしい!

今では多くの読者さんに読んでもらっていて、作者として嬉しい限りです。お礼を言わせて頂きます。ありがとうございます!!


さて、今回は事前に質問を募集していたと言うことで、キャラクター達とドンドン答えていきましょう!!

と言っても、数が多くはないですが……それでも、0だけは回避できました(笑)


それではまず1つ目!!



☆     ☆     ☆     ☆     ☆



『弥生はハルの気持ちに気づいているの?』



というわけですが……当の弥生さん、どうですか?


「えっ、ハルの気持ち……ですか?それはもちろん、気づいてるに決まってるじゃないですか」


……あれ?気づいちゃってるの?


「当たり前です。だってハルって、分かりやすいんですよ。よく、私を小動物を見るような目で見てくるんです。あれは絶対、子供扱いされてると思うんですよねぇ……」


なるほどなぁ、気づいて……って、ん?子ども扱い……?


「そうです。私だってもう子供じゃないんです。なんなら、ハルが時々買ってるエッチなゲームだって買えちゃうんですよ?」



それはそれで違和感ありそうだけどね(笑)



―というわけで、「弥生はハルの気持ちには気づいていません」


というかハル自身、現状で弥生に対して親しみはもっていますが、それはあくまで「友人」としての感覚です。

 ちなみに、彼が時たまドキドキするのは思春期男子だからですね。特別女子との交流が無かったわけではないですが、逆に特別女子との交流があったわけでもありません。あえて言うなら、陽花さんにドキドキする感覚と同じものです。



それでは次、2つ目です



☆     ☆     ☆     ☆     ☆



『エンゲって何がきっかけで生まれたの?』



例としてあげていたこの質問。何人かの読者さんが気になって下さったようです。……という事でどうかな?えーっと、それじゃあそこの水上春人くん


「って、なんで先生口調なんですか」


いいからいいから。それよりなんでエンゲが生まれたか知ってる?


「確か、きっかけは「噂」でしたよね?」


そうそう。会社で



突如エレベーターが動かなくなった

「お化けの仕業じゃない?」と噂になってみんなが騒ぐ

仲の良い社員さんが「もし可愛いお化けだったら、喜びそうだね」って言ってくる

可愛いお化けで「弥生(仮)」を思いつく

「こ・れ・だ!!」



ってなったんだよねぇ


「つまり、そのお化けの噂が元となって、この小説が生まれたって事ですよね?」


そゆことそゆこと。だから今でもそのエレベーターに乗るたびに、エンゲを思い出してるんだよ。もちろん、仕事に支障が無い程度でね


「それから短編を公開して、連載が始まって……そして今、1年か」


うん、1年。長いね。その間書き続けるって言うのはすごく大変だったよ。けどその間、沢山の読者さんたちに支えてもらった。だからこそ、続けられたんだよね



ということで、募集していた質問は以上です!!協力して下さった皆さん、ありがとうございました!!



これからも、お化け少女と契約エンゲージをよろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ