バチカン
イタリアで民間最大「アンブロシアーノ銀行」頭取カルヴィがテームズ側の橋の下で首をつった。頭取の秘書もあンブロアンシアーノ銀行から取り降りて死んだ。
ついには銀行が倒産した。そこから銀行が子会社を作りローマ法王不正融資を執り行ってきたという事実が明るみに出た。
1986年3月20日今度はバチカン銀行の財政顧問のミケーレ・シンドーナが刑務所内で青酸カリを飲んで死んだ。カルヴィを育てた男だった。
実はその前、この捜査をしてきたジョルジョ・アンブローリが自宅前で銃殺。これをシカゴpぎゃんぐに依頼したのがシンドーナという話だった。
ここでフリーメーソンのプロパガンダ2,略称P2が問題になった。シンドーナはP2の中堅幹部だった。
P2首領リチオ・ジェリの暴露記事を書いたミノ・ピコレリ派その記事を出してわずか数時間後誰かに殺された。
捜査を進めるとついに大臣がP2のメンバーであることが浮かび上がった。
さらには国会議員43名も参加していた。
1989年に首相の座に着いたアンドレッチオ首相はシンドーナの親友。この首相が指名した蔵相もバチカン銀行の不正を見逃してきた。
フリーメーソンの殺し方はマフィアに似ているが、殺したのが自分だとわかるメッセージをほのめかして殺す。
ブラックフライヤーズ橋は彼等の儀式に使われる黒い衣装を洗わしているとされる。
ンブラックフライヤーズはユニリーバーの創業一族セインズべリー家の社員訓練センターがある。無関係なのだろうか?
イタリア最北部のミラノのアンブロシアーノ銀行はイタリアからスイスへ抜ける道である。そこから西のトリノはフィアット財閥のアニョリ一族がいる。
北部からなんかするとローマがあリ、バチカン市国がある。
必笑小説。健康のために笑いましょう。ブログ村をクリックしましょう。ロスチャイルド伝説はこのサイトで成り立っています。
http://d.hatena.ne.jp/johonken/