カナダ伝説
世界のウラン仕入れ先は
1位カナダ2位ナミビア3位オーストラリア4位ニジェール
とトップである。
「コヴェント・ガーデン・ロイヤル・オペラハウス」のなぞ
ロンドンの中心部のオペラハウス。このオペラハウス財団のメンバーをいくつか拾うとモルガン・グレンフェル、モカッタ・ゴールドシュミット、ラザール・ブラザーズ、サロモン・ブラザーズ、ギネス、ベアリング・ブラザーズ、L・F・ロスチャイルド商会、ヒル・サミュエル、ゴールドマン・ザックス、オッペンハイマー商会、リオ・チント・ジンク、ハンブローズ銀行、サミュエル・モンタギュー
バクー油田5%グルベキアン財団
とどこかで聞いた名前が。まあオペラをみて何かを密談するのでしょう。
それでカナダの話。
カナダの毛皮で成功したのはおなじみジョン・ジェイコブ・アスター
「カナダのセシルローズ」と呼ばれ、ビルマのバーマー石油とBPを支配した
ストラスコナ男爵、ドナルド・スミスは毛皮によってはじめは成功した
モントリオール銀行の株券を手に入れる。
スミスの従兄スティーヴン・スミスもカナダの織物業で成功し、モントリオール銀行の株を着々と手に入れて1873年には重役になりさらに三年後には頭取になった。鉄道にも手を出した。ハドソン・ベイの大株主にもなっていたドナルドスミスがアメリカのアーネスト・カッセル、J・J・ヒルの資金を導入し鉄道建設に入った.こうして最大の貿易会社ハドソンベイの総裁、最大の金融業者モントリオール銀行の頭取、最大の鉄道カナディアン・パシフィックの社長といつの間にか成り上がったドナルド・スミスであった。ストラスコナ男爵の地位を手に入れ独裁的な支配力を得るのである。
モントリオール銀行
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E9%8A%80%E8%A1%8C
スコラスコナ別荘
http://search.searchina.ne.jp/wiki/?%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%BC%E3%83%BC%E5%B3%B6&html=0
カナディアンパシフィックhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%83%80%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E6%B4%8B%E9%89%84%E9%81%93
ハドソンベイ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%89%E3%82%BD%E3%83%B3%E6%B9%BE%E4%BC%9A%E7%A4%BE
必笑小説。健康のために笑いましょう。ブログ村をクリックしましょう。ロスチャイルド伝説はこのサイトで成り立っています。
http://d.hatena.ne.jp/johonken/