表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
今度こそ穏やかに暮らしたいのに!どうして執着してくるのですか?  作者: Karamimi


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

67/124

第67話:あの女が学院に戻ってきます

 2人に気持ちを伝えられてから早1ヶ月。特に進展もないまま、あっと言う間に月日が過ぎてしまった。


 そして今日は、ついに停学処分になっていた3人が戻ってくる日だ。そう、あの女が戻ってくるのだ。既に色々と策は考えているが、油断はできない。


 ただでさえ2人の事で、色々と思い悩むことも多いのに、一番の悩みの種と言っても過言ではない人物が、また学院に戻ってくるのだ。本当に憂鬱でしかない。


 きっとあの女、この3ヶ月で私への憎しみを募らせているのだろう。今度はどんな方法で、私に嫌がらせをして来るのだろう…


 正直気が重いが、逃げるだなんていう選択肢は私にはない。こうなったら徹底的に戦ってやろうと思っている。あわよくば、あの女に一泡吹かせてやりたい。そんな野望まで抱き始めているのだ。


 そんな思いで馬車に乗り込み、学院を目指す。


「今日からヴァイオレット嬢が復活するね。あの子が反省しているとは思えない。もしかするとまた、ルージュに酷い事をしてくるかもしれない。僕がルージュの事を絶対に守るからね」


 ギュッとグレイソン様が私の手を握っている。グレイソン様も警戒している様だ。私も気を引き締めていかないと!


 学院に着くと、まっすぐ教室へと向かう。ヴァイオレット、もう来ているかしら?そんな思いで教室に入った。


 すると…


 いたわ。1人静かに自分の席に座っているヴァイオレットを見つけた。特に誰かと話すことなく、俯いて座っている。あのような事件を起こしたのだ。さすがに気まずいだろう。そう思っていたのだが


「おはようございます、グレイソン様。今日からまた、私も学院に通いますのでよろしくお願いします。私、3ヶ月も学院を休んでおりましたので、授業に付いていけるか心配で…どうか私に、お勉強を教えてくださいますか?」


 それはそれは嬉しそうな顔で、グレイソン様の元にやって来たのだ。この子、何を考えているの?まるで自分が犯した罪を無かったかのように、グレイソン様に話しかけている。


「ヴァイオレット嬢、おはよう。その…なんというか…僕は…」


 あまりにも当たり前にヴァイオレットに話し掛けられたから、完全に動揺している様だ。


「ヴァイオレット様、おはようございます。グレイソン様が困っておりますわ。さあ、グレイソン様、参りましょう」


 グレイソン様の手を取り、ヴァイオレットの傍を離れた。


「ルージュ様、グレイソン様が困っているとは一体どういう意味ですか?私はただ、グレイソン様と仲良くしたいだけですのに」


 グイっとグレイソン様の腕を引っ張るヴァイオレット。この人は本当に、何を考えているのかしら?


「だから、グレイソン様が困っているのが分からないのですか?そもそもあなた、あのような事件を起こしたのに、謝罪すらしていらっしゃらないではないですか?まずは謝罪が先ではありませんか?」


「ルージュ様ったら、嫌ですわ。もう3ヶ月も経っているのに、未だにその話を蒸し返して。慰謝料も支払ったのに、まだ私に何かしろと?それとも私がグレイソン様に話しかけたから、嫉妬していらっしゃるのですか?グレイソン様もクリストファー殿下も、自分のものとでも思っているのですか?まあ、なんて浅ましい性格をしていらっしゃるのでしょう」


 何なのよこの女!こみ上げる怒りを必死に堪える。きっと化けの皮がはがれ、評判がガタ落ちになった今、もう自分を偽らずに思うがまま生きる作戦に変更したのね。


 それにしても腹が立つ。


「ヴァイオレット嬢、ルージュの事を悪く言うのはやめてくれ。それにルージュは間違った事を言っていない。僕も我が家の大切なメイドが被害にあった事を、今でも根に持っているくらいだ」


「まあ、グレイソン様はお優しいのですね。ルージュ様に話しを合わせるだなんて。そもそもあなた様は、養子とお伺いしました。きっと色々と気を使って生きて来たのでしょう。お可哀そうに…」


「それはどういう意味だい?義父上も義母上も、僕の事を一番に考え、僕の好きな様にさせてくれている。もちろん、ルージュも僕の事をとても大切にしてくれているよ。僕の大切な家族を悪く言う事はやめてくれ」


 グレイソン様も、ヴァイオレットに対し怒りをあらわにしている。でも…


「いいのですわ。私の前で無理に今の家族を庇わなくても。私は全て知っておりますので。私があなた様を、窮屈な世界から解放してあげますわ」


 全く人の話を聞いてないヴァイオレット。それどころか、自分の都合の良い話に変えているうえ、自分の世界に入ってしまっている。


 この人、3ヶ月の停学生活で、頭がおかしくなってしまったのかしら?それとも元々こんな性格なの?


 さらにパワーアップしているヴァイオレットに、戸惑いを隠せないのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ