表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/124

第57話:デビュータントの日を迎えました

 ヴァイオレット様たちが停学処分になってから、2ヶ月が過ぎた。今日は私のお誕生日兼、デビュータントの日だ。今日の為に、私の瞳の色をイメージしたオレンジ色のドレスを準備した。


 1度目の生の時は、殿下の婚約者だったこともあり、王宮でデビュータントを迎えた。一応殿下にエスコートしてもらったけれど、すぐにどこかに行ってしまったのよね。あの時は既に、ヴァイオレット様に夢中だったもの。


 私にとってデビュータントは、悲しい思い出だ。でも、今回の生では目いっぱい楽しみたい。そう思い、準備を進めた。ちなみに今日私をエスコートしてくれるのは、グレイソン様だ。まだ婚約者がいない私は、義兄でもあるグレイソン様にお願いしたのだ。


 別に1人で入場してもいいのだが、なんだかそれも寂しいものね。


「準備が整いましたよ。今日のお嬢様、とてもお美しいです。本当によく似合っておりますわ」


「そう?ありがとう」


 アリーが笑顔で見送ってくれる。あの後アリーには多額の慰謝料が渡され、男爵家はかなり裕福になったらしい。さらにそのお金で、領地の立て直しも進めているらしい。ただアリーは、メイドの仕事が好きだからと言って、私の傍に今でもいてくれているのだ。


 正直アリーが居なくなったら寂しいと思っていたので、私としてはとても嬉しいのが本音だ。


 部屋から出ると、グレイソン様が待っていた。青い髪をしっかりセットしているグレイソン様、今日もとても男前ね。


「ルージュ、お誕生日おめでとう。そのドレス、とてもよく似合っているよ。まるでキンシバイの花の様だ。こんな美しいルージュのデビュータントを、僕がエスコートできるだなんて、本当に幸せだよ」


「もう、グレイソン様ったら。大げさなのですから。今日はよろしくお願いいたしますわ」


「ああ、もちろんだ。さあ、行こうか」


 2人で今日の会場でもある、公爵家のホールへと向かった。


「それじゃあ行こう」


「ええ」


 2人で腕を組み、ゆっくりとホールに入っていく。私の歩調に合わせて進んでくれるグレイソン様。本当に優しいわね。1度目の生の時は、さっさと私から離れたい殿下がスタスタと歩いてしまうから、付いていくのに必死だったのよね。


 それでも入場後は、友人たちがずっと傍にいてくれた。彼女たちはどんな時でも、私の傍にいてくれた大切な友人なのだ。


「ルージュ、お誕生日おめでとう。今日からあなたも大人ね」


「皆、来てくれたの?ありがとう」


 私の傍にやって来たのは、友人達だ。あの頃は殿下の態度に激怒してくれていたけれど、今日は皆笑顔だ。やっぱり彼女たちには、笑顔でいて欲しい。これからもずっと。


「せっかくだから、ファーストダンスをグレイソン様と踊ってきたら?」


 ファーストダンスか…


 1度目の生の時、ファーストダンスの時に殿下とスムーズに踊れるようにと、それこそ足に豆が出来るくらい、必死に練習をしたのだった。でも、結局誰とも踊らずに終わってしまった。殿下はすぐにヴァイオレット様のところに行ってしまったし、皆さすがに王太子殿下の婚約者のファーストダンスを奪ってはいけないと思ったのか、誰からも誘われなかったのだ。


 あの時は本当に惨めだった。でも今回は…


「グレイソン様、一緒に踊ってくださいますか?」


「もちろんだよ、君のファーストダンスを僕が貰ってもいいのかい?嬉しいな」


 そう言って私の手を引き、ホールの真ん中に連れてきてくれたグレイソン様。音楽に合わせ、ゆっくり踊り出す。


「ルージュはとてもダンスが上手だね。実は僕、こうやって夜会で令嬢と踊るの、初めてなんだ」


「まあ、グレイソン様のデビュータントの時に、令嬢と踊らなかったのですか?」


「ああ、僕はファーストダンスを、どうしてもルージュと踊りたくてね」


 少し恥ずかしそうにそう教えてくれた。グレイソン様ったら。でも、私の為にファーストダンスを取っておいてくれた事が、嬉しくてたまらない。


 1度目の生の時、誰とも踊ってもらえなくて、悲しくて辛くて惨めだった。あの時の気持ちが今、少しずつ晴れていく気がして、心が温かくなった。


「グレイソン様、私の為にファーストダンスを取っておいてくれて、ありがとうございます。私、とても幸せですわ」


 1度目の生の時、必死にダンスを練習した甲斐があった。2度目の生で、あの時の努力が報われたのだから。


 終始和やかな空気の中、グレイソン様とのダンスが終わった。


「グレイソン様、私の初めてのダンスのパートナーまで勤めて下さり、ありがとうございました」


「こちらこそ、ありがとう」


 2人で仲良く皆の元に戻ろうとしたのだが、今日の主役でもある私は、色々な貴族からお祝いの言葉を頂いた。それがなんだか嬉しい。ただ、中にはあの女の事件について聞いてくる貴族もいた。


 やはりまだあの時の事は、話題に上っている様だ。幸い、ファウスン侯爵家の人間はだれ一人来ていない。さすがに来られないだろう。


 やっと貴族たちとの挨拶が終わり、一息つける。そう思った時だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ