表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

闘技場での一幕 一般プレーヤーの哀愁

「……無理だよ。第一、どうやったらあんな動く?」


 二つ名持ち同士のエキシビションが終わり闘技場が歓声に湧く中、俺はひっそりと頭を抱え深く溜息をついた。これ以上動く気も、所構わずわめき散らす気も、あること無いこと触れ回る気も起きない。


 周りが何か言っている気がするが、何を言っているのかさっぱりだ。いつの間にか激しく揺さぶられたのに気付いて、すごすごと顔を上げた時には、目の前に闘技場の係員らしき男がいて、


「やっとか……これでも分からんなら、追い出してる所だったぞ。部外者は帰った帰った」


と面倒臭そうに話し掛けていた。俺はその言葉を聞いてちょっと(いら)ついたが、抵抗して無駄な労力をかけたく無いので、渋々席から立ち上がり、とぼとぼとした足取りで出口に向かおうとしたら、


「早せんか」


と、男からせっつかれると共に、じろりと睨まれた。男にせっつかれた拍子に俺の体がよろめいて、二歩三歩と前に進む。俺の心が多少男への怒りに振れたが、係員の義務だと思えば、現実で苦労を知っている身(ゆえ)に怒る気にもなれない。


「給料上げてくりゃなぁ、はぁ……」


と後ろから聞こえた気がしたが、また怒られるのは御免(ごめん)だ。それで、俺は止まろうとする体に鞭打ち気合を入れると、急ぎ闘技場を出ることにした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] やはり闘技場を舞台にしたものは、目を引きます。 一試合終えるまでストーリーがあってもいいかも。 [気になる点] ちょっと主人公の置かれてる状況が分かりづらいです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ