生きてくって大変だっ!
1.プロローグ
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~生きてくって大変だ‼
また、月末がやって来る・・・・・・・・・・・‼
月末を楽しみしてる人も沢山いると思うけど・・・給料日とか、給料日とか、給料日とか・・・
だけど、経営者ってのはそうは、いかん!
業者への支払、借入金の返済、職人への支払、下手すりゃ督促状やら職人からの催促・・・
「仕事をくださいっ!」って言っといて仕事を出してあげて1日、支払が遅れたら、「早く金、よこせ!」って
そりゃね~ぜ!逆にくださいって感じだぜ~!
まぁ~愚痴ってもしょうがないか~それが、経営者ってもんなのかな?
最近、雇うより雇われる方が楽の意味が解ってきました。
多分、この意味は、人の上に立つ立場の人間でなければ理解できないと思う・・・・
会社を経営して、やっと解ってきた。
自分も雇われてる時は、考えた事もなかったもんな~気楽なもんだった。
じゃ~経営なんて、辞めちゃえばって・・・それが、そうもいかない!。
責任って重圧が半端ない・半端ない・半端ない‼
一般の人が思うほど、社長って仕事は、楽なもんでも、良いものでもない。
大企業の社長ともなれば、どれだけの苦労、苦悩、苦痛を乗り越えたのだろうと頭が下がる。
で・・あんたは、何者?って・・・
申し遅れましたが、工務店の社長をやっている者です。
人生も折り返し、振り返り・・・自伝でも残しておこうかと・・・
いつか、自分の子供達が、読んでくれて、こうなっては、いかんとか、こうやらなきゃとか思って
くれたら本望・・・
では、半世(反省)に、お付き合い下さい。