表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/34

第一九話 距離

「お待たせー、隊長さん」


 ヒューゴのいる天幕をめくって、ルーシーが入ってきた。

 カンテラの灯りが、ゆらめく二人の影を映す。


「いや、特に待っていたわけではないが」


「嘘、待ってたでしょ。隠さない、隠さない」


 見透かしたように、いたずらっぽく笑うルーシー。


 いでたちは、いつもの布製のアンダーとスリムパンツ。

 もう少し、警戒してくれてもよさそうなものだが。


 ヒューゴは目を泳がせながら、努めて冷静に言った。


「明日は街に行って、負傷者の治療を頼めるか? みんなが護衛についてくれるはずだが」


「もちよ、それが私のお仕事だもん。でも、護衛なんて必要かしら。シーカーの軍勢って、いったん退却したんでしょ? 何も残ってない街を占領する意味なんて、ないものね」


「治癒魔法、独りでも使えるか?」


 ルーシーはヒューゴの隣に座り込むと、膝を抱えてにっこりと笑った。


 オレンジ色の灯りが彼女の肌を健康的な褐色に染めて、ヒューゴの目には眩しい。


「多分、大丈夫。難しい症例は、大隊の通信兵さんを捕まえてエリックさんに連絡するわ。明日はエリックさんと二人で、グレース少佐のところに行くんでしょ?」


「いや、クリスティンも一緒だから三人だ。それじゃあ、治療は任せていいな」


 少しの間、沈黙があった。


「あのさ」


「あの」


 二人が同時に、口を開きかける。


「先にいいよ、ルーシー」


 ヒューゴは、熱いコーヒーが入ったマグカップを手渡した。


「あ、えっと、ありがと」


 ルーシーはコーヒーに息を吹きかけて冷ましながら、ぽつりと言った。


「隊長さん、みんなには話さなかったね。本当は、元の世界に戻れるってこと」






 自分のコーヒーを口に運ぼうとしたヒューゴの手が、止まった。


「……どうしてわかった?」


「ローガが言ってたじゃない。私がいなきゃ、転生できないって。だったら私がいれば、転生できるってことだよね?」


 そうだったな。

 ルーシーが、あの男の言葉の意味に気付かないはずがない。


「……さっき、異世界転生に必要な因子と、記憶情報を継承するための因子の、二つがあるって話、したよな?」


「異世界情報DNAと、記憶継承用パスワードRNAね。あのドノヴァンが言ってた通りだわ」


 ヒューゴは、今度はコーヒーを取り落としかけた。


 彼女、どうして遺伝子の存在を知ってるんだ?


「晩ご飯の後に少し時間があったから、分子遺伝医学、読んでみた。凄いね。人間の体の中に、設計図があるなんて」


 すでに新しい知識を仕入れていたルーシーは、してやったりといった表情で満足そうに笑っている。


 俺が覚書で書いた遺伝学のメモと、ドノヴァンの短いつぶやきだけで、異世界情報がDNAに含まれていることや、記憶継承能力がRNA支配であることを理解するなんて。

 規格外すぎる。


「あー、驚いてるね? 美人で料理上手で、おまけに天才なんだもん。いまさらー」


 ルーシーは照れながら、ヒューゴの背中をばんばんと叩いた。


 天才はおまけなのか。


 ヒューゴは気を取り直して続けた。


「その二つの遺伝子構造が、ユークロニアで最近になって同定されたんだ。ただしその構造式がどこからもたらされたのかは、今のところ不明だが」


「不明って……」


「もちろん、最高機密さ。そしてユークロニアでは、ただちに実験が始まった。その二つの遺伝子を人間の細胞に組み込む実験だ。しかし、それはいまだに失敗し続けている。これも理由はわからないが、拒絶反応が出て細胞が自然死してしまうんだ。だからユークロニアでは、スペシャルを人工的に創造する技術は、まだ確立していない」


 ふうん、とルーシーがうなずいた。


「そっか。じゃあ、隊長さんがスペシャルなのは、全くの偶然なんだね」


「その通りだ。一方でこちらの世界では、これらの遺伝子構造自体が解明されていないらしい。ドノヴァンが、ユークロニアには戻れないと言っていたのが、その証拠だ。だから、この世界においてもやはりスペシャルを創造する技術は、確立していない」


 ルーシーは少しためらった後、上目使いでヒューゴにたずねた。


「じゃあ、私が転生に必要な理由は?」


「恐らくこの世界の治癒魔法なら、拒絶反応なく遺伝子を組み込むことができる」


「……嘘」


「俺は、ユークロニアへ転生する世界情報DNAと、記憶継承用パスワードRNAの塩基配列を、それぞれ記憶してきた。それらを君の治癒魔法で俺の細胞に組み込んでもらえれば、戻れる」


「そっか。隊長さんの持っているユークロニアの遺伝子情報と、この世界の治癒魔法が組み合わされば、自由に転生できるんだ……」


 ルーシーにも、事の重大さがようやく呑み込めてきた。


 ただ単に、転生して他世界を侵略できる、とかいうレベルじゃない。

 記憶を持ったまま、転生を繰り返せるという事実。


 それは、不老不死をも意味するのではないか?






 ルーシーは、大きく深呼吸をした。


「私たちが危険な組み合わせだってことは、わかったわ。じゃあ、もう一つの本題、聞いてもいいかな?」


 ヒューゴは、覚悟を決めた。

 来るべき時が来た、それだけのことだ。


「俺がこの世界に戦争をもたらす、って奴だろう?」


「言いたく、ないでしょ?」


 私だって聞きたくない。

 けれど。


 ヒューゴはやおら立ち上がると、ルーシーに背を向けた。

 その表情は、彼女には見えない。


「ルーシー。俺の本当の任務は、『クレイドル』を破壊することじゃない。俺の属していたユークロニアの組織も、それが俺一人で出来るとは考えていないだろう」


「じゃあ、隊長さんの本当の任務って、何?」


「治癒魔法を、ユークロニアに持ち帰ることだ」


 ルーシーは、息をのんだ。


「この世界で、俺自身と治癒師に例の二つの遺伝子を組み込み、ユークロニアに戻る。そして持ち帰った治癒魔法でスペシャルを量産し、他世界に侵略する。これが、ユークロニアのお偉方の筋書きなんだ」


「私を、ユークロニアに連れて行くって事? 異世界間での戦争を始めるために?」


「そうだ。それが、俺の任務だ」


 沈黙が、天幕の中を支配した。


 隊長さん。

 何言ってるのよ。


 なぜ、自分に嘘をつくのよ。


 ルーシーは立ち上がると、ヒューゴを無理やりに振り向かせ、彼の肩をつかんで強く揺さぶった。

 二つのマグカップが甲高い音を立てて、地面に転がる。


「それって、本当に隊長さんの本心なの? 私がうんって言わないことぐらい、隊長さんだって分かってるんでしょ? どうして、そんな任務に従ってるのよ!」


 ヒューゴは、ルーシーに答えてやることができなかった。

 彼は、目をきつく閉じた。

 ルーシーのまっすぐな瞳を、正視することができなかった。


 ルーシーは目に涙を浮かべると、両の腕で、黙っているヒューゴを強く抱きしめた。


「どうしていつも、大切なことを話してくれないの? そんなの、優しさじゃあないよ。苦しんだって、迷ったって、隊長さんと一緒なら、私……」


 ルーシーは、それきり言葉を飲み込んだまま、うつむいた。


 隊長さんの体温まで、感じられるのに。

 どうしようもなく、遠い。


 寂しい。


 ヒューゴは目を閉じたまま、動かなかった。


「……ルーシー。少し、時間をくれないか? その時が来れば、必ず話すから。約束だ」


 ヒューゴはようやく、それだけの言葉を絞り出した。


 ルーシーは顔を上げると、涙目のまま笑顔を作った。


「もう、あいまいな約束。その時ってのが死ぬ間際だった、なんて落ちはいやよ」


「すまない」


 ヒューゴは目を開くと、ルーシーの視線を受け止めた。


 やはり、俺は最低だ。

 女の子一人安心させることもできないで、何が医師だ。






 ルーシーはヒューゴから腕をほどくと、探るようにたずねた。


「謝罪の気持ちがあるのなら、おわびに私からのお願い、きいてくれるかな?」


「ああ」


 ヒューゴは罪の意識から、うっかり内容も確認せずに承諾してしまっていた。


「じゃあ。私、今夜は隊長さんに添い寝するから、そのつもりで」


「わかっ……おい!」


 変人だとは分かっていたが、言動があまりに唐突すぎる。


「言っとくけれど、変なことしたら大声出しちゃうからね。ウィル君がすっ飛んできて、『達人』と『抜群』で、隊長さん切り刻まれちゃうんだから」


 添い寝だけで、充分変だろうが。


 ルーシーはさっさとスリムパンツを脱いで下着姿になると、毛布に滑り込んでヒューゴを手招きした。


「たまにはこういうのもいいじゃない。修学旅行だと思って」


 どんな倫理感の欠如した修学旅行だ。


「それじゃ隊長さん、お休みー」


 ルーシーが、カンテラを吹き消した。


 ヒューゴは、ため息をついた。

 なるようになれだ。


 装備を外すと、ルーシーのいる毛布に自分ももぐりこむ。

 暗く狭い天幕の下、二人の腕が、脚が触れ合った。


 暗闇の中で、ルーシーがぽつりと言った。


「私ね、両親がいなくなったあと、独りで生きてきた。ずっと、怖いものなんてないと思い込んできた。だけどね、あのローガが言ってたの。それは自分が壊れないための、防御反応だって」


 ヒューゴは、黙って聞いていた。


「だけど今、私にも怖いものができた。私、隊長さんがいなくなることが怖いの。きっと私、これまでよりずっと弱くなってる。だけど、そんな今までと違う自分が、すごく大切に思えるの」


 ヒューゴは、ルーシーに触れたいという衝動を抑えきれなかった。


「髪だけで大声は出さないでくれよ、ルーシー」


 指で、ルーシーの長い髪に、そっと触れる。

 ルーシーは目を閉じて、ヒューゴのなすがままに任せた。

 そして、いつしか二人は眠りに落ちていった。






 古城の中で、一番高い尖塔。

 その一室で、白いローブに身を包んだ初老の男がテーブルに向っていた。


 比較的質素な造りのその部屋に、ノックの音が響き渡る。


「開いているよ、入りなさい」


 とりたてて警戒することもなく、部屋の主は来訪者を招き入れた。


「失礼いたします」


 入ってきたのは、まだ若い青年だ。


 ざっくりとした黒い髪に、茶色の瞳。

 切れ長の目は軽く伏せられ、年齢に似合わない思慮深さを感じさせる。


 よく磨かれた白いスケイルメイルに身を包んでいるが、二振りの長剣を腰の背に互い違いに差しているのが、ひときわ目を引いた。

 

 その所作はきびきびとしており、隙といったものはまずうかがえない。


「ケイスです。お仕事中申し訳ありません、代表」


 代表と呼ばれたローブの男は、読んでいた書物を閉じると顔を上げた。


「この部屋では父でよいが、ケイス」


「普段から代表とお呼びしないと、公の場でうっかり父さんと呼びかけそうになりますので」


 ケイスと呼ばれた青年は、快活に笑った。


「戦況をご報告いたします、サムラック代表」


 表情を引き締めると、ケイスは直立不動の姿勢で報告を始めた。


「海岸線に上陸したミルダール王国の二個大隊のうち、北岸に上陸した第一海兵大隊は、ベヒモスとサラマンダーを中心とした我が軍により、ほぼ全員が死亡」


 シーカーの代表者であるサムラックは、戦勝の報告をとりたてて喜ぶでもなく、ただうなずくのみであった。


「王国は、彼らの退却を許さなんだか。機密保持のために見捨てられた兵士達こそ、いい面の皮だな。して、南岸に上陸した第二海兵大隊は?」


「ムーングロウの街に誘い込んだところで、ドノヴァンが魔法で壊滅的な打撃を与えました。残兵はわずか三百程しか残っておりません。ただし」


 つかの間言いよどんだケイスに、サムラックは眉をひそめた。


「ただし?」


「全滅を狙ったデュカキス司令と配下のリザードマン軍団にそこそこの損害が出たとのことで、一時郊外に撤退し再編を行っております。それと、ドノヴァン子飼いの魔導士四人が倒されたと」


 サムラックはペンを置くと、椅子に座り直した。


「魔導士が一度に四人も? 敵の大隊にも魔導士が?」


「いえ。ドノヴァンの話では、魔装具だと」


 ケイスは、自分の長剣をちらりと見た。


「……魔装具。狙いは、わしらの首か」


「そこまではわかりません。ドノヴァンは敵のスペシャルとも接触したようですが、そのスペシャルは、なぜか我々の仲間になることを拒否したと」


 それを聞いたサムラックは、くっくと笑った。


「ドノヴァンにかかれば、まとまる話もまとまらんからな。あの男は、勧誘などという任務には最も向いとらんよ」


 ケイスは、表情を険しくした。


「代表。私は、ドノヴァンこそもっとも警戒すべき男だと思います。あの男は、自分の利益しか考えていない」


 サムラックはうなずいたが、その表情には陰りが含まれていた。


「だが、我々の世界を守るためには、あの男の知識が必要だ。お前が納得がいかない事は十分わかっているが、いまは曲げて呑んでくれぬか。わしは、お前やお前の子供の代に未来を残す義務がある。そのためなら、利用できるものはすべて利用する」


 必要悪。

 あるいは、毒を以て毒を制す、か。


 ケイスはひざまずいて、こうべを垂れた。


「私も微力ながら、最善を尽くします。父上」






「おい、起きろ」


 ううん。

 もう少し。


 ごいん。

 頭部に鈍い衝撃を感じ、ルーシーはあたりを見回した。


 天幕越しの空はまだ暗いが、遠くから鳥のさえずりが聞こえてくる。


「ええっと、ここは……た、隊長さん!?」


 下着姿のルーシーは、あわてて毛布を体に巻き付ける。


「馬鹿、声が大きい。まだ早朝だが、早くここを出て行かないと、誰かに目撃されるぞ」


 ヒューゴは、すでに革鎧以外の装備を着用し終えていた。


「そうか。私、隊長さんのところに泊まってたんだ」


「ようやく思い出したか。毎回このパターンだが、今日は時間がないので、手早く起こさせてもらった」


 ルーシーは顔を赤くすると、上目使いにヒューゴを見上げた。


「思い出した。……私、初めてだったんだけど。その……どうだった?」


 思い出していなかった。

 のみならず、またもや記憶が改ざんされていた。


 初めて、とか言うな。


「お前は、頭痛で俺を殺したいのか。いいから、早く着替えて自分の天幕に戻れ」


「これが朝チュンかあ。私も大人になったなあ。いやあ、感慨深いなー」


「早く!」


「はいはい、また朝ごはんでね」


 ルーシーはそそくさと服を着ると、手をひらひらとふって天幕の外へと姿を消した。


 完全に爆睡してやがったな。

 こっちは、ほとんど眠れなかったというのに。


 ヒューゴは苦笑すると、顔を洗いに川の方へと降りて行った。


異世界の奴ら、ごきげんよう。俺の事は、ローガとでも呼んでくれ。

まったく、あのお嬢ちゃんには困らせられるぜ。恋は盲目、とはよく言ったもんだ。

まあ俺は、他人を利用しようなんてふざけた奴らを、片っ端からつぶすだけだがな。

そんじゃ、第二十話「決意」も楽しみにしてくれ。

それにしても医師ってのは、ろくな奴がいねえなあ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ