表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

人生についてー1

作者: 映像制作UMASHIKA

■本文

I:人はなぜ生きるの?


A:どうしたの? 急に。

  面接で落ちたからって、

  落ち込んでるの?


I:それもあるけど、、、

  何となく、そんなこと思ったの。


A:人はなんで生きるのか?

  、、、難しい質問ね。

  正しいかどうかではわからない、

  けど、私は多くの幸せを掴みたいと思って、

  仕事もプライベートも頑張っているかな。


I:幸せ?

  私、そこがよくわからなくなったのかも。

  、、、

  有名人とか、はたから見たら、

  お金も、仕事もあって、いいパートナーと結婚していても、

  不幸になる人もいる。

  、、、就職も同じように思ってしまって、

  何を基準に生きるのがいいのか?

  そんなことを、、、思った。


A:、、、そうね。

  私もそうだけど、資本主義社会って言われている中で、

  お金やステータスがあった方がいいって、なんとなく思っているのかな。

  それが間違いだとは思わない部分もあるけど。


A:でもね。

  ちょっと外出て、


■ベランダ(通路)?屋上?


A:人がどこか行くとき、足元ばかり見ていれば、

  どこを歩いているか迷ってしまうこともある。

  だから遠くの目印になるようなものを見て、

  今、どこに向かっているか確認することが大事になってくる。


A:人生も同じなんじゃないかな?

  お金やステータス、それは欲望なのかもしれない。

  欲、それ自体は悪ではないけど、

  欲だけに執着してしまうのはよくない。

  自分を見失ってしまう、そんな感じがする。


I:確かにね、、、

  私も将来のこと、今まで真剣に考えてなくて、

  急に生きること、人生を考えることになって、

  視野が狭くなっていたのかも。

  ありがとう。


A:(微笑してうなずく)



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ