表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/20

4  クリスマスカード

12月は師が走る


師でなくとも忙しい


クリスマスカードをアメリカの知り合いに送る

毎年11月の中旬に郵便局に持って行くのだけれど


今年はバタバタ バッタが飛ぶように

日にちの感覚も頭から飛んでしまった


贈りものもカードも買っておいたのだけれど

すっかり遅くなってしまった


もし、あちらの国が混んでいると

24日ぎりぎりになるかもしれない

郵便局には10日に行ったのだ


何年か前に、凄く混んでいたらしくて

届くのに2週間以上かかった


あちらでは11月下旬に送りあってもいいくらい

遅れてしまったとわかったあの時から

気をつけてはいたのだけれど



国内の知り合いにはクリスマスカードは

・・・これもまだ書いていない

当日に届けばいいのだけれど

これも昨年までは20日までに届くようにしていたなぁ


義理で書くことは

クリスマスカードも年賀状もしなくなった


昔はたくさん届くと嬉しくて

何度も何度も手書きの字や絵を楽しんでいた


年賀状を書かないでメールで

これも合理的でよいかもしれない


でも、書かれた文字で

「あわてて書いたみたい」

「この方はいつも縦書きだ」

「絵が面白い」

そんなことから、その人のイメージで

想い出になっていたんだけれど

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ