表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

リアル・ワールド編

「――所詮ゲームだろう」




西暦3024年。ある一人の学者が打ち出した考えが世界を震撼させた。それは、「この世界はゲームである」たった一言が広い世界を変えていくことになる。



西暦3047年。政府から正式に『スキル制社会』が発表された。簡潔に言えば、世の中を才能や努力でのしあがらなければならないということ。全ての人は自分の思うままに│能力構成{ビルト}を作り上げ、自分を育てあげる。この制度により身分階級がなくなり、全員が等しく自分の能力を前に出すことができるようになった。


「終わったあ」

長時間の同じ姿勢はいけないと思いつつ1階まで続く階段を降りる。下に近づくごとに珈琲の香ばしい匂いが鼻をかすめていく。

「あ、癒希ー、仕事は終わったのか」

「おー癒希ー、お菓子あるぞー」

「廉兄も翔兄も仕事してよ!!」

二人はこの家の同居人。ちなみに血は繫がってない。別にそこはかまわないのだが。

「はいはい」

しっかりしてるのが廉兄で

「へーい」

このゆるいのが翔兄。

で、私が橘癒希

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ