男女差別解消映画企画
森会長の発言で、男女差別論争が盛り上がっているなあ。
まあ、ネットニュースで知った範囲だが、あの年ごろの人なら、正直な感想なんじゃないか?
ま、政治家としてうっかり発言だってことは、やっちまったな! とは思うが。
ということで、それなら男女差別のテーマで、映画とか作ったらどうか? と思って書き始めた。
男女差別をテーマにするのだから、出演するのは同じ年頃の男女二人。
恋愛要素はなし!
恋愛要素を入れると、テーマがぼやけるからね。
なるべく状況をソリッドに見せたいので、ある時二人が目覚めると、迷路に閉じ込められている。
なんだか「CUBE」みたいな発端だな。
とにかくその迷路、二人が強調してなぞ解きをしないと脱出できない設定にする。
ね、なんだか男女差別を解消させるテーマになりそうでしょう?
色んな障害が二人の前に立ちはだかるが、その時々に二人の特技、知識などで乗り越えていく。その時、二人の回想などが入る。男は自分の女性にたいする蔑視が間違っていたことを悟り、女性は今まで受けてきた女性差別の実例など。
その時々の回想が、障害を乗り越えるヒントになったりする。
そして最後は、二人は見事迷路を脱出する。
あ、気を付けないといけないのは、男女二人のセリフの量を、同じにすること。
エンディングもふたつ用意した方が良い。
男が犠牲になって女を助ける、女が犠牲になって男を助ける。
ネット配信なんかにして、視聴者の選択でふたつの結末を鑑賞させてもいいね。
で、この映画、面白いの?




