老害ターミネーター
「ターミネーター/ニューフェイト」観て来たぞ!
なんでも「2」の正式な続編ということで、どう落とし前をつけるんだろうと期待して映画を鑑賞したんだけど、あれ、反則じゃねえのか?
むしろ「2」というよりキャメロンの監督した「エイリアン2」を否定したような「エイリアン3」みたいな展開になっている。
ええと、未見の人のために詳しい話は、ここではしないけど、ある意味「2」の否定といってもいいな。これだったら「ターミネーター3」のほうが、続編として納得できる。キャメロンは「3」を「あれはないわ!」と嫌っているけど。
でも特殊効果はすげー。
あの……ちょっぴりネタバレするけど、最初のシーンで、驚くような画面が登場します。
正直言うと、あの画面を見て、少し笑っちゃいました。
ははあ、こう来るか!
そして未来からやってくるターミネーターと、それを阻止するための戦闘員。
これは予告映像でも判る通り、主要な登場人物は、全部女。男はシュワちゃん一人。
今までの「ターミネーター」が男ばっかりの映画だとしたら、今回は女ばかりの映画になってる。
でもなあ……シュワルツェネッガーも、リンダ・ハミルトンも、爺さん婆さんになってしまっているし、正直画面的につらすぎ!
唯一の救いがダニー役のナタリア・レイエスという女優さん。
ラテン系の美女で、小柄なんだがきっちり出ているところは出ていて(何が?)引っ込んでいるところはキュッと締まっている(だから何が?)というある意味理想的なスタイルの持ち主。顔もちょっと童顔ぽくて、ぼくのようなオタクにはたまんない女優さんだ。
未来からやってくるグレースという女性戦士が、マッケンジー・デイヴィスという女優で、これがまたすげーのっぽで、なんとシュワルツェネッガーと並ぶと、明らかに背が高い。多分、180センチは楽々超えているな。彼女、映画の中で男と間違えられるが、「そりゃそうだろ!」と納得するよ。
全体的に「2」を踏襲したような展開になっていて、同じようなシーンが続出します。
でっかい重機は出てくるし、ヘリコプターで追っかけられるし、主人公たちはなぜかオンボロトラックで逃走します。ターミネーターは相変わらずしつっこいし、シュワちゃんは暴れまくる。
みんなが見たいと思う画面は、総ざらえされるので、シーン的には大満足するのは確実。
でも賛否両論になるのは確実!




