台風が来る~ぅ?!
この間、you tubeを眺めていたら、ちょっとニヤリとしたことがあった。
映画ランキングで、コメディ・タッチのSF映画ランキングってのを特集して、全編英語なんだが、まあ画面を見ればどの映画がランキングに入っているかはわかる。
そしたらさ、そのベストランキングに選ばれた映画を、ぼく、全部観ているんだよな。
画面を見ながら「あーあ、それ、観たから!」とひとり眺めて、ニヤニヤしていた。
この気持ち、わかるかなあ?
まあ、ちょっとしたマクラの話でした。
で、本題だが、じつはぼくの住んでいるところは千葉だ。
そう、台風直撃したばっかり。
いやー、まいった!
なにしろ月曜の朝から停電で、昨日(9月12日)深夜、復旧したばかり。
このコラムを書いているのは翌日の13日。
最初、別の話を書こうとして一旦、保存した直後、停電だもんな。
それでようやく、こうして続きを書くことが出来たってわけだ。
本当に、今回のことは考えさせられた。
もし、この台風が五十年前に来ていたら、どうなっていたか?
被害はおそらく、こんなもんじゃすまなかったと思う。死人だって出ただろう。多分、今の災害に備えた体制だから、停電、断水だけですんだのではないか。
よし、これから災害備蓄品を買いに行こう!
手遅れ?




