表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
149/228

オタク新紙幣

 もう知っていると思うけど、新紙幣のニュースが流れていた。

 新紙幣の顔には、渋沢栄一、津田梅子、北里柴三郎の三人が内定しているそうだ。

 ま、順当なところだが、ちょっと待ったあ!

 ここはひとつ、オタクたちが声を上げなければならないんじゃないのか?

 やっぱ、手塚治虫の名前を忘れちゃいないですか!

 日本のオタク文化の源流を作ったのは、誰がどう考えても、手塚先生ではないか!

 一万円札の顔には、手塚治虫を!

 五千円札には誰が良いかな……。

 うーん、女性の有名人でオタクが名前を挙げそうな人物と言えば……。

 あっ!

 これは後のお楽しみ、ということで千円札を決めよう。

 手塚治虫がマンガの神様なら、特撮の神様はどうだろう。

 そう、円谷英二である!

 透かしにはゴジラでどうだ?

 ということで、いよいよ五千円札だ。

 ぼくの考えた人物は……叶姉妹だ!

 表は姉の恭子様。裏は妹の美香さん。

 人生をコスプレしている二人は、ふさわしいんじゃないか?

 だれか、このアイディア、形にしてくれないかなあ……。

 もちろん〝円〟じゃなくて、通貨単位は〝ヲ〟でね!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ