表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/228

スター・ウォーズでひとネタ

「スター・ウォーズ(以下SWと略)」観てますかあ?

 ぼくは仕事が忙しくて、休日なしで、映画どころか、小説の更新すら先日、やっとできただけだ。だからまだ観ていないんだ(グッスン!)。

 ようし……こうなったら、得意の妄想力で、まだだれも観ていないSWの新作を考えてみよう。

 といっても、現在公開中のSWじゃなくて、エピソード0(ゼロ)を勝手にでっちあげる企画だ!

 現在SWはエピソード1から、7まで。

 だから今回考えるエピソード0は、ジェダイ騎士団の成立を妄想する企画だ。

 最初のジェダイ騎士は誰か?

 もちろん、ヨーダに決まってる。

 映画のセリフにも、ヨーダがジェダイの騎士を大勢、指導、輩出させたとあるから当然だ。

 物語は、ヨーダがまだ少年のころから始めよう。ぜんぜん、想像できないけどね!

 とにかくヨーダ少年は、自分のもつ、奇妙な力に気づく。

 他人の心が読めたり、手を触れないのに、物体を移動させられたり、鋭い予感で危機を乗り切ったりと自身の能力に気づいていく。

 でもSWのエピソードだから、宇宙戦争はかかせない。だからヨーダ少年は、宇宙船パイロットになるため、宇宙士官学校を志望することにさせよう。学校に入学したヨーダ少年は、次第に周囲に実力を認められ、リーダーの素質をあらわしていく。

 当然、ライバルも必要だ。このライバルが、最初の「シスの暗黒卿」だ。

 ヨーダ少年は自らの能力が〝フォース〟によるものだと、理解する。〝フォース〟の力は、仲間にもあり、ヨーダたちは、その能力を開発することに熱心にとりくむ。その仲間の中で、〝フォース〟の力を自らの欲望のままに使おうとするライバルが、暗黒面に落ちてしまう。

 最初のシスの暗黒卿との対決で、ヨーダ少年は仲間とともに、騎士団を結成する……。

 ええーっと……。

 あれえ、このストーリー、どっかで見たか、読んだかしたな?

 ああっ!

 しまった、これって、まんま「ハリーポッターと不死鳥の騎士団」じゃないか!

 おそまつでした……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ