表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

レッドソックス2

――ライトへ

これを読む頃に、家に辿りつくだろう。


 フランシスは魚を捕まえるみたいに、僕の端を捕まえた。手紙は風に乗って、遠くにいってしまった。

「帰るのでしたら、もう自分の口で言えばいいじゃないですか」


 開けっぱなしの窓から僕はマイクの部屋に入った。マイクはフランシスの物音にも気付かずに、寝息を立てている。気持ち良さそうな寝顔は昔とちっとも変わらない。

 さて、ライトはどこだろう。僕はチェストの一番上の引き出しを覗き込む。カラフルな靴下たちがきゃっと声をあげた。


「僕はレフト=レッドソックス。昔、ここに住んでいたんだけれど……」

「その声はレッドソックス! どこにいってたの? マイクが探してたのよ!」

 奥からホワイトソックスが声を揃えて応えてくれた。ホワイトソックスは小さく丸められている。マイクは大きくなっている。あの頃の僕と同じときを過ごしたのだから、彼女らももう小さいだろう。

「穴が開いてしまったんだ。今じゃ、身体ぜんぶが穴みたいなものだけどね」

「バカね。気に入っていたから、何度も履いて、穴が開いたっていうのに!」

 二人の言葉に僕は驚く。そんなふうに考えたことはなかった。

「ライトがどこにいるか教えてくれないかな?」

 しかし、お喋りな二人は黙りこんでしまった。


「だいぶ前から、見ていないな」

 僕の問いかけに男の声が応えた。僕が辺りを見ると、壁に飾られたネッカチーフの声だった。マイクのボーイスカウトのときのものだ。

「まさか、捨てちゃったのかい?」

「いや、ホワイトたちが言ってたろう。マイクは君たちを探してた」

「本当かい?」

「私は、嘘は言わない。君と同じように自分で出ていったのだと思っていたんだが、ちがったようだな」

 僕の嘘が見透かされているようで、むず痒い。恥ずかしくて、赤い顔に戻りそうだ。

「僕が外に出られたのはジェームスのおかげだ」

 ジェームスは優しいマイクの飼い犬だ。

「じゃあ、ジェームスに聞いてみたらいいんじゃないか?」

「ジェームスは元気なのかい?」

「もう老いぼれだが、変わらず下のダイニングで寝ているぞ」

「ありがとう」


 僕は急いで下に降りた。忘れたと思っていた部屋の間取りを体が覚えている。マイクが大事に僕らを履いて、この廊下を駆けていたからだ。

 


「ジェームス! 僕だ! レフト=レッドソックスだ!」

 毛並みは以前より白くなっているが、ジェームスは垂れた耳をぴくりとさせ、僕のほうを見た。

「レフト! おかえり!」

 がぶりと口に挟まれると、目の前が見えない。昔と変わらない生暖かさを肌に感じた。懐かしくて独特なにおいがする。

「覚えていてくれたんだな!」

「声はもちろん、においでわかる!」

「色は?」

 僕はもう赤くないし、なんなら靴下でもない。

「オレにあまり色はわからない!」

「そうなのか?」

「うん、だから、お前は今もレッドソックスだ!」

 胸がじんわりと熱くなっていく。

「ありがとう。でも、ジェームス、前が見えないよ」

 ぺっと口から出してもらい、僕はまた尋ねる。

「ジェームス、お願いだ。僕の片割れを探してほしい」

「探し物は大好きだよ!」

 のっそりと立ち上がり、ジェームスは階段をゆっくり上っていく。迷いがない。

「外じゃないの?」

「においはこっちだ!」

 ジェームスはマイクの部屋のドアノブを回し、マイクの部屋に入った。昔はそこまでできなかったはずなのに。


「ジェームス?」

 マイクは目を擦り、こちらを見ている。声が少し低くなっているようだ。

「今日はこの部屋で寝るのかい?」

 ジェームスはカーペットのにおいをくんくんと嗅いでいる。そうして、ベッドの下に鼻先を押し込み、手を伸ばして床を何度も掻いた。

「何かいるのか?」

 マイクは恐々とベッドから出て、ジェームスの背を撫でた。そして、ジェームスの示すベッドの下を覗き込む。

「あ!」

 マイクはクローゼットで埃を被っていたバドミントンのラケットを取ってくると、ベッドの下に差し込んだ。


 ラケットをずりずりと引き抜くと、赤っぽい固まりが顔を出した。

「あった!」

 一匹は吠え、一人は大きな声をあげた。



「ライト!」

「……え、レフト?」

 ライトは埃をかぶって、白くなっている。

「ごめん、ライト! 僕が勝手に出ていってしまって!」

「僕だって、ごめん! 君に嘘をついた。君の代わりはいないし、マイクの部屋は汚いままなんだ」

「それは見てわかるよ」

 僕らは同時に言い合って、そして笑った。

そうだ、僕らは靴下。ふたつでひとつ。



 マイクがライトを引っ張って伸ばすと、濃い赤色が見えた。以前と変わらない、真っ赤な靴下だ。

「こんなところにあったのか」

 マイクは嬉しそうに、ライトの埃をはらう。

「明日には洗濯してやる。ジェームス、よくやった!」

 ジェームスはまたぺっと、僕を床に落とした。

「なんだ、ジェームス。この布切れ? あれ、同じ手触りだな?」


 明くる日、赤くて小さな靴下は青空の下に揺れていた。小さな布切れもついでに水で洗うと、同じ赤色でマイクは目を丸くした。




***

「どう?」

「前よりいいんじゃない」


 最後のページにはネッカチーフの隣に飾られた赤い靴下と小さな布地を見ている青年とゴールデンレトリーバーが描かれていた。

(了)





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ