表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
空を泳ぐ魚  作者: 冲田


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

4/6

豹変

ーside 葵ー


 コウセイと付き合いはじめて、僕はしあわせだった。

 僕が転がり込んだことで始まった同居は、恋人同士の甘い同棲(どうせい)生活になった。

 コウセイは今までよりもずっと僕のことを甘やかしてくれた。僕は自分にできる精一杯の愛情を返した。

 そうやってお互いに、なくてはならない存在になっていっていたと思う。


 でも……いつからなのか、原因はなんだったのか。

 もう、それがはじまった時のことはまったく思い出せない。

 きっと、思い出せないくらいくだらないことだったし、はじめは大した事ではないと思っていた。

 ──コウセイは、だんだんとおかしくなっていったんだ。




 「ごめん、ごめん……! ──ごめんっ……なさい!」


 僕は、コウセイに(なぐ)られていた。()られていた。もう、これは日常の一部になっていた。

 だんだんと、コウセイの怒りの沸点(ふってん)は低くなったし、暴力もエスカレートしていっていた。


 「そんなアザの残った顔で外出(そとで)たわけ? バイトにも? ありえねぇだろ!」


 「階段で、こけたって、言ったし……誰も、コウセイのこと、悪く、言ってないよ!」


 「どうだかな? お前、バイトの友達とやらに俺のこと話してたしなぁ?」


 「あの時だけだよ! もう、相談したりとかそういうの、全然してないし、仕事終わったら、まっすぐ帰ってるし!」


 コウセイは、しゃがみ込んで僕と目線を合わせたかと思うと、火のついたタバコを、僕の(うで)に押し付けた。


 「うあ、あぁあああ!」


 「もう、お前、働くなよ。外に出るな。ずっと家ん中にいろよ」


 「で……でも……職場に迷惑かけるし……お金も……」


 「どうせ中卒のバイトだろ? お前がいなくなって回らなくなる仕事なんてねぇよ。

  金も、お前からすこーしもらわなかったからって、俺もなーんも困んねぇよ」


 「でも……!」


 コウセイはまた立ち上がって、僕に思い切り蹴りを入れた。


 「うっ……ぐぅっ……!」


 「ほら、電話。もうかけてるから。今、辞めるって言えよ。俺の目の前で。バイトやめれば俺がイラつく原因が減るよ?」


「言う通りにするっ! だからっ……! 蹴るのやめて! 電話、できないよ」



ーside 孝成ー


 アオイを殴っている時は、まるで自分が、自分ではないように感じた。

 本当の自分は天井(てんじょう)あたりから、俺に殴られ、蹴られてうずくまっているアオイを、なすすべもなく眺めている感覚だった。

 違う。殴りたいんじゃない。痛い思いをさせたいんじゃない。怖がらせたいわけじゃない。ただ、わかって欲しかっただけで、俺の言葉を聞いてくれていないように感じただけで。

 離れて行くのが怖くて、(つな)()めていたくて、俺だけを見て欲しくて。

 アオイはなんにも悪くなくて、ただ、ただ、俺の中だけの問題なんだ。



 気がすむまでアオイを殴って、少し冷静になると、今度はものすごい罪悪感(ざいあくかん)()きそうなほどの不安が(おそ)ってきた。


 「ごめん。アオイ。ごめん、ごめん。俺、また、カッとなっちゃって……」


 「うん……」


 やさしく抱きしめようと伸ばした俺の手を、アオイは恐怖に満ちた表情で()けようとした。

 怖がられて当然なのに……彼はすぐに思い直したように笑顔をつくって、逆に俺を優しく抱き寄せた。

 調子づくから、こんな俺に、優しくなんてしなくていいのに。笑顔なんて、向けなくてもいいのに。

 ──いや、違うな。これは純粋(じゅんすい)な優しさじゃなくて、きっと保身(ほしん)だ。冷静になった今は、それがわかる。

 でも俺はそれに甘えて、アオイを抱きしめ返す。


 「ごめん、アオイ。本当にごめん。お願い、嫌いにならないで。アオイのこと、愛してる」


 「うん、知ってる。わかってるよ。嫌いにならないよ」


 「痛くしてごめん。もうやらないから。絶対、約束する」


 「大丈夫。痛くないよ。女の子みたいにやわくないし。それに僕、魚だから」


 「さかな……?」


 「魚だから、痛みなんか感じないの」


 「そんなわけない……」


 「それが案外、思い込みって()くんだよ」


 「傷つけて、ごめん」


 「もう、謝らないでよ……コウセイのこと、ちゃんと好きだよ。愛してる」


 「お願い、信じて。本当に、アオイを 愛してるんだよ」


 「大丈夫。信じてる」



ーside 葵ー


 (くわ)しいことは聞いてないけれど、コウセイが実家を追い出されたのも、この衝動的(しょうどうてき)な暴力が原因らしい。

 一人暮らしをして、大学では当たり(さわ)りのない友達しか作らず、人との関わりを減らすことで、暴力衝動が顔を出さないようにしていたようだった。


 僕がアザを作って仕事に行けば、『(ころ)んだ』なんて言い訳を信じてくれる人は実際にはいなくて、バイト仲間はみんな『そんな恋人とは別れろ』って言う。

 僕も、嫌なヤツだって思うことは、正直ある。

 でも、みんなわかってないんだ。 殴ってくるのはコウセイの短所だけど、それは発作(ほっさ)みたいなもので、本心から僕を痛めつけようと思ってるわけじゃない。

 いつもは本当に優しいし、僕のことを愛してくれている。そんな優しいコウセイを、怒らせてしまう僕が悪いんだ。

 誰に何を言われたって、コウセイと別れたいなんて思わない。

 けど……。コウセイのためには、少し距離を置いても、いいのかもしれない。

 あんなに苦しそうなコウセイは、もう見たくないから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ