表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/37

初めて聴く君の声



文字だけじゃ、感情のニュアンスまでは読み取れない。

でも──そのとき、そらから届いた短いメッセージには、何かしらの温度がこもっていた気がした。ほんの少しだけ、遠慮がちで、でもたしかに期待している気配。


《……あの、通話って、したことありますか?》


その問いを目にしたとき、わたしの指は一瞬止まった。

このやりとりを続けてきた数週間。そらは時々、夜になると少しだけ弱さをのぞかせる。それでもどこか人懐っこくて、わたしにだけ見せてくれる気がしていた。


《ありますよ、友達とかとなら。でも、Zとかネットの人とはまだ……》


そう返すと、ほんの数秒で返事が届いた。


《そっか。わたしもです。》


続いて、ほんのひとこと。


《……でも、チョコさんなら、話してみたいって思った》


その言葉を見た瞬間、胸の奥にあたたかいものが差し込んだ。

やさしくて、少しだけ不器用で、それでいて本音。

知らないうちに、わたしは息を止めていた。


《……少しだけ、話してみますか?》


間もなくして、たった三文字の返事。


《うん》


その一言が、とても大事な言葉のように感じた。

直後、LANEの画面に通話の通知が表示される。

そら、という名前の下に、緑色の「通話中」が灯る。


わたしは、深くひとつ息を吐いて、通話ボタンを押した。


* * *


「……こんばんは」


「……こんばんは」


ふたりの声が、まるで鏡合わせのように重なった。

初めて聞く、そらの声。

それは、予想よりも少し低くて、けれど柔らかくて、どこか不器用なトーンだった。


沈黙が訪れる。

ほんの数秒。でも、その空白が急に恥ずかしくなって、わたしはつい、笑ってしまった。


「……ふふっ」


「なに笑ってるんですか」


ちょっとムッとしたような、照れてるような声で、そらが言う。

その反応が可愛くて、つられてまた笑いそうになった。


「ごめんなさい。でも、本当に“そらさん”の声が聞こえてるんだなって思って」


「……へんな声じゃなかったです?」


「ううん、落ち着く声です。ちょっと意外でしたけど」


「意外って……どういう意味ですか」


「なんか……いつもLANEで読むそらさんの文章より、少し大人っぽいなって」


少しだけ笑いながらそう言うと、向こうで「ふーん」と小さな声が返ってきた。


再び、沈黙。


けれどそれは、先ほどよりもずっとあたたかくて、静かで、やさしい空白だった。


「……チョコさんの声、やさしいですね。文章のまんまだ」


「え?」


「うん。……なんか、安心する。ちょっと元気出たかも」


たったそれだけの言葉なのに、どうしてこんなに嬉しいんだろう。

声の向こうにいる彼女の気持ちが、言葉よりも先に伝わってくる。

スマホのスピーカーから届く小さな吐息まで、やけに近く感じた。


「わたしでよければ、ずっと話しますよ。無理に話さなくてもいいです。声だけでも──」


「……うん」


その「うん」が、まるで心にすっと溶け込むようだった。

きっと今、そらはイヤホンをつけて、わたしと同じように画面を見つめてる。そんなことを想像するだけで、少しだけ胸が熱くなる。


それから、ほんの少し他愛ない話をした。


今、何をしてたのかとか、晩ごはんを食べたかとか。

そらは「今日はアイスだけだった」と呟いて、わたしが慌てて「ちゃんと食べてください」と言うと、「チョコさんって、やっぱお姉さんっぽい」と笑った。


そうやって、少しずつ、言葉が重なっていった。


気づけば15分が経っていた。

短い時間だったけど、それは確かに──わたしにとって、とても特別な時間だった。


通話を切る直前、そらがふいに言った。


「……また、声、聞かせてください」


それを聞いた瞬間、胸の奥にふわっと灯る何かを感じた。

名前も知らないまま、顔も知らないまま、

それでも彼女の声が、今夜のわたしを満たしてくれた。


スマホの画面が暗転したあとも、

わたしの耳には、そらの声がずっと残っていた。


──この声が、わたしの日常になるかもしれない。


そんな予感を抱きながら、わたしは静かな部屋の中、そっと目を閉じた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ