表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界に落とされた…  作者: ほのぼのる500
片付けは隅から隅まで!
178/672

23.堕ちた見習い

-落とされた見習いの1人-


なぜだ?

なぜこんな事になった?

俺は、見習いの中でも一番神に近い力を持っていた。

それなのに、俺には神になる資格が無いだと?

下級神の分際で、俺の何がわかる!

あいつら、許さない。

下級神など、星の管理しかできないくせに。

俺は星を誕生させることが出来たのだぞ。

しかも上級神にしか許されていない、召喚法術もあと少しで成功だった。

それなのに、邪魔しやがって。

下級神、俺がこんな場所で何時までも大人しくしていると思うなよ。


怒りを、大きく息を吐くことで抑え込む。

現状を打破するには、神力が必要となる。

落とされる前に神力も、神力を溜める核も奪われたが、隠しておいた核は守ることが出来た。

核に溜まっている神力を調べる。

必要な力の半分ほどがたまっている。

くそっ、まだ半分か。

落ち着け、此処で失敗は許されない。

弟も言っていただろう、「少し耐えてくれ」と。

半分は溜める事が出来たのだから、あと少しの辛抱だ。


自らの手で生み出した星を思い出す。

今頃あの星が、俺のために神力を集めているはずだ。

神力がある程度溜まれば、それぞれの魔法陣が動き出す。

森の結界が破られたのは痛いが、龍が森から出る事は考えにくい。

それは、他の魔物にも言える事だ。

今頃はきっと、魔法陣が動き出して次の準備に取り掛かる頃のはず。

監視者の神が来たとしても、どうせ下級神だ。

あいつ等なら、俺の力で操れるはず。

星に関われば関わるほど、徐々に浸食されるように細心の注意を払ったのだ。

下級神ごときにばれるはずがない。


核に神力がたまり、魔法陣すべてに神力が満たされれば、転移魔法陣が発動する。

そうなれば、俺はあの星に帰る事ができる。

星に行ってしまえば、力を取り戻すことはたやすい。

そのための準備もして来たのだから。

あと少しだ。

そう、あと少し。

本来の力を取り戻したら、俺を落とした奴らを消してやる。


ふぅ~落ち着け。

今ここで怒りを爆発させても仕方ない。

弟にも、「熱くなりすぎるな」と注意されているからな。

今は、星が神力を集めている光景を思い描いて待つとするか。

森に居るモノ達も、俺の存在を待ちわびているだろう。

……そう言えば、召喚法術で落とした人間が生きていたな。

あれは、どうなったんだ?

というか、なぜ生きていた?

何度理由を聞いても教えてくれなかった。

そうだ、なぜあれは生きていた?

召喚法術での多くの経験から考えれば、俺達が手を離したのだから死ぬはずだ。

死ななくとも、五体満足で星にたどり着けるはずがない。

召喚法術は星に体の一部を付けるまで、導く必要がある少し手間のかかる法術だ。

それを知らなかったために、どれだけ時間が無駄になったか。

召喚するものが、ことごとく欠損状態だったのは苦い経験だ。

なのに、あれには欠損部分が無かった。

ただ、なぜか違和感を感じたのだ。

そうだ、人間という存在に違和感を感じた。

……いや、気にすることは無い。

あの星に居る以上、既に俺の指示に従っているはず。

それは間違いない。

だから大丈夫だ。


-落とされた見習いの1人-


兄は大丈夫だろうか?

プライドの高い人だから、無茶をしなければいいが。

もう1人は、おそらくもういないだろう。

あれは俺達の中で一番心が弱かった。

召喚法術が失敗続きで、かなり焦っていたからな。

そうだ、勇者召喚の時だってあいつが馬鹿みたいに騒がなければ、失敗してもばれなかったはず。

あんなに大騒ぎするから、見つかったのだ。

確かに、今までの失敗と違った為焦りはしたが、大騒ぎするほどの事ではない。

あいつが大騒ぎしたから全てが大きく狂いだした。

もし死んでいないのだったら、見つけ出して消してやる。


それにしても、こんな底辺に落とされるとは、まったくもって不愉快だ。

下級神どもが、どんなバカな判断をしたらこうなるんだ。

きっと彼らだけで判断を下したのだろう。

そうでなければ、兄と俺がこんな地位に落とされるわけがない。

俺達の事が上級神の耳に入れば、彼らこそ地位を落とされるだろうに。


体の中に溜めている神力を調べる。

もう少しで半分になるぐらいか。

思ったよりも、うまく溜める事が出来ている。

兄は問題ないと言ったが、もしもの時を考えて予防策を施しておいてよかった。

星の準備がどれぐらい進んだか、調べられないのが心配だが、準備は完璧にしておいた。

きっと問題なく進んでいるだろう。

俺は、ただここで準備が完了するのを待つだけだ。

そうすれば、俺達は星に転移される。


ただ気になる事がある。

召喚法術は失敗したはずなのに、生きていたあの人間の事だ。

途中で手を離し、わざわざあの星に落としたのに、なぜか生きていた。

どうやって生き延びたのだ?

どう考えても分からない。

勇者召喚も通常の召喚も、手を離したら失敗した。

生きているはずがないのだが……。

ふぅ~、此処で考え込んでも答えは出ないか。


まぁ、今は俺達の手先となって動いているだろうからな。

星に帰ったら、調べればいいだろう。

兄もきっと気になるはず。

解明できれば、召喚法術を完璧にマスターできるはずだ。

そうなれば、上級神になれる。

俺達に不当な判断を下した奴らを、今度は俺と兄が底辺に落としてやる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
人間だろうが神見習いだろうと腐れ外道のクズはいる。 そいつらに慈悲は不要。 この世から消した方が、文字通り世のため人のためになる。
タダの見習い神でもない立場が下級神でも神なんだから立場は上(-ω-;) 下級神に出来ないことを成し遂げた 下級神に禁止された行為を行った 悪事は成果に成らないのは神魔妖人何処でも認められない
[一言] こんなのが神候補なんて、世も末だね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ