表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/72

第十八話・青少年の始動

 トゥルルル……トゥルルル……という音が、直人の目を覚ました。


「う……ん」


 いつもの習慣で、半ば眠ったまま目覚まし時計に手を伸ばすが、何度スイッチを押しても音は止まらない。


(……?)


 薄く眼をあけ、ねぼけた頭を回転させる。――時計のベル音ではない。


(携帯だっ!)


 ガバッとふとんを跳ねのけ、枕もとの携帯を手に取る。電話ではなく、メールの着信だった。


『オハヨウ、坊主』


「光助さんからだ」


『ボス ヨリ、追加デ確認ノ電話ガ入ッタ。コノ間、君ト結子ガ見カケタトイウ犬ヲ発見シタラ、一応捕マエテ連絡シテクレ……ダソウダ』


「なんでわざわざ片言なの?」


 などと朝っぱらからツッコミを入れつつ、メールを返信する。


「了解です……と。おかげで早起きしちゃったな」


 時計を見ると、朝六時になる五分前だった。


「そうだ、今日から僕も犬探しを手伝うことにしたんだった」


 昨日の夕方、直人が自分から頼んだのである。犬を探すだけなら特別な才能は必要ないだろうし、普通に部活をやるよりは面白そうだと判断したからだ。


「断られなくてよかった。しかも……」


 携帯を見る直人の瞳が、嬉しそうに輝いている。すると、再び携帯にメールが届いた。


「あ、光助さんからだ」


『追伸――』


 その文章を読んだとき、直人の表情は固まった。


『結子ノ電話番号トアドレスヲ教エテ貰エテヨカッタナ。ガンバレ、恋スル青少年』


 沈黙。長い沈黙ののちに、直人はひきつった声を上げた。


「……バレ、てたの……?」 


 脳裏に、結子の爽やかな笑顔が浮かぶ。その向こうに、ニヤリと笑みを浮かべる光助の姿が見えたような気がした。


「うわああああああっ!」


 朝の青空に、顔を赤くした青少年の悲鳴が響き渡った。




 通学路の途中で、結子と会った。


「おはよう。積里君」


「あっ……お、おはよぅ、平崎さん……」


 思わず顔が赤らむ。が、結子自身は直人の気持ちに気付いていないらしく、急に視線をそらした直人の顔を覗き込んだ。


「どしたの?」


 その行為が、ますます直人の顔を染める。


「いっ、いや……なんでも、ないよ」


「そう? ならいいけど」


 そう言って結子は歩きだす。直人もすぐそれに続いた。


「今朝、光助からメールもらった?」


「うん。なぜかカタカナばっかりの」


「アハハ。アイツいっつもそうなのよね。口頭でも文章でも普通にしゃべれないの」


 二人はわざと遠回りしながら学校へ向かう。当然、歩きながら目的の犬を探すためだ。


「本当に大人しい犬だったらいいけど、この間のやつみたいに凶暴だったらどうしよう」


「もしそうだった、らちょっと面倒ね。ま、私の敵じゃないけどさ」


 野球ボールをもてあそびつつ、結子は得意げな笑みを浮かべる。


「そういや、あの時のケガ、大丈夫だった?」


「あ、うん。もともと大したケガじゃなかったし」


 そんな話をしていると――。


「ワン、ワァンッ!」


 近くで、犬の鳴き声がした。攻撃的な、聞き覚えのある鳴き声だった。


「結子さん!」


「行こう、積里君!」


 二人は声の発信源へ走って行く。そこは、住宅地の中にポツンと存在する空き地だった。その空き地内に置かれた土管の前に、あの茶色い大型犬が座っていた。


「あれ、この間のやつだよね?」


「そうみたいね」


 しかし、二人はすぐに空地へは入らず、塀の影からその犬を見ていた。というのも、その犬が一人ではなかったからだ。


「よーしよしよし。元気な声だぞ、ハク」


 土管に腰掛け、犬にエサを与える人物がいた。直人達と同じ高校の制服を着ており、金髪や首に幾重にも巻きつけた首飾りが、いかにも遊び人風な男子だった。


「誰アイツ。積里君、知ってる?」


「ううん、知らない。……もしかしたら一年生じゃないのかも」


 男の学年章を確認すべく、二人がゆっくりと動き出した時。


「そこにいる人達。何コソコソのぞいてんの?」


 男がそう言った。視線は、しっかりと直人たちの方へ向けられている。


「別にかみつきやしないさ。なぁ、ハク」


「グルルル……」


 言葉とは裏腹に、犬のうなり声は凶暴そのものであった。しかし、覚悟を決めたかのように、結子は空き地へ踏み入った。直人も後に続く。


「初対面でなんだけど、ちょっといい? その犬、あなたのペット?」


 ぶしつけに質問を繰り出した。男の学年章は二年生のものだったが、結子の言葉は先輩に対する口ぶりではない。相手を警戒するような、硬い口調だ。それほどこの男は不審な空気を放っていた。


「いきなり何言ってんの? ってカンジだけど……。ま、答えてやるよ」


「グルル……」


 体を低く沈めて警戒態勢をとる犬の頭に、ポンと手を載せながら男は言った。


「こいつはハク。オレの言うことならなんでも聞いてくれる、利口で頼もしい奴さ」


 その声に、嘲笑うかのようなニュアンスがあることを、直人は背筋を震わせて感じた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ