表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/51

第三話


 遂に、人にまで変化してしまったのか――。


 綾香は、そう考えた。


 そして、黒い霧が飛散していき、中から、黒い服を来た人が現れた。


「……な、何? 〝残滓ざんし〟が変化したの? あっ、もしかして、堕ちた魔術師っ!」


 とうとう、復活してしまったのか。やはり魔術の〝残滓ざんし〟は最終的に、言い伝えられていた、魔術師を復活させる術だったのか。

 そう思い、綾香は、残り少ない魔力で、聖光弓一線ティラアルコを相手に向ける。


 そして周囲の〝残滓ざんし〟は完全に消え、月の光で相手が見えてきた。


(……若い。……男の人……私と、同じくらいかな? で、でもこれが、堕ちた魔術師――)


「へ? ……ん? ああ……もしかしてさっき、なんか光の矢を飛ばしてたのって、あんた?」


「あ、あなたが、お、堕ちた魔術師でもっ。もう大分、弱くなってるけれどっ。……これ、い、痛いですよ……? た、たぶん!」



 お互い、その状態で、じっと対峙する。

 そして綾香は、わざわざ、”聖光弓一線ティラアルコ”が弱くなっている事を、言ってしまっている。


 綾香の方を見止め、その男は両手を挙げた。


「ちょい、待って。それ、痛そうだし、なんの事だ? で、君こそ何?」


 綾香は、これまで、言い伝えられていた割に、この魔術師は、簡単に投降するものだと思った。

 そして聞いてみる。


「あのー、あなたは、堕ちた魔術師さん……ですよね……?」


「いや、それ、何の事だ? で、それ向けるの、止めて下さい」


 どうも、変な魔術師である。

 そもそも先刻には弾き返した”聖光弓一線ティラアルコ”も恐れている様である。

 そして、綾香は、もう魔力は尽きかけ状態であり、実際に撃てるかどうかも怪しい状態だった。


「〝残滓ざんし〟から、……現れましたよね……?」


「ざんし? ああ、さっきの、なんか黒いやつの事?」


「ち、違うんですか?」


「違うし。何の事かも分からんし。で、魔術師じゃないぞ? 俺」


「え? ……えーっと、あ、あれ? ……じゃあ一般の人?」


 そして、魔力が尽きたのか、構えていた”聖光弓一線ティラアルコ”も消えてしまった。


「あ、良かった。やっと止めてくれた」


「ち、違います! ま、魔力が尽きただけですっ!」


 言わなくていい事を、言ってしまう綾香。

 だが、魔力が尽き、体中からも力が抜けていく。


「……あ、う! ま、まだまだっ! はぅ……」


 何がまだまだかは、定かでは無いが、綾香は体力も無くなってきている。


「お、おいおい、大丈夫か?」


「……へ、平気ですっ! ……でも無いかも……」


 その男は、綾香に駆け寄ってきて、腕を取り、綾香を支える。


「……あっ。……へ、変な事する気ですか!?」


「は? いや、しないし。そもそも、あんた、倒れそうじゃないか」


 空元気を出す綾香だが、どんどん体が辛くなっていく。


(ま、魔力、使いすぎちゃった……どうしよ……これ)


 その男に腕を掴まれつつも、魔術を行使し過ぎて、体も動かせなくなってくる。

 魔力を消費しすぎると、その後に、魔力の代わりにと言わんばかりに、体力を取られていくのである。


「……一つだけ聞きたいんだけどさ」


 体を支えながら、その男性が聞いてくる。


「……なんですか? ……名前は……言いませんよ?」


「いや、それは別にいいけど。さっき、魔力が尽きたって言ったな?」


「…………あっ……そ、それは……」


 この男性が、一般の人ならば、魔術の事を言ってはいけなかった事を、綾香は思い出す。

  

「そうみたいだな。んー、魔力か。……こんな感じだったけか?」


 その男は、そんな事を言って、光の球のような物を、作り出す。


「……え? な、なに?」


 訳が分からない綾香だが、その光の球を受けると、体の力が戻って来た。


「え……えっ? あ、あれ? 体が……あ、ま、魔力が……」


 そして、綾香の体に、魔力も戻って来た。


「戻ったか?」


「え……な、何? ま、魔力戻っちゃった……」


 支えられていた手も離れ、その男は、そんな綾香を確認してから言う。


「大丈夫そうだな」


「あ、あなた……一体……?」


 綾香は、自分の手と、その男の顔を見ながら、どういうことなのか問う。


「知ってる魔力で良かったよ。なぁ、さっきの、あの黒い影みたいなのは、何なんだ?」


「有難うございます……じゃなくてっ、さ、先に答えてくださいっ! あなたは……魔術師なんですか?」


 すると、その男は困った顔をして答える。

 

「えーっと、説明が難しいな……とりあえず、俺は魔術師じゃない」


「じゃ、じゃあ何で、魔力を……あ、それは有難うございます。あっ、答えてくださいっ」


 この街で魔術師は、自分の家系だけであると、綾香は聞いていた。

 しかし今、確かに、魔力を渡す等と言う、綾香の知ってる魔術の知識ではあり得ない事をされた。


 魔力があるなら、魔術師のはず。しかし、違うと言う。

 そして、〝残滓ざんし〟の事を知らないようである。


「そうだな、何て言えばいいのか。魔力は知ってるし、似た物を使えるけど、魔術師じゃない」


「よ、よく分かりませんっ」


「そう言われてもなぁ……で、教えてくれよ。さっきのはなんだ?」


 その男は、あくまで、先程の〝残滓ざんし〟の事が気になっている様である。


「そ、それは、その、昔、堕ちた魔術師が居たそうで、その人が残した魔術の事だと聞いてますけど……」


「ふーん。昔からあったのか。ふーん」


 男は、それだけで納得してしまった。


「ありがと。ま、少し分かったよ。んじゃな」


「え……、あっ!」


 そして、その男は、展望公園の柵から、外に飛び出していった。


「な、何、あの人? こ、ここから飛び降りちゃった……。……あ、もう、居ないし……」


 綾香は、訳も分からず立ち尽くした。


「あの人、魔術師じゃないって……じゃあ、何なの?」


 そして、しばらくして、綾香はとりあえず家に帰る事にした。


「……うーっ……ここに居ても、し、仕方ないし……」


 綾香は、その展望公園を少し見ながら、階段を降りていった。


 そして、家に帰ると、遅くなってしまったのだろう、母親が心配そうに声をかけてきた。


「……遅かったわね。心配したわよ? 怪我とかしてない?」


「う、うん。大きな〝残滓ざんし〟があったの……」


「そう……」


 母は魔術師ではない。だが父がそうなので、そういう物があるという事は知っている。

 だが、それがどのような物か、詳しくは知らないようである。


「ねえ、お母さん。魔術師以外で、魔力使える人って、知ってる?」


「うーん、母さん、魔術師じゃないから。お父さんなら知ってるかもしれないけれど……それがどうかしたの?」


「う、ううん。……なんでもないの……」


「そう? それなら、良いけれど……」


 母はそれ以上追及はしてこなかった。

 綾香は部屋に戻り、先ほどの考えるが、分からない事ばかりであった。

 父の部屋にならそんな文献もあるかもしれないが、綾香が父の部屋に入る事を母はあまり良い顔をしない。


 体には先程のあの男性のおかげか、ずいぶんと魔力が戻っているようであった。


「今日、あれは……何だったんだろ……?」


 その日、綾香はその事を延々と考え込んでしまっていたのだった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ