表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
対なる契約者の代理戦争(ストルゥグレ)  作者: 葵 蓮太郎
1章 ネウトゥラ自治区編
8/17

訓練前2

2日に1回投稿2回目ですね

ええ、2週間後と言ったなあれは嘘だ!

すいません、調子に乗りました。

8話お楽しみいただければ幸いです。


「うぅ…」日の光によって少しずつ目が覚めていく。

 ゆっくり体を起こして当たりを見渡すように首を動かす。


「あ、そっか、ここ俺の家じゃないんだった…」何時もと違う事に納得した俺はゆっくりと立ち上がる。夏まじか日のの光が部屋に入っている。


「ふぁぁー」両手を天板の方へ伸ばしてアクビをしながら伸びをする。日の光から見て、まだ6時から7時といったところかなぁと当たりをつけて部屋を出た。


 食堂に近付くにつれて食器などを用意しているようなカチャカチャという音が大きくなっていく。


 俺は食堂の扉を開けて「おはようぅ…」とアクビを噛み殺しながら言った。


返ってきたのは静華と月視、亜沙ちゃんと母さん、侍女2人の朝のあいさつだった。もちろん全員浴衣姿である。


「お、断矢君も起きたね」後ろを振り向くと深い緑色の浴衣を着た視信さんが立っていた。


「おはようございます、視信さん」軽く頭を下げた挨拶をする。


「うん、おはよう。そうそう、哲人ならちょっと用事があるとか行ってどっか出ていったよ」


「ええ、知ってますよ〜」母さんは調理する手を停めずに視信さんの呼びかけに答える。


 親父は居ないのか。順当に考えるなら俺と亜沙ちゃんの教官的な人をに呼びに行ったと言うのが自然か。


「はいはい、座って頂戴ね〜」母さんがおっとりした声で呼びかける。


 各々が昨日と同じ位置に座る。


 朝食はハムエッグにトーストと牛乳、それとキャベツとトマト等を和えたサラダだった。


「そう言えば視信さん、学校ってどうなってます?」牛乳を飲み終えてふと思ったことを聞いた。食堂に備え付けの時計を見るにまだ余裕で間に合うような時間だ。


 視信さんはさっきまで食べていたトーストを牛乳で流し込む。


「学校なら昨日のテロで半壊したらしいよ」


 俺と月視、静華があんぐりと口を開ける。まさに開いた口が塞がらないといったふうに。


「視信さん、それホントですか?」

 もう少しで今口に含んだ牛乳を吹き足すとこだったぞ!?


「うん、先生達も復帰するのに忙しくてろくに課題も出してないみたいだね。詳しく知りたかったら調べてみるといいよ。直ぐ出てくるはずだからね」


すると静華がスクリーンを操作するような動作をする。


「…ホントみたいですね。私の行ってる中学は半壊、兄さん達の行ってた高校は一部全壊みたいです」


 …ちょっと待て、今おかしい言葉が聞こえた気がする…、一部全壊!?


「と、学校の話はとりあえず置いといて」


「断矢君、君は『マリフィツァ連邦』に選ばれたんだけど、学校からなにかメールみたいなものは来たかな?」


「…?」視信さんの発言に疑問を覚えながらもスクリーンを手元に開いて何か来てないか確認するが、何も来ていない。


「いえ、何も来てないですよ?」スクリーンを消して顔を上げる。


「やっぱりそうなってたかぁ…」視信さんは俺の答えに落胆したように下を向いてしまう。


「どうかしたんですか?」


「いやね、普通は何かしらの通達が来るはず何だけど、多分断矢君、君の存在が学校から忘れられてるよ」


……学校から忘れられてる?そんな馬鹿な……学校だろ?生徒を忘れるって…。


「まぁ、君の体質とか“能力”からして、有り得なくはむしろ有り得るからね…と、言うよりは現に起こってるしね」


 さ、流石に学校から忘れられるって…心に来るものがある……。


俺は目に見えて落ち込んだ。


「ただ、大丈夫だよ。私から言っておいたから」


「ホントですか!?」


「うん、どうせそんな事になってるだろうと思って先生に伝えておいたよ」


「ありがとうございますって言えばいいですかね…この場合…」


「これくらいなら礼は要らないよ。哲人から頼まれたことだからね」


「親父が?」


「うん。アレで心配性だからね」


 視信さんとそんな会話をしていた時、突然、食堂の扉が開いた。


「誰が心配性だって?」


 親父ー緋野 哲人ーが入ってきた。


「親父、おはよう」食べる手は視信さんとの会話の時から止めていたので、とりあえず挨拶をする俺。それに続いてほかの皆も挨拶をした。


「ああ、おはよう断矢」


視信さんは椅子に座ったまま、親父の方を向いた。

「哲人、帰ってきたんだね」


「さっきな」そんな言葉とともに親父も昨日と同じ席に着く。


「哲人さん、はい」と母さんが用意していたのか俺達と同じメニューのプレートを親父の目の前に置いた。一つ違うところがあるとすれば牛乳がコーヒーに変わっているところぐらいだった。


「ありがとう、梓」親父は朝食を食べ始めた。

 トーストとハムエッグを食べ終わって一旦手を止めた親父が俺と亜沙ちゃんの方を向いた。

「断矢、亜沙ちゃん午前10時に中庭に来てくれ。昨日言ってた訓練を始めるからな」


「分かった。一応、小太刀は持っていった方がいいかな?」これは聞いておかないと後で大変な目に会いそうな気がした。


「…一応持っていっておけ、亜沙ちゃんも一応着替えておきなさい」


「分かった」「…わか…った…」俺と亜沙ちゃんは頷いた。


学校崩壊!!(物理)

そして、断矢の影の薄さを再確認。

次回やっと訓練開始です。

では、またお会いしましょう。

次はいつかな♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ