表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

55/339

54話 勇者は二度目の旅を終える

 森は惨憺(さんたん)たる姿に変わっていた。

 大地は窪んでいるし、樹は折れたり曲がったりしている。

 結果、恐ろしく見晴らしがよくなってしまった。

 しかもそのど真ん中に、竜の死骸がある。


「どうすんだよ!? これ……」


 小山のようになったそれは、動かしたりするのも容易ではない。

 けど、このままというわけにもいかないだろう。


「でもその前に……」


 おれは空に目をむけた。

 無言でこちらをにらむロナウドと目が合う。


「まだやるか?」

「貴様が望むなら、相手になってやる」


 地上に降りてきたロナウドの肩や腹には、竜の爪痕が刻まれている。

 出血も多いが、闘志が衰えた様子は微塵も感じなかった。

 やるとなれば、トコトンやるだろう。


「んじゃ、終わりだな」


 おれはパンと手を打ち合わせた。

 ロナウドやベイルが眉を寄せる。

 一丁締めのつもりだったのだが、通じなかったようだ。


「いいだろう。だが、質問には答えてもらうぞ。貴様は何者だ?」


 喉元に剣先を突きつけられた。

 もしかしたら、さっきの行為が心証を悪くしたのかもしれない。


「なんの目的があり、我らに与した」


 ????


 意味がわからない。

 おれがモンスターサイドに与したことは、一度としてないはずだ。

 蘇ったから覚えてないのかもしれないが、ロナウドを含めかなりの数のモンスターを殺傷したのが、その証拠である。


(味方なら、あんなことはしねえよな)


 唯一思い当たることがあるとしたら、竜を倒したことだ。

 共通の敵を前にスクラムを組んだのは間違いないが……


「あれは一時休戦といった感じだろ? 竜を倒すためにしかたなくというかさ。だから、与したっていうのは違くないか」

「誤魔化す気か?」

「そんなつもりはねえよ。ただ単に、お前が訊きたいことの本質が理解できてないだけだよ」

(あれ)を殺した理由はなんだ? 貴様がそれを行うことに、なんのメリットがある」

「強いて言うなら、人助けかな」


 甲冑騎士を救いたかった。

 そこにワァーンたちも含まれはするが、おまけ感が強い。


「そこに、我らも含まれていたというわけか」

(いや、魔物は対象外です)


 とは言わなかった。


「堕ちたつもりでいたが……そうではなかったか」


 辛うじて聞き取れるくらいであったが、ロナウドがそうつぶやいたから。

 意味はわからないが、追及してはいけない雰囲気だ。

 世の中には、知らなくていいこともたくさんある。


「ふふふっ」


 小さく笑うロナウドの表情からは、敵意が消えている。

 ついさっきまであったトゲトゲしさもない。


「はアァ~ッはッはッはッ」


 こらえきれなくなったのか、ついには大声で笑いだした。

 腹を抱え大口を開けるその姿は、魔物というより人に近い。

 まるで、大柄でひげをたくわえた強面のおじさんだ。


「んんん!?」


 おれは目をこすった。


「ウソだろ!?」


 ロナウドの前に、透き通ったおっさんがいる。

 それによくよく見れば、ロナウドの身体が縮んでいた。

 一時は数十メートルぐらいあったはずのものが、半分以下だ。

 いまも縮小は続いており、ついには透き通ったおっさんと重なるぐらいのサイズになった。


(マジかよ)


 ロナウドが薄くなり、おっさんが濃くなっていく。

 まるで、入れ替わっているようだ。


「貴殿の行為に心から感謝する」


 ロナウドの影が消え、残った強面のおっさんが深く頭を下げた。


「ど、どういたしまして」


 パニックではあるが、おれも頭を下げた。


「では、さらばだ」

「えっ!?」


 おっさんの色素が薄くなっていく。


「説明を」


 してください、と言い終える前に、おっさんは消えてしまった。


 …………


 あまりのことに、言葉が出ない。


「勇者様!」


 しばし放心していたが、その一声で我に戻った。

 振り返れば、ワァーンが飛び跳ねながら走り寄ってくる。


「やりましたね! 勇者様!」


 興奮しているのか、動作が大きい。


「ああ、まあ、なんとかね」


 その興奮が、かえっておれを落ち着かせた。


「信じていました! 勇者様に不可能はありません!」


 キラキラした瞳で言われるが、頷きにくい。

 なぜなら……突き詰めれば不可能だらけだったから。

 いまだって、なんの説明もできない。


「とりあえず、落ち着こうか……」

「あっ、すみません」


 おれとのテンションの差に、ワァーンが恐縮してしまった。

 そんなつもりはなかったが、なんとも微妙な空気になりつつある。


「ゴホンッ。あ~っ、みんなは無事かな?」


 わざとらしい咳ばらいをし、おれはワァーンに話しかけた。


「大丈夫だと思います。あの場にいたのはごく少数ですから」

「そうか。それはよかった……あれっ!? 甲冑騎士は?」


 姿が見えない。

 まだ村に残っているのだろうか。


「ああ。そういえば、これを預かりました」


 ワァーンが二つ折りにされた紙を手渡してきた。


『今回の主役はお前に譲る

            清宮成生』


 と書かれていた。


「あれ!? これって」


 おれが落とした二号からの手紙だ。

 文面から考えても、間違いない。


(なんでこれを甲冑騎士が持ってるんだ?)


 色々解らないことが多い。


「勇者様!?」


 ワァーンが驚き、目と口を大きく開いている。

 その視線はおれにむけられていて……


「マジかよ……」


 体が透けている。


「ごめん。後始末を含め、ベイルを頼ってくれ」

「ゆゆゆゆゆ勇者様!?」


 狼狽するワァーン。

 気の毒ではあるが、こればかりはどうしようもない。

 これ以上、おれに出来ることはないのだ。

 もしあるとするならば……


「まだなにも達成してませんけど!?」


 そう言い残すことだけ。

 こうして、おれの二度目の異世界の旅は終わった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ