表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゴミ捨て場のレイナ  作者: 凪
第3章 小さな勇気の唄
58/165

さよならだけが人生だ

「いい気になんて、なってないよ」

「そう?」

 ルミは鼻でフンと笑った。


「どうせ、うちらのことを見下してるんでしょ? 底辺にいる人間だって。二度と這い上がれないだろうって、バカにしてるんでしょ?」

「そんなこと、思ってないよっ」

「どうだか」


 ヒロはレイナと目を合わせようとしない。

「オレだって、あの子を育てたいって思ってるよ。でも、カネがないからしょーがないんだよ。どんなに働いても、手元に残らないんだからさ、しょうがないんだよ」

 ボソボソと言う。


「お酒を買わなきゃいいだけじゃない。アミはヒロさんと一緒に暮らしたいのに」

 ヒロはシュンとなる。


「正論を言えばいいってもんじゃないよ。何も分かってない小娘のくせに、人の心をえぐるんじゃないよ」

 ルミが低い声で言い放つ。その異様な雰囲気に、レイナは気圧された。


「おい、どうした」

 レイナが戻って来ないので、ジンが心配して様子を見に来た。

 ルミとヒロの姿を見ると、「こいつらには関わりあいにならんほうがいいぞ」とレイナを諭す。


「ああら、ここにもレイナを守ってくれる王子様がいた。いいわねえ、あんたは、いろーんな人に守ってもらえて。でも、そんなの、あんたが若いうちだけだよ。そのうち、みんな、あんたから離れていくから」


「うぜえな、お前が誰にも構ってもらえなくなったのは、お前が性悪だからだろ? ここでもみんなに相手にしてもらえないから、お金で人を釣るしかないくせに。この親父とも、カネをくれるからヤってるだけだろ? カネでしか人とつながれないからって、レイナに嫉妬すんじゃねえよ」


 ルミの顔はみるみる赤くなり、そばに転がっていた酒瓶をジンに投げつける。ジンはひょいと交わすと、レイナに「行くぞ。ここは空気が悪すぎる」と促した。


 小屋を出ると、アミが走って来た。最後に、ヒロに会いに来たのだろう。

 ヒロはドアを閉めるために戸口のところにいたが、アミの姿を見て、顔をゆがめた。


「おー、おー!」

 アミが駆け寄ろうとしたが、ヒロは黙ってドアを閉めた。

「あー?」

 アミは驚いて足を止める。


「ヒロさん、今日は具合が悪いみたい。また別の日に来よ」

 レイナがフォローすると、アミは「あー、あー」とドアを指差す。


「大丈夫、いつでも会いに来られるから」

「そろそろ行かねえと。トムの出発の時間があるんだろ?」

「そうだね。これから、トムを一緒に見送りに行かなくちゃ。ね?」

「あー……」


 アミは目にいっぱいの涙を浮かべている。

 レイナはアミの手を握り、小屋を後にした。

 気のせいか、背後から男性の泣き声が聞こえたような気がした。


     *******


 マサじいさんとジンと数人の住人が、搬入口のところまで見送りに来てくれた。

 マサじいさんは、レイナにも「もうここには来るんじゃないよ」と言い聞かせたが、「ううん、また来ると思う」とカラッと答えた。


 トムは車の窓から身を乗り出して、「まったねー、元気でねえ!」と何度も叫ぶ。

「あの子たちは、分かってないな」

 マサじいさんは呆れたようにつぶやく。

「今はね。でも、きっと、分かる日が来る」

 ジンは寂しそうに手を振った。


       *******


「待ってたよ、オレの息子」

 

 スティーブはトムを大げさにハグした。

 ガラス越しに、スティーブが乗って来たプライベートジェットの機体が見える。


「必ず、大切に育てるから。ダンスを教えるだけじゃない。学校にも通わせる」

 

 スティーブの言葉に、「よろしくお願いします」と裕は笑里と共に頭を下げた。


「トム、元気でね」

 レイナとトムとアミは、三人で抱き合った。


「また会えるよね、レイナ」

「もちろん。いつでも会えるよ」

「あー」


「ホント言うとね、あの三人を離すのは、残酷なように感じるの」

 笑里は裕に小声で言った。

「ああ。でも、離れていても絆はしっかり結ばれてるんじゃないかな。ずっと一緒に暮らして来たんだ、あの場所で」


 トムは手を振りながら、搭乗口に消えていった。

 レイナとアミも、姿が見えなくなるまで大きく手を振り続けた。

 

 涙はない。

 きっと、また会えると信じているから。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ