表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゴミ捨て場のレイナ  作者: 凪
第1章 さよなら、大切な日々
3/165

朝のひととき

「朝ご飯は、食べた?」

 ミハルが尋ねると、アミは首を横に振る。

「じゃあ、スープを食べなさい。パンもあるわよ」

 ミハルはアミの分のスープと食パンを用意した。


「目玉焼き、食べる?」

 レイナが半分ほど食べたトーストを差し出すと、アミは「ありがとう」と口を動かした。

「お父さんは、昨夜帰って来なかったの?」

 ミハルが聞くと、アミは小さくうなずく。


「困ったわねえ。またどこかでギャンブルやって、お金をすっちゃったんでしょうね」

 ミハルはため息をつく。

「アミちゃん、ヒロさんが夜に帰って来なかったら、うちに来てもいいのよ」

 アミは困ったように首を傾げる。


「ヒロさんが夜中に帰って来たときにいなかったら、心配するかもしれないってアミは思ってるみたいよ」

 レイナが代弁すると、ミハルは「そう。お父さん想いね」とアミの頭を優しくなでた。アミは、はにかんでうつむく。


 アミは8歳だが、4、5歳にしか見えないほど、やせ細っていて、背も低い。2年前に父親のヒロと共にゴミ捨て場に来たときは、まともに歩けないぐらいに小さかった。


「トムと家具を見に行くんだけど、行く?」

 尋ねると、アミは元気よくうなずいた。

 アミが駆けて行こうとするので、レイナはあわてて腕をつかんだ。

「そっちはトラックがいっぱいいるからダメ」と諭す。


 ミハルから、トラックやショベルカーが行き来している時間帯は、絶対に近づいてはダメだと、何十回も言い聞かされてきた。トラックやショベルカーに轢かれて大けがをしたり、亡くなった住人が何人もいるのだ。


「それでも、あいつらは何もしないのよ。血だらけになった遺体が放置されてたこともあるんだから」


 あいつらとは、トラックやショベルカーを運転している作業員だ。制服を着た作業員たちは、夕方、作業を終えると街に戻って行く。

 レイナは、街がどんなところなのか知らない。

 ただ、ここよりももっといい暮らしをできるところであるのだけは分かる。


 アミに「今日は何があるかなあ」と話しかけても、トラックの轟音で聞こえないらしい。

 レイナは大きく息を吸いこみ、歌いだした。


♪さあ、立ち上がろう

暗闇でいつまでも膝を抱えていないで

さあ、歩き出そう

真実の光があなたの足元を照らすから

さあ、深呼吸をして

世界は喜びに包まれているから

さあ、手を伸ばして

いつかあなたの夢に手が届くから

さあ、愛し合おう

あなたを愛してくれる人が、きっとそばにいる

きっと、ずっと、あなたを強く抱きしめてくれるから♪


 ラジオでよく流れているアップテンポの曲だ。レイナのお気に入りで、毎日のように歌っている。


 レイナが歌うと、アミは顔を輝かせて、一緒に歌おうと口を開ける。

 その口から洩れてくるのは声にならない音ばかりだが、嬉しそうにアミは首を振っている。


 レイナはトラックやショベルカーの騒音に負けないように声を張り上げる。歌っている間だけ、自分がゴミ捨て場にいることを忘れられるのだ。


 南口に着くと、ゴミの山に登っているトムが、「ここまで歌が聞こえて来たよー」と手を振った。その横にはタクマがいる。


「おはよう、レイナ」

 タクマはやわらかな微笑みを向ける。

 毛糸の耳当てをして、革ジャンを着ている。髪を後ろで1つに結んでいるのが、タクマのいつものスタイルだ。

「おはよっ、タクマ兄ちゃん」

 レイナとアミは、ゴミの山を駆け上った。


「風邪はもういいの?」

「うん。今は母さんが寝込んでる。僕がうつしちゃったんだけど」

 タクマは青白い顔を少し曇らせた。切れ長の目は、いつもかすかな愁いを帯びている。


「レイナ、あれ見て。あのソファー、オレがもらうんだっ」

 トムは興奮して、ワインカラーのベルベットでできた長ソファを指差す。

「えー、あんな大きいの、小屋に入るの?」

「入らなかったら、外に置くもん。あのソファをベッドにするんだ」


「確かに、トムが寝るのにはピッタリだよね。後で、おじさんたちに運んでもらおう」

 タクマはようやく聞き取れるようなか細い声で言う。

 

 既に、付近ではゴミ捨て場の住人がめぼしいゴミを物色していた。

 ここの住人たちの経歴はさまざまだ。

 元経営者もいれば、元スポーツ選手や元トラック運転手、元トレーダーも元料理人もいる。


「今日は高そうな家具ばっかだね」

「うん。おじさんたちは、売れば結構なお金になるって、喜んでるよ」

 レイナは食器棚やタンスを見ながら、「まだキレイなのに、なんで捨てちゃうんだろ」とアミに話しかける。アミは引き出しを開けて、中に何か入っていないか確認している。


「あっ、フォークやスプーンが入ったままだ。これは持って行って、みんなに配ろうよ」

 レイナはダウンジャケットのポケットに、フォークやスプーンを詰めた。

 

 そのとき、「レイナ、あれ見て!」とタクマに呼ばれた。

「あれ、ピアノだ!」


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ