表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゴミ捨て場のレイナ  作者: 凪
第6章 歌って、レイナ
144/165

アミ、再びピンチ

「ハイ。レイナは本番までに日本に戻ってくる気でいます。だから、ライブを中止するつもりはありません」


 裕はライブ会場の支配人と電話で話していた。


「バックバンドのメンバーとも、リモートでリハーサルをしています。もちろん、生で合わせてるわけではないから、準備が完璧とは言えないんですけど。でも、ずっとツアーで一緒に回っていたメンバーなので、たとえぶっつけ本番になっても、何とかなるんじゃないかって思ってます。心配させてしまって、申し訳ないです」


「それじゃ、ライブは予定通り行うってことで、こちらも作業を進めますから。明日は朝から会場を開けといて、リハはいつでもできるようにしておきます」

 裕は支配人に何度もお礼を述べた。


「ライブは17時からよね。間に合うかしら」

 笑里は裕の隣に座って、やりとりを聞いていた。

「そう祈るしかないな。ゴミ捨て場からの送迎は、森口さんやジンさんたちがやってくれるし。後、こちらでできることと言えば、何だろう」

「そうねえ。ステージ衣装もそろってるし」


 そのとき、玄関から森口が「すみませーん」と呼ぶ声がした。二人で行くと、森口が困惑したような顔をしている。


「どうも、アミちゃんに何かあったみたいで……アミちゃんの友達が知らせに来てくれたんですが、ちょっとよく分からなくて」

 森口の隣には、アミの友達が泣きそうな顔で立っている。一生懸命、話してくれるが、半分ぐらい聞き取れない。


「かりんちゃんだったね。お母さんなら、何が起きたのか分かるかな」

 かりんはうなずくと、家を飛び出した。

「どうやら事故に遭ったというわけではなさそうだな」

「ええ。いない、いない、と何度も言ってるので、遊びに行って、途中ではぐれたのかもしれませんね」


 ややあって、かりんは母親を連れて戻って来た。

「かりんから聞きました。アミちゃんと遊んだ帰り道に、アミちゃんのお父さんに声をかけられたそうなんです」

「団地に住んでいたヒロさんですか? 今は、ここにはいないはずですが」


「今日は近くに来てたようなんです。それで、一緒に来るように言われて、アミちゃんは喜んでついていったそうです。でも、団地に住んでたときは、いつもお父さんはアミちゃんに会っても無視してたから、かりんが不審に思って後をつけたら、黒塗りの車に乗り込んだって」

 裕と笑里は息を呑んだ。


「かなり立派な車だったそうです。それで、何かおかしいことが起きたんじゃないかって、かりんは心配してるんです」

「そうですか……車に乗っていたのはアミの父親だけでしたか?」

 かりんは首を大きく振ると、母親に手話で何かを伝える。

「二人とも後部座席に乗ったら、車は走り出したので、運転手がいたんじゃないかって」


「そうでしたか。分かりました。わざわざ知らせてくれて、ありがとうございます。アミは僕らに何も言わずにどこかに行くことはないので、何かに巻き込まれたのかもしれません」

「警察に知らせたほうがいいかもしれませんね」

「ええ。心配していただいて、感謝します。後はこちらで探してみますので、何か分かったらご連絡しますね」

 かりんと母親が帰ってから、「とにかく、ジンさんに知らせよう」と裕は森口に車を出すように頼んだ。


*****************


「おい、ヒロはいるか?」

 そこはホームレス向けの宿泊所だった。団地を壊された後、ゴミ捨て場の住人の多くはそこで寝泊まりしていた。

 裕から話を聞いて、ジンとマサじいさんは宿泊所に裕を案内したのだ。


「さあ。そういや、今日は姿を見てないな」

「あいつ、働いてたっけ?」

「いや、毎日ここでゴロゴロしてたよ」

「誰かがヒロに会いに来たってことはないか?」

 ジンの問いかけに、みな首をかしげる。

「どうかな」

「借金取りとか?」


「ヒロは、男の人に連れてかれたわよ」

 相変わらずガウンを着てウロウロしているルミが、タバコの煙をけだるそうに吐く。

「男? どんなやつだ」

「誰かは分かんないけど。背は結構高かったわね。高そうなスーツ着て、高級車に乗って、いかにも金持ちって感じの人。そういえば、足をひきずってた」


 裕は「片田の秘書か」とつぶやいた。

「片田? 総理か?」

 マサじいさんが眉にしわを寄せる。


「もしかして、明日が投票日だからか? 美晴さんが立候補してるんだろう?」

「ええ。今、真実の党はものすごい勢いで注目されてますから。でも、アミをさらって何をするつもりなのか……。レイナに何て言えば……」

 裕は頭を抱える。


「レイナには言わないほうがいいだろ。向こうも、日本に戻れなくて困ってるんだから。これ以上、余計な心配をさせる必要はない」

 ジンがキッパリと言う。

「とにかく、オレらで探そう。官邸とか、その秘書の自宅とか、調べられるだけ調べるしかないな」

「分かりました。そうしましょう」

 裕は力なくうなずく。

「しかしまあ、次から次へと。よっぽど、美晴さんが怖いんだろうなあ」

 マサじいさんは暢気な口調でいう。


「結局、人として間違ったことをしてるやつは、いつも何かにおびえてるもんだ。正しい者に正されるのが、怖いんだろうな。それは自分の全否定になるからなあ。ずっと自分を誤魔化して、自分に言い訳しながら生きている。そんなヤツは、正しく生きている人を憎むものなんだ。自分にないものを持っている人をうらやむものなんだ。だから、自分のいる場所に引っ張り込もうとする。そうすれば安心できるからな」


「また、分かったような、分からんようなことを」

 ジンは呆れ気味だ。

「片田がどんなヤツだろうと関係ねえよ。アミを傷つけるようなことをしたら、許さない。それだけだ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ