表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
姦~霊能三姉妹の怪奇事件簿~  作者: 乙丑
第五話:火車(かしゃ)
36/234

伍・猫

「――あれ?」

 と、一人の警官が口を開いた。警官の手には一欠片の何かが乗っている。

 それを周りで鑑識をしていた同僚たちも気付き、ワラワラと集まり出した。

「おっかしいな……、確か猫は飼ってないと云っていたはずなんだけど」

 それを持っている警官が不思議に云う。別に誰かに尋ねているわけではなく、自問していると云った感じだ。

 しかし彼が疑問に持ったのは、彼自身がまだ実家暮らしをしていた頃に猫を飼っていたからである。

 だからこそ、それが何なのかが一目で理解出来た。

「すみません? どうしてキャットフードが落ちてるんですか?」

 そう訊ねられ、りつと雨音は何も言わず、声の方へと目をやった。

「――キャットフードですか?」

 りつが警官の方へと近付き、それを見た。

「たしかに……キャットフードのようなものでしょうが、夫がアレルギーですから――」

 アレルギーのある人間が家にいる以上、猫を飼うことは出来ない。

「一応鑑識に回して……」

 そう言って、キャットフードの欠片を小さな袋に入れた。


「雨音? 何か隠してないかい?」

 りつにそう訊かれ、雨音は少しばかり顔を歪めたが、首を横に振った。

「それじゃ一体どうしてこんなのが家にあるんだろうね?」

 独り言のようにりつは呟いた。

「ごめんなさい……」

 ばつが悪そうに雨音は小さくそう云うや、深々と頭を下げた。

「一週間くらい前から隠れて飼ってたの。凄く小さくて弱々しいからほっとけなかった。でも、キャットフードとかミルクとかは自分のお小遣いから……」

 言い訳にも近い説明をしている間、りつは溜息を吐いた。

「それで……その猫は今どこにいるの?」

「えっ? っと……家の近くに空き地があるでしょ? そこで見つけたの」

 そう聞くや、警官の一人が確認するようにと、他の警官に視線を送った。

「その猫が家に上がり込んだことは?」

「ううん。お父さんがアレルギーだから、絶対入れられない」

 しかし、あの棺に付けられている爪痕はどう説明がつくだろうか?と何人かの警官が思っていた。

 棺から採取された指紋はひとつしかなかった。

 そのひとつはほかでもない、喪主である京本りつのものだ。

 葬儀実行委員長や世話役は手袋をしているため、指紋が検出されなかった。

 しかしあの状況で棺を開けるということは、余程の空間認識が必要になってくる。

 増してや死体を運び込んでいるのだ。暗闇と化していた短時間に……

「雨音ちゃん? 本当に猫を空き地の方で飼っていたのかい?」

 戻ってきた警官がそう訊ねると、雨音は少しばかり驚いた表情で頷いた。

「可笑しいな。いやね? 小父さんが見てきたんだけど、ダンボールにはキャットフードと水が入っている小皿以外何も入ってなかったよ?」

「――えっ?」

 雨音はそう云うや一目散に外へと出た。それを警官二人が追う。

 それを見ながら、りつは少しばかり笑みを浮かべた。


「みぃーちゃん! みぃーちゃんっ!」

 雨音が大声で呼び掛けるが、反応がない。

「雨音ちゃんの言っていることは嘘じゃないですね? ここに猫がいたという証拠があります」

「だが肝心の猫がいないのではなぁ……飼っていたのは一週間ほど前からと、猫の方はまだ弱々しいということは小猫ということになる」

 そうなると、それほど遠くまで行っていないということになる。

「雨音ちゃん、そのみぃーちゃんの世話をしたのが最後なのは何時頃だい?」

「えっと……今日の朝です」

 つまり昨夜の時点ではまだ生きていたということになる。

「本当に家に持ってきてはないんだね?」

 雨音は激しく頷く。

「だけど鑑識ですぐにわかるけど、棺についていたあの爪痕は猫のものに間違いないんだ」

「でも……」

 雨音が嘘を吐いているとは思えないし、警官の二人も小一時間一緒になって子猫の探索にあたった。

 ――がそれでも発見されず、雨音と警官二人は何も言わず、家へと戻っていった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ