表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

読み専の言いたい事

作者: マサ

ミュートやブロックを使用するため

これを言いたいが為にわざわざアカウントを作った馬鹿の独り言です。

私は読み専です。

完結済み小説と短編小説のみを読み、連載中の小説には一切手を出さない読み専です。

実際の書籍でもストーリーが完結していないものは読みません。


今までアカウントを持たずに読んでいましたが、これを書く為だけにアカウントを作ったうざい読み専です。

アカウントが無かったので評価やブクマもしていません。

今後もすることはないでしょう

ごめんなさいm(_ _)m



短編詐欺を止めて下さい。


今日も一つの短編詐欺にあった…

タイトルとあらすじを読んで面白そうだと思って読んでみた…

あらすじに出ていた事柄も起承転結もなく終わっていた…

後書きに「連載候補です」の文字があった…

がっくりしました…

楽しみにしていた気持ちと時間を返せと思った…


「違うだろ!」と声を大にして言いたい


連載候補の序章ならタイトルかあらすじに「連載候補」「プロローグ」等の文言を入れて下さい。

後書きに書かれても読み終わらなければ読み手側にはわかりません。


短編の中に使用されていないタグがあるのは何故?

あらすじに投稿された短編外の内容が何故書かれてるの?

あらすじの意味をわかっていますか?


私はその作家さんをミュートしました

この作家さんは二度と読むことは無いでしょう

短編が投稿されても検索に表示されないのだから…



完結詐欺を止めて下さい


今日も一つの完結詐欺にあった…

物語が終わっていると思い安心して読めると読んでみた…

終わってなかった…

サブタイトル〇〇①が最終投稿だった…

エタったのかと投稿日を見てみたが毎日の様に投稿されていた…

翌日にサブタイトル〇〇②が投稿されていた…

翌々日にはサブタイトル〇〇③が…

その小説を読むのを止めてしまいました…

これが完結設定?…


「違うだろ!」と声を大にして言いたい


「蛇足」「こぼれ話」「後日談」「番外編」色々と書きたいことがあるんでしょう

読んでくれた読者への感謝もあるんでしょう

これらを否定していません。むしろ嬉しく思います。

読み終わった小説に「その後どうなるんだろう」「続編を読みたいな」とか思ったりします。


不定期に投稿されたり、一つのエピソードを纏めて投稿されるのならばそれでいいと思います。


しかし、毎日の様に投稿し、エピソードをぶつ切りで完結設定はどうなんでしょう。

それなら「本編完結」とタイトルやあらすじに入れて投稿する間は設定を連載中にするべきだと思います。


続きを書くんでしょ?

物語は終わってないんでしょ?

明日投稿するんでしょ?

なぜ完結設定?

完結の意味をわかっていますか?


私はその作家さんをミュートしました。

私はこの物語が本当に完結しても分からない様になりました。

この作家さんは二度と読むことは無いでしょう

作品が完結しても検索に表示されないのだから…



連載を毎日追う人、完結、短編だけを読む人、評価やブクマを積極的にする人反対に一切しない人色々なスタイルの人が居ます。


短編詐欺、完結詐欺の作家さんは読む人の数を減らして居ませんか?

少なくとも私は短編詐欺、完結詐欺の作家さんの作品は読むことは今後無いでしょう。


今まではIDを入力しなければいけませんでしたが

なろうのシステムが変わりすぐにミュート、ブロックが出来る様になりました。

ミュートやブロックを使用する人も増えるでしょう



作家も読み手もお互いがマナーを守り不快な出来事が起きない事を願います。


多くのなろうユーザーが良いなろう活動を送る事を願います。

ここまで読んでくれた方が居た事は奇跡で御座いますw

万が一にもコメント等をを頂いても返信する事は無いと思いますので宜しくお願いします。


今後も評価やブクマをする事無くミュートやブロックをする為だけにアカウントを使用するつもりです

m(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 好きな作家や面白い小説は連載中でも読みますね。
[良い点] あー同じだー、と思いました。 私の場合は完結してないのに評価は入れられないんですよね。完結してないんだから!と思っています。 ミュート、長らく使ってますがミュートできるんですね。今後活用…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ