表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/83

17話:競技『ペイントガード』発動!

@悟視点@


今は何か体育館に居る。何故かって?それは‥


「今日は数ヶ月に1回やるかやらないかの月間行事、ペイントガードをおこなおうと思います!!!」


‥と校長が言ったんだ。これは結構前にやっとことが有るが、何回も死に掛けたぞ!


ルールはシンプルで、腕にペイント球の制作腕時計(1分に1個のペイント球を制作)を付けて、相手にペイント球をぶつけたら相手は退場。ぶつけられたら自分が退場のルールだ。

それだけならいいが、ルール無用で相手を殴り倒してからだろうが、ヘリで押しつぶしてからだろうが、戦車で撃ち倒してからだろうが、何でもいい。


とにかくペイント球から逃げ切り、そして生き残る超過酷サバイバルゲームだ。しかも1位以外は罰ゲームが有りで、生き残るのに苦労するぞ。


参加しなけりゃいいと思う奴が居るだろうが、身体能力の多い順で50位までが強制参加させられるのだ。拒否権なんか完全に無しだ。急に始めるから休めないし、仮病使ったら後で参加者全員から集団で襲われるぞ。まぁ、優勝者は20万セルもらえるけどな。範囲は校庭全体で、ペイント球に1球でも当たったらアウトだ。

ちなみにペイントは当たった敵だけが付く仕組みになっていて、周りに飛び散ったりはしないし、自分のペイント球は銃で撃とうが、バットで打とうが、自由で自分に付く事は無い。(返された場合は別だが)さて長い説明はこれで終わり。


「では参加者を発表します。‥(省略)‥以上の人達が参加者です。あと1部の教師や、他の高校からの参加者や、重要キャラの参加などもありますのでお楽しみに。これで終わりです。」


やっぱり俺が入ってたよ、チクショー!とりあえず、時計は呼ばれた時に付けてもらった。


それより校長の最後の言葉が気になる・・・


「まぁ良いか。」


スタートまで後5分か。その間に説明で言い忘れた事を言っとくが、範囲から出たら失格で、相手を範囲外に出すのはOK。観客は範囲外から見物していて、アイスとかを食ってるだろう。

他にも盾などでガードしてもOKだ。チームを組むのも全然OK。


「さてと‥校庭に向かうか。」


遅れて罰ゲームってのは流石に嫌だしなぁー。






〜校庭〜


「ふぅ、なんとか間に合ったぜ。」


途中が滅茶苦茶混んでたから、少し遅れてしまった!


「それより人の少ない場所に移動しないと。」


人の多い場所では、巻き添えで退場を食らう事が有るからな。


[2・1・スタァァァトォォ!!」


テンション高!?


「やっぱり人ごみでは混戦状態か。逃げて正解だったぜ〜。」


「暇なら俺が相手をしてやろう。乱刹!」


[ズバババババ!]


「誰だ!?」


「いやいや、覚えてないのか!?」


どっかであったか?


「え〜〜〜〜と、誰だお前?」


「レジェントofバトルの時に居た聖王だ!(3〜4話参照)」


「あぁーそんなの居たなぁ。よっ、久しぶり!」


「気づくの遅いっての!前にやられたお礼をしようと思ってきたんだぞ!」


お礼じゃなくて仕返しだろ?


「お礼なんか要らん。くれても返す。だからさっさと帰れ。」


「酷っ!・・・鬼羅眼貴きらめき乱刹刃らんせつは!!」


「俺提案のリバースショット!」


俺の最近考えた技で、衝撃波などを超強力な風を起こしてそのまま返す技だ。


「返したぁぁぁ!?」


「だーかーらー、くれても返すと言っただろ!ペイント球を喰らえ!」


[べチャッ!]


「久々の出番だったのぃぃぃぃ・・・・・・」


聖王は返した衝撃波ごと、観客達に突っ込んでいったぞ!


「残りの人数が結構減ったなー」


残り20人位か?


「そろそろ俺も敵を潰すべき・・・んっ?」


少し先で烈とクレーが真剣勝負中。・・・チェスで。


「何してるんだ!」


[べチャッ、べチャッ ドゴォォォォン!!]


ペイント球をぶつけて、バスーカで撃ち飛ばした。あぁ、スッキリ。


[残り人数が5人となりました!今からは10秒に1個のペイント球が作られます。]


残り5人!?一体何処だ‥って、居た。2人だけど。隠納さんと魅異だ・・・最悪!


「やっぱり悟が残ったねぇ〜♪」


「優勝は私達がいただくわよー 本当は私のみだけど(超ボソッ」


超!?そこまで小さいのか!?


「まぁいいか。優勝は俺だ!」


「「だから優勝は私達だって!」」


「あっそう。」


「連携技を見せてあげるわ。槍魔術‥ニンジンの大雨!」


「私流槍魔術、地獄からのゴボウの棘地獄!」


上下から攻撃か!だが甘いぜ!


「でもそれだと、俺の近くに有るお菓子の家まで巻き添え受けるぞ?」


「「お菓子の家!?何処何処何処!?」」


「アホだろ。ペイント球!」


[べチャッ!べチャッ!]


「「にょぅぃぃぃぃぃ!」」


訳の分からない悲鳴を上げてるが・・・今のはワサビ付きペイント球だぞ。


[残り人数があと2人になりました!]


「俺ともう一人か。」


誰かはもう分かりきってるけどな。


「やっと到着!おぉーやっぱり悟が残ったか。」


「やっぱりクレーか。」


うん予想通りだぞ。さっきまで見かけなかったし。


「まぁ、時間が無いから行くぞ。武器装備!クリエイターロッド!」


「クレーが杖装備って珍しいな。俺の装‥」


「特技クラッシュバースト!!」


[ドッゴォォォォォォン!!]


・・・・・・・反則だろ?


その威力といきなりの不意打ちは、販促的だチクショー!


「いやー、最近でいい出番が無かったから、魔王らしく目立ってみたかったんだよなー。」


「お前魔王場で仕留める!」


さて、ぶっ飛んでますが、着地くらいお手の物だ!


[スタッ!]


「よし!バトル再開‥」


[決着が付きました!終了です!]


「・・・俺にはペイント球は付いてないぞ‥何で終了!?」
















〜自分の部屋〜


「はぁ〜〜〜〜〜・・・・・・」


「え〜っと、まぁ負けたけどしょうがないじゃないか、なっ?」


負けた負けた負けた負けた・・・・・ハァ‥今は俺が落ち込んでるので、クレーが何とかしようと頑張ってるが・・・こいつに負けるのはなぁ〜。


「ま、まぁ相手が俺だし。ていうか、場外負けだったんだからしょうがないだろ!」


「私ならそれでも勝てるかもよ〜♪」


「「・・・・・・・・・・・・」」


まぁいいや。今日は寝よう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ