表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/83

11話:新技を覚えよう会議!

@悟視点@


[ドゴォォォン!]


「いきなり!?とりあえず近所迷惑だ!」


「おはよー!せっかくの休みに、家でのんび〜り・だんら〜り・ぐっちゃ〜りとしてたらもったいないよ~!」


せっかくの休み位、来ないでくれよ!


「とりあえず休ませてくれねぇか?」


「MOだよ〜。」


「NOだろ!何だよMOって牛かよ!?」


「それも置いといて、結局行くの~?」


「行かないって!だから帰ってくれ!壊れた壁から!」


休日なのに疲れる・・・


「‥主人公として目立てるチャンスだよ〜?」


[ピクッ]


「目立てる・・・・・チャンス?」


「うん。今日は新技を作るために、皆で集まる予定だってけど・・・悟が行かないなら‥」



@魅異視点@


「こんな感じに私視点で行ってくるから〜。」


「俺も行く!やっぱり休日に家でのんび〜りするなんて勿体無いよなー。」


「うんうん。流石に出番を減らされないように努力してるね〜。」


「でもその前に視点を戻してくれ。」


「はいはい〜。それ!」


@悟視点@


「そういえばどういう仕組みで視点が変わるんだ?」


「さぁ?主人公特権じゃないの~?」


「さっきお前がそれ!の言葉で視点を変えたよな。」


「ノリで出来たんだよ~。」


「それじゃあ俺も・・・それ!!」











・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

















@特に変化無し@






「オイ!無理じゃねぇか!!」


「今のは恥ずかしいね〜♪」


「喜ぶなぁぁぁぁ!!!」


「ところで早く会場に向かおうよ~~。」


「そ、そうだな。ところで会場って何処だ?」


「こっちだよ〜。」






〜高校(地下会場)〜


「‥地下に会場が有るとは。」


まったくもって予想外!あと集まった参加者は


・悟(俺)


・魅異(勇者)


・ジャルス(普通)


・烈(馬鹿)


・クレー(魔王)


・正安(校長)


・ナレーション(実況)



こんだけ集まった。()の中はそいつの立場みたいなもの。ちなみに会場は真ん中にステージが有り、周りに観客席が有る。俺たちは観客席で待機。

ナレーションは実況をするだけなので新技開発には参加しないぞ。




@ナレーション視点@


「さてさて〜新技開発会議の時間がやってまいりました。的はマネキン人形を用意してありますので、ご安心を。ではまず悟から始め!ちなみに区別をつけるために「」の前に名前をつけます!」




悟「まずは雷光圧縮弾らいこうあっしゅくだん!」


[ビィィン!ドゴォォォン!]


ナレ君「雷を圧縮した魔法弾が、レーザーのように敵を貫いたぁ!食らったマネキンは穴があいてるぞ!」


クレー「あれに当たれば痺れる効果が付いてるようだな。」


ジャルス「あの威力で特殊効果付きって凄いねぇー」



悟「次はマグマ圧縮砲あっしゅくほう!」

[ドォン!ジュウゥゥゥゥ!]


ナレ君「次はマグマを圧縮した砲弾だ!当たったマネキンは見事に溶けたぞぉ!!」



校長「熱そうですねぇ。そうだ!あれで地獄作りとか出来るかもしれません!」


烈「絶対この世界じゃないなら火傷してるな!ってか校長!変な考えは止めてください!!」


魅異「地獄つくり・・・面白そうだねー!」


クレー「・・・絶対そんな事しないでくれよ。熱いし。魔王の立場がないし。」



悟「次は‥面倒だから一気に3つ!透明弾とうめいだん光発圧縮弾こうはつあっしゅくだん超激辛ちょうげきから調味料ちょうみりょう圧縮砲あっしゅくほう!」

[シュッ‥バキィィン!キィン!グチャッピキピキ!]


ナレ君「透明弾はいつの間にかマネキンを貫き、光発圧縮弾はあまりの光にマネキンが消滅!超激辛調味料圧縮砲は何を混ぜたのか分からないが、人形にヒビが入り辛そうな匂いが約1500M先まで出ております!」


校長「最後のが1番強そうに見えますね。」


烈「俺も何故かそう思えるぜ!!」


ジャルス「同意だよー。」


魅異「絶対に最後のは食らいたくない~~~~!!!!!」



悟「一応終了。」


クレー「ハンマー系の技は?」


悟「疲れたからパス。」


クレー「そうか。」


ナレ君「次は魅異の番!」


魅異「その前に紹介していい技は何種類~?」


校長「∞ですね。」


魅異「それじゃあ、もう一つ聞くけど、何種類かの武器の技を紹介していい?」


校長「それも当然OKです。面白いの待ってますよ〜。」



魅異「ありがと〜♪それじゃあまずは槍空貫通爆破そうくうかんつうばくは〜!」


[バキッ!ブゥォン!バキッ、ドゴォォォン!]


ナレ君「最初に槍で敵を貫き敵をすくい上げて、空中で無防備な所を更に貫き、敵は爆発したぁ!マネキンは跡形もなく吹き飛んだ!」


悟「最後の爆発は物理学無視だろ!?」


校長「流石は勇者の魅異君だ。ナイス攻撃です。」


クレー「もはや勇者レベルじゃないと思うが・・・」



魅異「次はー重力貫通槍じゅうりょくかんつうそう〜!」


[ピョーン・・・・・・・・・・・・・・]


悟「降りてこない!?」


[・・・・・・・・・・・ピューーーーードゴォォォォン!]


ナレ君「調べた結果、30000M上までジャンプして、そこから急降下!自分を含めた槍の重力を、通常の5倍にしてマネキンに突っ込んだようです!マネキンは塵になってしまった!」


悟「また物理学無視・・・・・」


烈「重力5倍ってどうやってするんだ!?」


ジャルス「魅異じゃないと出来ないだろうねー。」


クレー「あのジャンプでも全然本気じゃないみたいだな。」



魅異「次は槍魔襲来斬そうましゅうらいざん〜♪」


[ズバッ、シャキィーン!]


ナレ君「先が刃みたいな(スピア)でマネキンを横に斬り、マネキンはまっ二つに斬れて、更に勝手に粉々になっていきました!」


悟「ツッコミに疲れた・・・」


烈「俺も剣でその技使いてー!!」


校長「私も波動の剣で使いたいですねぇ。」



魅異「次は・・・別異次元開封斬べつじげんかいふうざん〜♪」


[ヒュ!グゥゥゥン!]


ナレ君「槍を縦に振ったら異次元空間が開き、マネキンを引きずりこみ、空間が閉じた!」


悟「もはや人間技じゃない・・・」


烈「当りさえすれば1撃必殺の技だな!!」



魅異「う〜ん。私はこれだけ。槍以外の技は、たまに使っていくようにするよ~。」


悟「お前は槍使うまでも無く素手だけで宇宙侵略できるだろ!」


魅異「否定はしないかな〜。」


悟「少しはしろ!」



ナレ君「次はジャルスの番だ!」


ジャルス「でも僕はこれと言った技が無いんだよね〜」


悟「そういえばジャルスの技は見たことないな。」


ジャルス「杖で普通に叩く以外、全部ランダムだからね〜」


悟「特殊能力の影響スゴッ!」


ジャルス「そういうことだからパスだよ〜」



ナレ君「じゃあ次は烈‥」


烈「よっしゃ!俺の出番だぜ!」


ナレ君「‥の予定だったけど、花見の時に大量に紹介したから無しね。」


烈「何っ!?まて!そんなの認めないぞ‥」


ナレ君「黙れ。・・・次はクレー!」



クレー「予想外に早かったな。最初はレインボム!」


[ドゴゴゴゴゴゴゴォォォォォン!!」


ナレ君「爆弾の雨嵐だぁぁ!!マネキンは見る見るうちに破壊されていく!」


悟「名前のまんまだが、威力は高そうだ。」


魅異「受けるの嫌だな〜。」


烈「お前なら大丈夫だろ!!」



クレー「次、TIMEシティー!」


[ゴゴゴゴゴゴ!!チッ、チッ、チッ、ゴォーン!]


ナレ君「なんとステージ全体に、屋台サイズの都市が現れました!あれ?でもマネキンには異常は有りませんが・・・」


クレー「異常ない?それならその都市の中に何か投げてみれば?」


ナレ君「えっ?それじゃあこのカードでも・・・それ!」


[ピューー・・・]


ナレ君「な、なんと都市の範囲内にカードが入った途端に固まってしまいました!」


クレー「この都市の空間内に入れば、完全に時が止まるんだぜ」


魅異「えー、でも私は何とも無いよ~。」


校長「私もなんともありませんねぇー。」


クレー「それはあんた等が常識外なだけだ!・・・ちなみにその都市は真ん中の時計が鳴るまでなら動けるから、発動3秒以内に時計を破壊すれば、普通の奴でも技の防止は出来るぞ。」


悟「なるほどねぇ」



クレー「残念ながら俺の新技はこれだけだ。」


悟「結構少なくないか?」


クレー「急に言われたからなー。あんまり用意できなかったんだ。さっきの二つも新しく考えたのと、前から考え中だったやつだしな。」



ナレ君「とりあえず次!校長様ですか!よろしくお願いします!」


悟「校長の時は態度下だな、おい!?」


校長「初めは波動乱雨はどうらんうです!」


[ピョーーーン、ズドドドドドドドドォォォォン!!!]


ナレ君「2階くらいの高さまでジャンプして、そこから下に波動を乱れうちだぁ!!マネキンは完全消滅しております!」


悟「校長まで何で通常ジャンプであんなに高く飛べるんだ!?」


烈「校長スゲーぜ!いったい何歳だ!?」



校長「次の技は波動花火はどうはなびですよー!」


[ドゴォン!キィィィ、ドォォォォォォォォォン!!!!!]


ナレ君「相手の足元に小さな波動を撃ってマネキンを浮かせ、そこに散乱する波動を打ち込んで、花火のように綺麗に決めました。マネキンは跡形もありません!」


悟「おぉー綺麗に決まったな。」


魅異「さっすが校長、やるね〜。」


校長「私も残念ながらこれだけしか考えていません。」


・・・・・・・・・・・・

悟「よし!俺たちも帰るか。」


魅異「そうだねー!それじゃあ解散!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ