表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/9

寄り道をしすぎました。スイマセン

俺は、言われた道を進んでいった。

その途中、服屋があったので服を買っていくことにした。

中に入ると、服がたくさんあった。

それは、服屋だからな!

そう俺は一人で漫才していたら、店員が話しかけてきた。


「いらっしゃいませー。どんな服をお求めでしょうか?」


「自分じゃ選びきれないので、適当な服を何着か選んでくれませんか?」


「かしこまりました」


そういって、店員はどこかに行ってしまった。

それから、十分ほどたった。

店員が真っ黒な服を何着か持ってきた。

そして、俺をレジ?と思わしき場所に呼んだ。


「お客様。こちらでよろしいでしょうか?」


すべて黒いとは、どういうセンスなんだろう?

と、思っているが実際俺もセンスが無いのでこれにすることにした。


「はい、それで大丈夫です。値段はいくらですか?」


「合計で銀貨57枚です」


「分かりました」


そういって、俺は金貨一枚渡した。


「はい。これがおつりです。あと、このまま着ていかれるのでしたら、そこの中で着替えて行ってください」


そういい、人一人入れそうなカーテンのついた物を指差しながら、おつりを渡してきた。


「はい。分かりました」


俺は、黒い服に着替え店を出て行った。


改めて自分の格好を見てみると全身真っ黒だった。

まあいいか、と思いギルドを目指して歩いていった。

が、途中おもしろそうな店があったので寄り道していくことにした。

中に入るとそこには仮面がいっぱいあった。


へえー。ここは、仮面屋だったのか。

何かの縁だし一つ買っていくか。

店内をぐるっと見渡したとき、一つに仮面にひきつけられた。

その仮面は、左右非対称の左半分が白色、右半分が黒というものだった。

この仮面を被ると何か効果があるのかな、と思っていたら黒いプレートが仮面から出てきた。

それを見ると、そこにはこの仮面の詳細が記されてあった。


―――――――――――――――

???な仮面 神話級

備考

この仮面はとある神が創った物。

その能力は、この仮面を被ると全

ステータス超UP

この仮面は人を選ぶ

―――――――――――――――


えええええ!超すげーじゃんこの仮面!これを買おう!そして俺選ばれたんだって!すごいね俺!俺イケメン!天才!これ絶対鑑定だろ!無意識のうちに使える俺ってば神!

というより、神話級って何なんだろう?

ちょっと聞いてみるか。


「すいません。この仮面を買いたいんですけど、値段はどのくらいですか?あと物の価値を教えていただけませんか?」


「その仮面は銀貨53枚だ。そして物の価値は、

一般級(ふつう)

希少級(レア)

特質級(ユニーク)

古代級(アーティファクト)

伝説級(レジェンダリ)

神話級(ゴッズ)

に分けられる。神話級に近ずけば近ずくほどいいとされている」


「分かりました。ありがとうございます」


そういって俺はさっきの服のおつりの銀貨53枚を渡し、仮面をもらって店を出た。


仮面は戦うときだけつけよう。じゃないと、怪しい人に見えるからな。

腰にでもくくりつけておこう。

さあ!もう寄り道はしないぞ!と心に決めてギルドに向かった。




次回やっとギルドです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ