表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/40

2.独りぼっち

 聞こえた単語が脳内で再生される。

 聞き間違い、だと思いたい。

 私は顔を引きつらせながら、サレーリオ様に問いかける。


「え……っと、サレーリオ様? いま、なんと……」

「君との婚約を破棄したい」


 二度目のセリフはよりハッキリと言い切った。

 おかげで鮮明に聞こえて、もはや聞き返す必要もない。

 信じがたくとも、真実が目の前にある。

 

「どうして……」

「……そうだね。理由はいくつかあるんだが、まず最初に、決定的な事実を伝えておこう」

「決定的な……」


 事実?


「僕と君の婚約は、君のご両親が健在だった頃に結ばれたものだ。いわゆる政略的な意味合いで。君の家、フレリオス家が厳しい状況になっても変わらなかったのは、君のご両親との縁があったからに他ならない」


 それは理解している。

 私たちの婚約が、貴族間のつながりを強固にするためのものであったことも。

 それを知った上で、私はサレーリオ様をお慕いしていたのだから。


「僕が君と婚約していたのは家の意向で、僕自身が理由じゃないんだ。もっとハッキリ言ってしまうと、僕は君を愛しているわけじゃない」

「――!」


 わかっていた。

 いや、わかってはいなかった……のだろう。

 勘違いしていたんだ。

 両親がいなくなり、貴族としての立ち位置もあやふやになった私と、今日まで変わらずに接してくれていたから。

 元は決められた婚約でも、彼は私のことを本気で大切にしてくれているのだと。

 そう思ってしまっていた。

 ただどうやら、それは私の勘違いだったらしい。

 ショックで全身の力が抜けそうになる。

 だけどまだ話は終わっていない。

 打ちひしがれる私に追い打ちをかけるように、サレーリオ様は続ける。


「でも僕は、ついに見つけたんだ。僕が本気で思える相手を、そう! 真実の愛を!」

「真実の……それって」

「紹介するよ。僕の新しい婚約者だ」


 サレーリオ様が扉に向かって呼びかける。

 誰かが中に入ってくる。

 やめてほしい。

 新しい婚約者なんて……そんな人を見てしまったらいよいよ立ち直れない。

 目の前の事実が余計に現実味を増してしまう。


「こんにちは、フィリスさん」

「……レイネシアさん?」


 彼女はニコッと微笑む。


「ああ、やっぱり顔見知りではあったんだね」

「ええ、同じ宮廷で働く者同士、職種は違えど顔を合わせる機会はありますわ」


 レイネシア・ハイベル。

 知らないはずはない。

 彼女は私と同じ時期に宮廷入りを果たした人。

 職業が魔導具師。

 私より一つ下、十四歳という若さで宮廷入りした天才魔導具師……だった。

 タイミングが悪かったんだ。

 私が初めて宮廷付与術師になったことで注目され、彼女にスポットが当たることはなかった。

 本来ならもっと評価され、周囲からも尊敬される存在になるはずだったのに。

 

 必然、彼女は私のことが嫌いになった。

 没落しかけの元名門貴族の令嬢、という肩書も気に入らなかったらしい。

 働き始めてからずっと、私に対する嫌がらせをしていた。

 

「知り合いなら話が早いね。彼女が僕の新しい婚約者だ。僕は彼女と出会い、本当に人を愛することが何なのかを知った」

「私も愛していますわ。サレーリオ様」


 わざとらしく、見せつける様に。

 彼女はサレーリオ様にくっついて、色っぽい声を出す。

 まさか、と思った。

 けどこの勝ち誇ったような表情……間違いない。

 彼女は意図的に、私からサレーリオ様を奪ったんだ。


「ま、待ってくださいサレーリオ様! 私との婚約はラトラトス公爵様との約束で、いくらサレーリオ様が新しいお方を見つけたと言っても簡単には――」

「もちろんすでに了承済みだよ」

「え……」

「君との婚約を破棄する理由はいくつかある。そう言ったはずだ」


 彼は険しい表情を見せる。

 まるで他人……知らない人みたいに。


「宮廷での君の評判をよく耳にする。期待されていた当初とは違って、今はあまりいい評判を聞かないよ」

「そ、それは……」

「納期はいつもギリギリで、一日中倉庫に籠って仕事をしている。婚約者である僕との時間も積極的には取れていない。正直言って、父上も困っていたんだよ」

「そんな……」


 それは与えらえる仕事量が多すぎて一人じゃ……。

 と、言い訳を漏らしそうになって、咄嗟に口を塞いだ。

 今ここで言い訳をしても反論されるだけだ。

 

「それに比べて彼女は優秀だよ。悪い話を一つも聞かない。秘書からも聞いた限り、彼女こそ理想的な宮廷魔導具師だとね」

「そんな。私は当たり前のことをしていただけです」

「ははっ、それがすごいことなんだよ」

「ありがとうございます」


 彼女は私に視線を向ける。

 言葉には出さない。

 けど、伝わる。


 いい気味ね。


 そう言っている目だ。


「他にもまだ理由があるが……もう十分だろう。それとも聞きたいかい?」

「……いえ」

「そうだろうね。じゃあ、君とはこれっきりになる。ああ、借金の返済は今後も続けてもらうよ。君と婚約が切れたことで、本来なら縁もなくなるはずなんだが……」

「サレーリオ様はお優しいですわ。フィリスさんも感謝していますよ、ねぇ?」


 あなたに言われなくても感謝はしている。

 けど、私の彼への思いは冷めきってしまった。

 結局私は一人だったんだと思い知らされた。


「……話は終わりですよね。じゃあ……私は仕事に戻りますので」

「そうだね。さようなら、フィリス。今日までありがとう。どうか君も幸せになってくれ」

「……はい」

「それではフィリスさん、ごきげんよう」


 二人は去っていく。

 バタンと閉まった扉を眺めながら。

 私は一人になった。

 本当の意味で、独りぼっちになった。


 ポツリ。


「あ……れ?」


 ふいに涙が零れてしまった。

 両親がいなくなったとき、私はもう泣かないと決めていた。

 強く生きるしかない。

 涙を流している暇なんてないと思ったから。

 だけど無理だ。

 そんな覚悟も揺らぐほど、私は何もかもを奪われた気分になっている。

 気づけば瞳から涙が溢れでて、ぐしゃぐしゃになりながら仕事を続けた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作投稿しました! URLをクリックすると見られます!

https://ncode.syosetu.com/n5028ig/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

5/10発売です!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000



5/19発売です!
https://m.media-amazon.com/images/I/71BgcZzmU6L.jpg
― 新着の感想 ―
[気になる点]  聞こえた単語が脳内で再生される。  聞き間違え、だと思いたい。  私は顔を引きつらせながら、フィリス様に問いかける。 「え……っと、フィリス様? いま、なんと……」 「君との婚約を破…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ