表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
405/494

空の宇珠海の渦 第八話 神の血族 その十七






はははっはっ~

 



「しぃっ!声が大きい…」

 


朔の笑いを、舞衣が止めた。

 



「神様を味方にだと!」

 


朔が小声で言った。





挿絵(By みてみん)





「お前ら、本当に頭がおかしくなったのか?」



昴の言葉を笑っている。



「朔は死んでもわからないかもね!」


 

舞衣が、朔を見て言った。

 



「神などこの世にいるものか!」



朔は神を信じていないらしい。

 


「見たんだから、受け入れるしかないでしょ!」



昴は、朔に言い放った。

 



目に見えないから、信じられないのか…



信じられないから、目に見えないのか…





人にはそれぞれに宇宙がある。


 

いわゆる『主観』と言うものだ。



主観の周りは、真実の壁で出来ている。


 


つまり、自らで感じ取った全てが、



真実であると言う事だ。




客観性は、この主観が交わる点だと言える。

 


それは即ち共観である。


 

共観は重なった真実である。

 



そもそも…



この世に「客観性」などというものは存在しない。



あるのは「主観」だけなのだ。




共に観じ、共に生きる事は…



それだけで意味があるということだ。

 



だが、主観が違うからと言って、間違いでもない。

 


真実は形を変える。

 


見え方が違う…だけかも知れないのだ。

 



しかし、真実の壁の向こうは「未知」の世界。

 


未知のものを受け入れるには、体験が必要なのである。

 



「見ただと…」



「昴は、神の姿を見たのか?」


 

朔は、昴の言葉に驚いていた。




「ええ、この目ではっきりとね…」



昴は、自らの目を指さした。

 



昴は、嵐の姿を見て、受け入れたのだ。





「待ってみる?そこまできているわよ」


 

「どうせ、逃げられないし…」



舞衣が話に割って入った。

 



「どんな奴だ、大丈夫なのか…」 



朔の心が、不安で揺れている。



 

「私は、佐伯様に助けられた…」



「神の獣に救われた…」



昴はあの恐怖を、忘れることはない。


 


「いるのか…神が…」

 


朔の心が、戸惑っている。

 



昴の言葉が、朔を導いていく。

 


朔の想いが、すぐ側に存在していた。







 

「末裔とは何の事だ…」

 


嵐がつぶやいた。

 


昴と舞衣の声は、嵐にしか聞こえない。

 


嵐が通訳をしている様なものだ。




「なるほどな…」



「あの男のやりそうな事だ…」



真魚が笑みを浮かべている。

 



「お主…何か感づいておるな…」



嵐は真魚の笑みを嫌っている。

 


その先にある面倒な事。


 

嵐はそれを感じているのだ。

 



「時が過ぎると、さすがにあの男も気付く…」

 


真魚が、嵐に言った。


 

「何のことだ…」



嵐にはどうでも良いことだが、気になる。



 

「戻ってこないのは、失敗したと言う事だろう?」

 


逆に真魚が問いかけた。

 



「抹殺が目的なら、次もあると言うことか…」 



嵐はそう解釈した。

 



「切り札はとってある…」 



真魚が、笑みを浮かべていた。




挿絵(By みてみん)





続く…







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ